ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

野苺@羽根尾

2022-09-18 | ☆☆☆☆
ウクライナのゼレンスキー大統領は16日、ロシア軍から奪還した東部ハリコフ州イジュムで見つかった集団埋葬地から遺体を搬出する作業の写真を交流サイト(SNS)上に公開した。遺体はミサイル攻撃の犠牲者や子供、戦死した兵士らで、拷問の痕跡も見つかっているとし、世界はこれを見るべきだ。ロシアが残すのは死と苦しみだけだと訴えた。
ゼレンスキー氏は同日のビデオ声明でも、4月上旬に露軍による民間人虐殺が発覚した首都キーウ(キエフ)近郊ブチャと同じことをロシアは繰り返したと非難した。
集団埋葬地は15日に見つかった。ウクライナ警察当局などによると、これまでに445人の遺体が確認され、大半が民間人という。耳を切り落とされたり、銃で撃たれたりした遺体、手を縛られた兵士の遺体などもあった。ウクライナは露軍による民間人殺害や兵士虐待などの戦争犯罪があったとみて捜査を開始した。
米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は16日の記者会見でロシアが続けてきた邪悪な行為と一致していると述べ、ロシアを非難。米国は、露軍が犯した戦争犯罪と残虐行為を実証するための努力を支援し続けると強調した。
米CNNテレビは国連当局者の話として、国連が戦争犯罪の調査チームを現地に派遣する予定だと伝えた。

戦争と言うのは、人を残虐にさせるのでしょう。拷問を実施したロシア兵より、戦争を仕掛けたプーチンに全責任があると思う。

さて本日は、群馬県の長野原にある食事処野苺に行ってきた。この店では、味噌、醤油、塩など多種のラーメンを近隣の町名を付けて提供しているとのこと。食事処と言うこともあり、ラーメンの他にも、定食類やオムライス、スパゲティなど多岐にわたっている。ちょっと面白そうなので、本日訪問。

店には、11:20頃到着.


店の造りは、入口左側に小上がりがあり6人用テーブル2卓と右側に4人用ボックスが5卓。オーナーの石田夫妻が切り盛りしていた。

右側のボックス席に案内され、メニューを確認。


奥さんの説明によると、商品はすべて自家製。麺も自家製麺で1日10杯分しか提供していないとのこと。

ラーメンは10種類くらいあったので、お勧めを聞いたところ嬬恋(みそ味)ラーメン(¥800)とのことだったので、それをお願いした。

卓上には、調味料類は一切置いていない。

実に親しみやすい感じの奥さんで、暫く会話した。なんでも、19歳の頃は、町田で小料理屋をやってて、47年前に旦那の地元であるコチラ(実際は北軽井沢だそうだが)に店を開いたとのこと。小料理屋を営んでいた所為で、人との会話は上手ですね。

7分ほどで、嬬恋ラーメンが運ばれてきた。


スープ:鶏ガラベースの味噌スープ。味噌も自家製で、葫や玉葱などを加えているとのこと。そう言われると、仄かに葫の味がしてくるのは面白い。健康に良いので、飲み干してって言われたので、結構腹パンパンだったんだけど、無理して完飲しました。


麺:自家製中太麺。やや低加水の麺だけど、歯応えがとても良い。

具:豚小間、白菜、人参、牛蒡、ポテト、モヤシ。豚小間は5mm角の長さ1cmくらいのものが数個。牛蒡はコチラでは珍しくない。ポテトは薄切りにして揚げたものが数枚入っている。ポテトも群馬では既食なので、驚かない。


ということで、私の評価は


次回は草津ラーメンを食すつもり。

住所:群馬県吾妻郡長野原町羽根尾535-6
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

2022年の実績
119杯目/118軒目


コメント    この記事についてブログを書く
« 大勝軒@本川越 | トップ | 千思萬考@玉村町 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事