ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

和市@新橋

2021-12-18 | ☆☆☆☆
英政府は17日、新型コロナウイルスの新規感染者数が9万3045人となり、3日連続で過去最多を更新したと発表した。同国では各地で変異株オミクロン株により感染者が急増している。累積感染者数は1110万人となった。新たに111人の死亡が確認され、死者は14万7000人を超えた。
スコットランド自治政府のニコラ・スタージョン首相は、スコットランドではオミクロン株が主流となったと説明。1週間前に警告した津波が今、私たちを襲い始めていると述べた。
ウェールズ自治政府のマーク・ドレイクフォード首相は、今月26日からウェールズ内のナイトクラブを閉鎖し、商店や職場では対人距離確保の規則を再導入すると発表。市民にオミクロン株の嵐に備えるよう呼び掛けた。
ボリス・ジョンソン首相はコロナ対策強化を求める圧力にさらされているが、オリバー・ダウデン文化相は、政府の現方針は適切なバランスが取れたものだとの見解を示している。

欧米の新型コロナ感染者数からすると、日本は頑張ってますね。欧米では自由という言葉を盾に、マスクをしない人が大勢いるのが原因でしょう。自由とは、ある程度ルールを守ってこそ得られるものなのに、何か勘違いしてますね。まぁ半鎖国状態の日本なので、暫くは安心でしょう。

さて本日は、新橋の背脂煮干し中華そば和市新橋本店に行ってきた。この店は、2021年3月31日にOPENし、TRY2021で新人賞部門のにぼしで6位に選ばれている。TRYはあまり気にしていないんだけど、本日は、新橋に用事があったので訪問した次第。

店には13:20頃到着。


店の造りは、逆さL字カウンタ12席。男性2名で切り盛りしていた。先客6名後客3名。

入口右側に券売機が置いてあり、【醤油】中華そば(¥850)と味玉を購入、カウンタで食券を渡すと背脂の量はどうしますか?と訊かれたのででお願いした。

卓上には、S&Bのブラックペッパーグラインドのみ置いてある。


でも、言えば以下の調味料は提供してくれるみたい。


この店の店主は、麺屋武蔵で修業したとのこと。武蔵は新宿にOPENしたことは、滅茶苦茶旨いと思ったんだけど、その後、つけ麺含め色々なラーメンを提供する支店を乱立させて、今では余程のことがない限り、支店にも行かなくなりました。まぁ旨いんだけどね。

5分ほどで、中華そばが運ばれてきた。


スープ:煮干ベースの背脂を加えた醤油スープ。背脂を並にしたんだけど、結構な量が入っていて、甘さが際立っている。途中でブラックペッパーを投入し味変。味が締まってこの方が旨いと思う。

麺:中太縮れ麺。モチっとした麺で歯応えを楽しめるもの。量的にはソコソコ入っている。

具:叉焼、岩海苔、味玉、刻み玉葱。叉焼は薄くて大き目な肩ロースが2枚。味は普通。岩海苔は潮の香りがするもので、スープとの相性は悪くない。味玉は割れてて見た目が悪い。味はまったりしている。刻み玉葱は煮干しには良いが、煮干しの味が弱いので、まぁいいかって感じ。


ということで、私の評価は


胡椒は必須でしょう。。

住所:東京都港区新橋 3-14-6
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:日祝
駐車場:なし

2021年の実績
162杯目/149軒目


コメント    この記事についてブログを書く
« ロビンソン@虎ノ門ヒルズ | トップ | 吉凛@橋本 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事