ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

温屋@代田橋

2009-05-16 | ☆☆☆
民主党の新代表が鳩山さんに決定。個人的には岡田さんの方が、次の衆議院選は有利だと思うのだが、政治の世界は良くわからない。いずれにせよ、小沢さんが何だかんだ言って民主党を牛耳るのだから、何も変わらないのかもしれない。

さて、本日は、代田橋のつけ麺温屋に行ってきた。ここは今年4/10にOPENした店。前回、大勝軒に行った際に、たまたま店の前を通ってこの店を知ったのだが、なんとなく気になっていた店。ネット情報では、麺屋武蔵系列で何年か修行したらしい。

店に駐車場は無いので、環七と青バス通りの間、泉南交番近くのコインパーキングに車を停めて店に向かった。


店は、Microsoftのビルのそば。Microsoftの社員目当てでこの場所を選んだかどうかは分からない。


店には11:15頃到着。

店の造りは、逆L字カウンタ13席のみで、照明は抑え気味。こういう店は、写真を撮るのが結構つらい。店員は2名で、どちらかが店主だと思う。先客はなし。

入口右側に券売機が置いてある。看板につけ麺の文字が入っているので、つけ麺がメインだと思うが、今日は若干肌寒いので温屋らーめん(¥650)を購入してカウンタに座った。

卓上には、醤油、酢、一味唐辛子、ミル付き胡椒が置いてある。


カウンタには、やかんと茹でもやしが置いてある。



やかんの中身は、冷えたほうじ茶が入っている。ほうじ茶を提供している店は珍しい。

15:00までは、おにぎり1つが無料とのこと。


ラーメンを食す際、私は米は不要。ということで、このサービスは無視。

5分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:豚骨魚介系のスープで、丁寧に作っているようには思えるが、味がパッとせず、インパクトは弱い。

麺:中太チョイ縮麺。モチモチした食感で、味も中々だが、スープとの相性は良くないような気がする。

具:叉焼、メンマ、カイワレ、玉葱、刻み葱。叉焼は巻きバラ肉が2枚入っており、柔らかく仕上がっている。メンマは適当な硬さで、アジもまぁまぁ。みじん切りに近い玉葱は、濃いスープにはあうと思うが、ここのスープでは今一のように思う。カイワレは存在感がほとんどない。


ということで、私の評価は


麺は旨いので、やはりつけ麺の方が良かったかも。。。

住所:東京都杉並区和泉1-23-17
営業時間:11:00~15:00 17:30~22:00
定休日:木曜日
駐車場:なし(泉南交番の近くにコインPあり)

2009年の実績
80杯目/76軒目

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村 ラーメン




コメント (2)    この記事についてブログを書く
« AMAZON CLUB@馬車道 | トップ | 葫@行徳 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
週に3,4回 (ひろぽん)
2009-06-01 10:42:02
お初です。
温屋のラーメン、
週に3,4回は食べていますよ。

隣のしゃんしゃんで働いていた従業員が3年ほど修行してこの地に店を構えた、というのが経緯です。

まあ、僕にとっては10年来の知人のが店主なので身内とほぼ同じ。味には甘い採点になってしまいますが、本来ラーメン好きではない僕が週に3,4回も通うのですから、やはり美味いのでしょう。

今の季節汗だくです。
冷房はあまり効かせないようです。
ひろぽんさんへ (味コメ)
2009-06-01 21:13:24
ひろぽんさん、こんばんは。
私は新泉小学校出身で、この辺りは子供のころ良く遊んだものです。最近になって、チョクチョク行くのですが、すっかり変わってしまって、ちょっと驚いています(何年も来ていなかったので、当たり前ですが)。
代田橋は結構寂れてしまいましたが、なんとか復活してほしい町だと思っています。(ラーメンには全く関係ないコメントですみません)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事