猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

思い出しちゃった 

2014-03-31 | 猫たち
         曇り      PM2.5数値     13~25





今日のお天気は 花冷えではなく花曇り ^^

でも雨の心配もなく風もなく ガーデニング日和です


朝早く 管理人さんが慌ただしく荷造りして、言いたいことをちゃんと言って 友人の家経由で

山へ帰りました   元気いっぱいで4月5月の予定は満杯だそうです

4月の終わりに友人たちと アケボノツツジを宮崎の山へ見に行く計画もあるそうですが ちょっと食指が動きます

旅行から帰ったばかりで、残念だけれど、とても行けそうにない  


それにしても ヤレヤレ  ちょっと気が抜けました   フ~  疲れるお方だ 




気分を替えに、昨日の計画通り 近所の公園へ桜の花を見に行きました





ちょっと高台にあって いつもは誰もいない公園  遠くからでも桜が見えます






曇り空なので 花色は冴えませんが やはり美しい    満開です






花が幾重にも重なり 背景も白い   まだ頑張って咲いていて






桜吹雪には会えませんでした  無風






山も隠れる












櫻を堪能して帰ります  


2日の日は別のところで、恒例のお花見だそうです  これにはやはり顔出ししないと… 大事な人たちだから

忙しくても、気持ちの余裕を持ちたい 



さ~  庭仕事 庭仕事





公園の帰り道 我が家の塀の下






こんな狭い少ない土の中をたくましく生きている  薔薇 アルベリックバルビエ

咲くのが楽しみです






蔦にからませています  蔦は剪定して少な目にしたい






小屋前の薔薇たち  もう好きに伸びてください






こちらは ブルーシートが角度によっては目立つところ  誘引をうまくやらないと~


蔓ものが伸びてくれるのが待たれます





ここの植え替えも 💦  やります やります 💦


めっちゃ忙しいです  草取りも~  雑草より自分で植えたものに苦労してます

オキザリス 野紺菊  そしてドクダミやシダ(これらは元からのものですが。。。)






ビオラもずいぶん伸びました  一回切っちゃうかな~




そうそう  今回新しく買ったもので良かったな~と思うもの 一つご紹介





この エリカ コットンヒース  ぴったりの名前  





初めはこんなだった





今は花が開いて





白が際立って素敵です



あらら  またまた長くなりましたね  すみません






マユミの幹で爪をとぐ ライさんで終わりにします 


ここで コールも爪をといでいたな~  思い出します  去年の4月3日に逝きました ⒑歳だった (;_;)

やはり皆とお花見していて、猫がもう長くないからと言うと、早く帰れと言われた  懐かしい想い出


天国にいるよね~ コー   いつかライも私も コーやローちゃん(犬なの)の処へ行くよ 

あ~あ  思い出しちゃった 💦





にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

最後まで見ていただいて、ありがとうございました。  明日もおいで下さいね   <(_ _)>




明日の計画

2014-03-30 | 
         曇り       PM2.5数値    2~36






今日もあまりパッとしないお天気  そのせいか私もパッとしません

一昨日から 管理人さんが帰って来ていますが 日常と少々違うのも疲れる原因の一つ

何しろ短い時間に色々片付けて山に帰りたいらしく、人を巻き込み あれこれ頼みごとをされ

こちらのペースは乱れっぱなしです  (--〆)

まあ~  たまの事なので なるべく言う事を聞いてあげていますが、そろそろ限界かな~



庭も湿って仕事は出来ないし 出来ても用事があるから駄目だけれど・・・


土日のこの雨で 花見を予定されていた人達はお困りだったでしょう


さくらがあちこちで満開です 明日あたりから散りはじめるかも・・・  幸い明日は暇なので 

誰もいない(ここが大事)桜の木の中に一人で立って 桜吹雪を五感全てで感じたい 

桜が好きなのは、散りゆく美しさに感動するから  そんな経験したことありますか?  凄いですよね~ 





庭の仕事もたっぷりですが。。。。






ここも何とかしよう






これ何かな? そうだ~  鹿の子草だ~   植えなければ~   って感じです






芋虫退治の消毒は効いたでしょうか






放っておくと、全部こうなる






こんな光景が好きです  毎年出てくるの






アシュガも咲き始めています  これは小さい種類






白雪芥子 一輪






草木瓜がいい時を迎えています






コロキアも花芽が ^^   小さいね



明日は庭で仕事半分  桜と過ごす時間 半分  で過ごしましょう  (^^♪ 

管理人さんも山へ帰るらしいし。。。ホッ 



    

ライさん付き合ってね




にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

最後まで見ていただいて、ありがとうございました。  明日もおいで下さいね 

そのうちオリジナルバナーを作ります (小花のいい写真が欲しいです) ^^   応援もどうぞよろしく <(_ _)>
  

   

予定通りとは いかない

2014-03-29 | 
       雨       PM2.5数値       12~30





雨ですね~   今日は予報通りでした  ^^

たまっていた事務仕事や家事をやっていると、用事でしばらくお休みだった生徒さんが 

またよろしくと訪ねてこられたり 庭には出られないけれど それなりに忙しい


午後4時前 私が4月に居ないので、前倒しで義母の7回忌をするために 管理人さんが山から帰って来られました

帰宅途中 友人を訪ねたりで遅くなり 法事も明日に変更なりましたが、でも明日も雨のようだよ 💦


明日は個人的な用事もあったのですが、そちらはダメかも・・・・ 仕方ないですが (*´ω`)




朝の小雨の中 




白いライラックが咲いていました  





先日 こぼれ種から出てきた小苗を植えたけれど 咲いています  小さい ^^






ジャーマンアイリスの花芽  たった一つ 💦  いいわ 一つでもあれば…






この時期だけ写してもらえる 蔓桔梗  植え替えないと花は少ない






管理人さんが山に持って帰ると言うので、出てきた花苗は全部そのままにしています


ポットに入れないといけないけれど 色んな所に たくさんあって ^^   

お土産をもらったから、手伝わないと・・・・・






ライさんが雨の中出かけていて 帰ってきました  入れてくれ~  と言ってる



今日は管理人さんが帰って来たので 前からの約束で 私と娘の誕生日をすることになってます ^^

息子がおごってくれるので お魚を食べに出かけます  ケーキも買ってくれそうです





少し前 友人からのプレゼント  オーガニックコットンのシャツ

あとコスメボックスもいただきました  重宝しています   ありがとう <(_ _)>






前に活けていた クリスマスローズを外し アレンジし直しました






こちらも シユウカイドウを少し  わりにいいです (自己満足)




今日も 最後まで見ていただいて ありがとうございました  明日もおいで下さいね




にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村


そのうちオリジナルバナーを作ります (小花のいい写真が欲しいです) ^^    応援もよろしく
  



  

パステルカラーのアレンジとか

2014-03-28 | フラワーアレンジなど
        晴れ      PM2.5数値      12~37





予報が又も外れ 今日もなかなか良いお天気です この機を逃がす手はない ガーデニングしなければ~ ^^

ちょっと不本意ですが、芋虫退治のために薬剤散布を決行しました

4月に居ないので今のうちに、清潔な庭にしておきたいのです  午前中は家事と消毒で終わり

なんだか疲れますが、晴れてるうちにと 午後もあれこれ庭仕事


途中 花粉症の薬をもらいに病院へ~  とっても忙しい一日でした




今日は先日のアレンジ教室の一部と 庭模様を見てくださいね





アレンジ教室をしている工房です


ガーデニング全般を提案から資材 施工まで引き受ける大きなチェーン店です






売っているポット苗もおしゃれに展示






向こうで顔をのぞかせてるのは、助手として連れてきた娘です  あそこのミニハウスが教室です






我が家のクリスマスローズを使ってアレンジ   これで3回目の生徒さんの作品






皆さんは思い思いに  これはパステル調で決めています (生徒作品 抜粋)

今月の教室はこれでおしまいです  次は5月  しばらく皆さんに会えませんが 

私が旅行から帰り 薔薇がまだ綺麗だったら 我が家でお茶会をする事にしました。




ウ~ン  その為にも 庭仕事頑張らないとね~




その薔薇ですが もう蕾を膨らませています  早くない?






これは義父の残した 牡丹  今年も大きな花が咲くことでしょう






アカシアの花って花期が長いですね いまでもとてもきれいです






ビオラは盛りを迎えています






これは山から持ってきた伊吹トラノオ  植える場所が決まりません 💦 焦ります 






S.グラジオラスのブルー 





種が膨らんでいます  増やしたいので大切に採取するつもり



あれやこれや 忙しいけれど





ライさんは 日向ぼっこ中です  いいね (*´ω`)





耳がとっても 凛々しいよ



天気予報ではまたも 明日は雨になっていますが、なんだか信用できません

雨でなければ、今日の続きが出来ますね  ♪  早くめどをつけたいです




今日も一日暮れていきました  良い一日をありがとうです




にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

最後まで見ていただいて、ありがとうございました。  明日もおいで下さいね <(_ _)>

そのうちオリジナルバナーを作ります (小花のいい写真が欲しいです) ^^    応援もよろしく
  





鼻水を拭きつつ 💦

2014-03-27 | 
        晴れ      PM2.5数値       1~12





雨の予報を覆し 大変良いお天気に恵まれました  PM2.5の数値も低く絶好のガーデニング日和

しかし花粉はかなり飛んでいるらしく、朝からくしゃみと鼻水でしごく気分が悪いのです

まずは不承不承 薬を飲んで 屋内の水拭きをしました 結構時間をとられ やっとある程度 

花粉を部屋から追い出しました  午前中はここでほぼ終わり  



幸い娘がパスタを作ってくれたので、それを食べて 庭に出ました



本日の仕事は、鉢の整理から




なんだかもう~ 💦    どう並べていいのか・・・

植えるものを植えないと~ 💦





フロントのボーダーへ 少々運びました






ウ~ン  (´・ω・`)  どこからやろうか~  






こちらは後回しにします






アーチの常緑クレマチスとクヌギの木を整理しました






A.A.ブロッサム 花が咲き始めて素敵です



草取りなどをやりつつ




日本水仙は、はびこるので葉を切ります






春蘭が咲いています  春ですね






碇草も咲きました






ベロニカ オックスフォードブルー  






イングリッシュデイジー 可愛いです





鉢に飛び込んだセリンセも、大きくなりすぎだけれど 開花しています



午後いっぱい  あれこれやったけれど・・・・





あんまり 変わらない (*´ω`)

鼻水を拭きつつ、汗をにじませながら庭掃除も兼ねて頑張りました  

きっと日焼けしていることでしょう   やりだすと止まらないのです  皆さんそうですよね






今日は、やっと外に出してもらえたライさん   ご機嫌だと思ったけれど







あんまり~






そうでもない  ぶすぶす ブス     鼻水出てるよ きたねぇな~    (-"-) ふん 余計なお世話 💦



明日は雨になるらしいです  やれる時に庭仕事ですね


にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

最後まで見ていただいて、ありがとうございました。  明日もおいで下さいね <(_ _)>

そのうちオリジナルバナーを作ります (小花のいい写真が欲しいです) ^^    応援もよろしく