猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

白い薔薇 白い猫

2012-08-31 | ライフ
曇り  風さわやか~





今日は一日中いい風が吹き、朝は寒いくらいでとても気持ちよく過ごせました。

毎日こうだと庭仕事も家事もはかどるし~ 更年期障害にも負けませんけれどね~ ^^


前からの約束で友人宅のクラフト教室へ行きました。 と、言っても二人でお昼を食べ

お茶やケーキでおしゃべりしながら、手を動かすと言う具合なんですよ。

気分転換にもとてもいいし、持つべきものは気のおけない友人ですね~




彼女の庭の花 カクトラノオ 九州の気候にマッチした元気もの。





私が子供のころからあります。 私の目指す庭にぴったり 今度株分けしてもらいましょう。



さぁ~ 何を作ろうかな。




今日は左端真中の籠に挑戦です。 半日では無理なのでとりあえず半分くらいはね ^^


あなた、もう100くらい作品を作ってない? と聞くと、まさか~と笑っています。



彼女のうちには、(=´∇`=)にゃんこが3匹いて、我々がいる部屋へ次々にやってきます。

その中から レディシェナ をご紹介。






まだ1歳そこそこなんですよ。 交通量の多い道端を住処にしていた、捨て猫だったとか…





このままでは車に轢かれて危ないと、拾われてきた頃は、まだ大人ではなかったのね。

とってもシャイで、私と二人になるとソサクサと逃げます。






でも、どう? 白い伯爵夫人の様な雰囲気。

美人なんだけど、短足なんですって ^^  でも、しっぽで十分補っていますね。



そうそう、ここには犬の さくら ちゃんもいます。  まだ吠えられます。 仲良くしたいけれど~



18時近くまで遊んで帰って来ると





お帰りなさい 遅かったわね と、コーが迎えてくれました。





シェナちゃんを思い出すような、白いアイスバーグ。


いい一日を過ごすことが出来ました。 友人と神様にありがとう。




にほんブログ村にほんブログ村

来て下さった皆様にも感謝♪です。 ありがとうございました。 明日もお待ちしていますね。 


今はこんな庭にしたい

2012-08-30 | 
曇り 一時 雨




朝夕は涼しくなってきましたが、なんとなく体調がすぐれません。

カーッと熱くなり汗がじっとりとか、更年期なんとかが、ぶり返したのかしら ┐( -"-)┌

母の手術も決まり、これから入退院の手続きや準備で、少し忙しくなりそうです。

管理人さんがようやく九重へ帰り (^^ゞ 今日は気分的に何も出来ず、家でゆっくり過ごしました。


雨が降り水やりの必要もないので、やっと夕方外に出て、これからの庭仕事を考えました。






よく茂っていますが、こんな感じが好きです。





ライさんがついてきます。






夏の間避難していた鉢達、それにしても多すぎます。

これらを地植えにして、いらないものは鉢ごと好きな人にあげましょう。





管理人さんが草取りしてくれたので、雨上がりの木道もスッキリしています。





ライさが足元から離れず、踏みそうに~  思わず身をかわしています。 さすが猫





薔薇が何輪か。ところどころに咲いています。



これからの庭は、緑を中心に植えこみ、華やかな花や鉢を減らして、落ち着いた憩える庭に

変えていこうかと思います。 春は少しばかり華やぎますが、後は季節そのものが感じられる様に、

夏は緑、秋は枯れていく変化を、冬は冬枯れ、早春は小花 そんな日本的自然の庭… 

野原や里山、森や林の雰囲気に近い庭、そんな庭にしていきたいと今は考えています。  

庭も歳と共に変化させて楽しみたいな~ と、思うのです。


さあ~ 少しずつ少しずつ 楽しみながら~  それが一番ですね。





こんな野原がとても参考になります。 大好きな空間です。







おばちゃん、ちょっと疲れたよ


一日中外で遊んでいたライさんが、とびきりいい顔でそう言ってます。 ∬´ー`∬ウフフ ♪



にほんブログ村にほんブログ村

皆さんは、どんな庭が今は一番お好きでしょうか? 今日もありがとうございました。


プックリ多肉の正体は~

2012-08-29 | 
曇り 午後遅くから 雨。  





今日はムシムシの不快な一日。

九重の山小屋へ帰るはずの管理人さんは、買い忘れのものが続出して明日まで

居られるとの事なので、彼の事は放って、私は自分の用事などをすませて、少し庭へ~






前に植え替えたアジアンタム、だいぶ新芽が出て来ています。





ピエール ドゥ ロンサール 返り咲き。





何処にでもあるこの花、お恥ずかしい事に名前を知らないの。 どなたか教えて下さい。





アシュガの葉、くしゃくしゃしてて、ちょっと パチリ  /■\_・)





大好きな粉粧楼、今日は薔薇らしく咲いています。 白、ピンク、ツートンと、色や形も変えますね。


そして~




昨日こうだった、プックリ多肉さん。






皆さん、ごめんなさい m(。_。;))m ペコペコ…   期待はずれでしたね~

サボテンの花は概して美しいものが多いのに、このような花もあるんですよ。(去年がっかりしたの)

でも、それなりの味のある花でしょう? うぶ毛がびっしりで、食虫花みたいです。 ^^



神様  (;人;) オ・ネ・ガ・イ 管理人さん、明日は絶対帰ってほしい~(切実) 全米オープンを心ゆくまで見たいの~ 




さて~  外出からお戻りのライさん





前にあるのは私の膝なのよ  おばさん、腹が減ってんだけど~   ふ~ん スリスリしたら、あげるけど~






(-_-メ;)テメ・・・  スリスリスリ  背に腹は代えられないらしい   (`ー´)イヒヒ






ガツガツガツ  かつぶし入りカリカリをゲット 

管理人さんを避けて、2階の扉から出入りして、うまく立ち回るライさんでした。




にほんブログ村 にほんブログ村

お利口なライさんに、ポチのプレゼントをお願いできますか?  今日もありがとうございました。


虫と戦いつつ ^^

2012-08-28 | 
曇り 時々 にわか雨





散髪屋さんへ行き、熊さん改め、山小屋の管理人さんになった夫さんが

昨日草取りをしてくれたので、今日の雨を受けて、私の庭はいい感じになってきました。

明日は小屋へお帰りになるらしいので、買い物にお付き合いしました。

豚バラ肉等をたくさん持たせて、ベーコンや燻製品を作ってもらいたいと言う、魂胆もありますので~   

彼の大好きな、福岡のうどんを奢ってあげました。 ^^





お陰でパーゴラの下はスッキリしました。  落ちている花は





ゴーヤの花です。 いい感じです。


いい感じとは言え、お花がたくさん咲いているわけではないから、落ち着いた感じかな






こぼれ種で、ブバルディアの鉢に咲いたユーバトリューム 

ブバさんは、おんぶバッタの攻撃で丸裸になり、今再生中です。





 
雨上がりのマチルダ 小さくて清楚。






ここを見て下さい。





下の空きの部分に、子猫が住み付き始めました。 実は少し困っています。 (-ω-;)ウーン






この子、まだ開きません。 お水あげたのよ。 ちょっと赤みがかって~ パンパンしてる。







その下ではタマノカンザシが、カメムシの総攻撃にあいつつ頑張っています。

私が手でつぶした数は、30匹くらいです。 小さ目のあまり匂わない種類なんですが~

おんぶバッタも毎日10匹くらいは死刑にしていますが、減らないですね (ー。ー)フゥ







これは管理人さんが、唯一山から持って帰った、浅間フウロ草の苗なんです。  可愛い~ ^^







山が出たので、九重の花を入れます。  オトギリ草です。







ギボウシも満開。 それでもしっとりしています。






吾亦紅も今からです。


あ~ぁ  山へ行きたくなります。




帰る時、私たちを見送ってくれたミーさん。  待っててね~ 

あなたの好きな管理人さんに、もうすぐ会えるよ~





我が家の猫はこんな感じで、お休み中です。




今は結構涼しいですよ。 台風の影響でしょうか

邯鄲(カンタン)と言う虫をご存知ですか? 今盛んに鳴いています。 リリリ…リリリ  秋の気配…





にほんブログ村にほんブログ村

最後までありがとうございました。 明日もお出で下さいね お待ちしています。


色々ありますね~

2012-08-27 | ライフ
晴れに近い曇り    風強し





今から明日の未明にかけて、大型台風が九州の西の海上を通過するとの事で

ただいま時々強い風が吹いていますが、ここらは、それほどの被害は無いように思われます。

よそも、何事もないように祈ります。



今日は病院の母の介護認定日でしたので、行ってきました。

介護認定は多分今まで通り、介護5だと思いますが、後で先生のお話があり、かなり辛い

選択をしなければならず、心が傷みました。  残念ですが仕方のない事です。



それとは別に体力が有り余っている熊さんが、朝早くから庭の草取りをやってくれたので

私の庭は、かなりスッキリなりました。彼みたいな草取りのプロの様な人がやっても

あらかた片づけるのに、5時間以上かかったそうです。

その間、さくらさんは新聞を読み、食事をして、仕事と言えば洗濯物を干して、畳むなど… ^^

キレイになったろうが~ と、言われたので あ~ そうね~ ありがと と返事しましたが

心の中では、その顔の髭と、ぼさぼさ頭をキレイにしてくれないかな~ と、思いました。 

直視しないようにしてます。 一緒に歩くの絶対 いや !!!  バチがあたりそうね~ (≧ω≦)






葉隠れ釣り舟草 九重にたくさん群生しています。  あなたの庭の花はこんなに綺麗だよ~






ちょっと変わったところで、松風草。 葉が爽やかで、名前もピッタリ。





まだまだ咲いている、阿蘇のこぎり草





瑠璃トラノオとのコラボ。  向こうの赤白の棒は、昔私が使ったスキー板です。





タチフウロ  花びらの筋が素敵。



母の事や、他の仕事も入り今日はそれなりに忙しく、庭の写真は無しになりました。

またの機会に~ UP致しますね。 ちょっと、キレイよ ♪



コーは、いつの間にか



リビングで、熱帯の毒蜘蛛みたいな雰囲気で、横たわっています。


ライは下に降りてこないんですよ。 熊さんが苦手。


母の事は、なるようになると、思います。   それはともかく






Rさん、ありがとう。 食べましたよ~  美味しいよ~






∬´ー`∬ウフ♪ これはね、タイの、ブロ友さんのお店 で買ったものです。 届きましたよ~ ^^





こんな色合いがとっても好きです。 アメジストやフローライトの上品なネックレスとラリエット。

似合わないでしょうけれど、持っておくだけでも、ちょっとHAPPY ♪



にほんブログ村 にほんブログ村

来て頂いて本当にありがとうございます。 明日もいらしてくださいね。 (^人^)感謝♪