ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

大勝軒@本川越

2022-09-17 | ☆☆☆☆
ロシアのプーチン大統領は16日、ウクライナで非軍事インフラへの攻撃を強化すると威嚇し、侵攻継続の決意を表明した。ここ最近、ロシア軍の形勢は7カ月に及ぶウクライナ軍事作戦で最大級の劣勢に逆転している。
ウクライナがロシアに掌握されていた領土の最大10%を奪還したと表明して以降、プーチン氏がこの問題に関して公に発言するのはこれが初めて。同氏はウクライナの反撃に関して、状況がどうなるのか見てみないと分からないと述べ、他の地域ではロシア軍の進軍は続いていると指摘した。
ここ最近、ロシア軍は重要なターゲットをいくらか攻撃したとプーチン氏はウズベキスタンのサマルカンドでロシア・メディアの記者団に発言。状況がこうした方向にさらに発展すれば、われわれの対応は一段と深刻なものになると述べた。同氏は上海協力機構首脳会議に出席するため、ウズベキスタンを訪問していた。
プーチン氏はロシアの軍事作戦は緩やかなペースながらも、着実に進んでいるとし、ロシアは軍事力の一部しか使っていないと主張。ロシア軍はどんどん新たな領土を掌握していると続けた。

軍事施設しか攻撃していないと言っていた癖に、非軍事インフラを攻撃していると公言するとは、プーチンも焼が回ったんでしょうか。また、北朝鮮に武器調達を依頼している癖に、軍事力の一部しか使っていないとか。大本営と全く同じで、この戦争はロシアの負けでしょうね。

さて本日からシルバーウィーク。当然ながらモデルナアームの治療の為に草津温泉へ。※かれこれ1年強経つけど、未だに治らない。。。

で、いつものように、家を早く出て草津に向かう。いつも予想以上に空いていて、早めに群馬入りして、ラーメン屋の開店時間を待つ事が多かったんだけど、今回は、練馬インターに入ったら東松山まで渋滞35Kmで所要時間は120分。その先も、藤岡ジャンクション近辺で5Kmの渋滞とか。朝飯は、高崎近辺で朝ラーと計画していたんだけど、これじゃぁ、いつ群馬に入れるのか、分からない。ということで、途中の川越ICで降りて向かったのが、川越大勝軒。この店は永福町系で、2010年11月3日にOPEN。開店時間が朝6:00なので、朝からラーメンを食える人種には重宝します。

店の隣にコインパーキング(30分/200円)があるので、そちらに車を停めて店に向かう。

店には8:30頃到着。


店の造りは、L字カウンタ7席と真ん中に5人用テーブル(と言ってもカウンターもどき)1卓。店主1名で切り盛りしていた。先客1名後客2名。

入口左側に券売機が置いてある。


昼もラーメンを食うつもりなんだけど、1玉では永福町系で育った人間としてはプライドが許さないので無理してワンタン麺(¥1,050)と玉子生(¥50)を購入してカウンタへ。

卓上には、醤油、酢、胡椒、七味唐辛子が置いてある。


今回生卵を注文したけど、永福町系で生卵を注文するのは初めて。私が子供の頃は生卵なんてなかったんです。でも、いつの頃からか当たり前になっていたので、ちょっとチャレンジ。まぁ50円という値段だし。。

5分ほどでワンタン麺が運ばれてきた。


スープ:豚骨ベースに煮干しをガンガン訊かせた醤油スープ。煮干がガツンと来る永福町の味は十分出ているけど、カメリアラードが少ない所為か、熱々感は今一。でも、十分満足のいく味。
麺:中細ちょい縮れ麺。永福町よりはかために仕上がっている。生卵を溶いて麺を投入し食してみたら、何となくすき焼きっぽく感じられる。でも、正直言うと、私には生卵は不要かな。。。

具:叉焼、茹で玉子、海苔、メンマ、雲吞、刻み葱。叉焼はモモ肉が1枚。昔ながらの味って感じで今となっては懐かしい。茹で玉子は半分入っている。雲吞は皮がペラペラで具は雀の涙程度。まぁありがちなので良いでしょう。


ということで、私の評価は


朝から2玉も食したので腹一杯になってしまい、途中でラーメンを食さずに草津温泉に向かった弱虫の味コメさんでした。

住所:埼玉県川越市新富町2-25-8
営業時間:6:00~15:00
定休日:不定休
駐車場:なし(隣にコインパーキングあり)

2022年の実績
118杯目/117軒目


コメント    この記事についてブログを書く
« がんぐろ@武蔵小山 | トップ | 野苺@羽根尾 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事