Kさんのティータイム

ケーキ作りやバラ造り、庭の様子や、街歩きなどを気儘に綴った日記です

ヒメコブシ

2017年01月31日 | 趣味
ヒメコブシの花芽が大きくなってきました。まだまだ寒い日が続いていますが、庭の木々や花壇の
中は春をまち、力を蓄えています。ヒメコブシが咲くのは4月に入ってからでしょう。

『ヒメコブシの花』(四年前の記事です)

この冬は12月から1月中まで雪が無く、例年より早く水仙が咲いていたのですが、先日の雪で倒
れてしまいました。バラの花芽もす少し伸びすぎの感があり、急にきた寒波で傷んでしまわないか
心配です。天候不順は人間も植物も戸惑います。






「となみチューリップ四季彩館」のお土産。羊羹と落雁

チューリップの意匠が可愛いです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガラモ

2017年01月30日 | 食・レシピ
「ナガラモ」という海藻を頂きました。正式名称はホンダワラ科アカモクだそうで、各地で呼び方が
沢山あります。中でも佐渡の「ナガモ」が有名です。
お湯にサーット通すと真っ青になります。ねばねばと粘り気があって、我が家では酢の物にして頂き
ます。血中コレステロールを低下させる働きがありその上、抗がん作用もあるといわれていて最近
注目されています。



Before




after
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ四季彩館

2017年01月29日 | まち歩き
毎年4月末から「となみチューリップフェア」が開かれる砺波市の「チューリップ四季彩館」
に行ってきました。「チューリップフェア」会場は隣接する公園が中心になります。
「チューリップ四季彩館」は「世界で唯一、チューリップが一年中咲く花園」と銘うっています。
余り広くない館内ですが、名の通りチューリップでいっぱいでした。一年中花を咲かせるのに、
「促成栽培」「抑制栽培」などを利用しています。チョット「花」には可哀想な気がします。
花の他に、世界のチューリップの歴史や富山で球根栽培を始めたいきさつなども学べるように
なっていました。
春の「となみチューリップフェア」は4月20日頃から5月の連休まで開催されますが、最近は
混雑がひどくここ数年訪れていません。富山県では砺波市以外でも、球根栽培が盛んで、県東部
の入善町でも「フラワーロード」というフェアをおこなっています。機会があれば訪れてみては
いかがでしょう。
『富山の桜&チューリップ』の記事は3年前に訪れた時のものです。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガトー・ド・ムース・オ・タイベリー

2017年01月27日 | 趣味
 今年初めてのケーキ、タイベリービュレのムースを使ったケーキです。 
「タイベリー」とは「ブラックベリー」と「ラズベリー」の交配種のベリーだそうです。香りは
桃に似て、酸味が抑えられたベリーです。仕上げには、上部にヨーグルト入りバタークリームを
塗り、プチマカロンを飾りました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくりおき その3

2017年01月26日 | 食・レシピ
 何か作り置く「癖」がついたみたいです。今回は「ひじき」「うのはな」「丸揚げの煮物」
そして「インゲンの豚肉巻き」です。「丸揚げの煮物」「インゲンの豚肉巻き」は長くは保存
できません。まあ、杞憂だったみたいで、主人の晩酌の肴になっていました。






畑の雪が融け、キャベツが顔を出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする