座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

うさぎ流植物名札の整理法

2015-06-15 16:50:21 | うさぎガーデン

わあ~きれい!って、思わず声が出てしまいました。

             

テラスに置いていた鉢植えのサボテンに花が咲いていました。このサボテンに花が咲いたのは
確か初めてではないかと思います。ドアの前に持ってきて写真を撮りました。



よく見かけるこんな普通のサボテンです。
ルーツはどこだったかしら。ご近所かなあ・・・。近所のお年寄りから
断りきれなくてもらったサボテンがいくつかありましたが・・・

 

                 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで皆さん、苗や球根を買った時についているネームカードやラベル、どうされていますか?
うさぎは、庭にさしておいても風に飛ばされてなくなってしまったり、日に当たって文字が
消えてしまったり、それに見た目もよくないので、別に保管しています。

初めはこのようなクリアブックに入れていました。
でも、名札の大きさや形がみんなまちまちだし、重なってしまって見にくいし、
ページをめくるのも面倒でした。数が多い種類の袋は破れそうになるしでどうも使いにくかったのです。

それで今度は以前道具箱に使っていたケースに入れてみましたが、仕切りが足りないし、
重ねて置いているとすぐにぐしゃぐしゃになってしまいました。
何かよい整理法はないかとずっと考えていたのですがやっと使いやすい方法が見つかりました。

100円ショップで売っている透明の小さなケースです。
小さく仕切ってあるものと中の仕切り板が移動できるもの。

これを同じく100円ショップですが400円で売っている布テープの籠の中に組み合わせて入れました。

名札を入れるとこんな感じです。今までよりずっと見やすく選びやすくなりました。
長さが長いカードは下の方を少し切ってだいたいみんな同じくらいの高さにしています。

仕切りがたくさんあるので、種類別に分けて入れることができました。
あんまりきっちり、かっちりな整理法は、ズボラなうさぎには向きません。
このくらいの感じがちょうどいいように思います。

ほこりよけに何かふたが欲しいなあと思ったので、こんなものをかぶせてみました。
同じく100円ショップで売っているランチョンマット
汚れたら洗えばいいし、リバーシブルになっているので、どちら側も使えますし、飽きたら
また他のに簡単にとりかえることもできます。

布製の籠なので、安全ピンで留めることができます。超簡単。
色を塗ったり、エイジング加工なんてする時間のないかたにおすすめ。
お勤めなどされている方はなかなかそんな時間はとれないですよね。

パソコンまわりの小物を入れたものと並べてパソコンの前に置いています。
これで、記事にする植物の名前を調べる時もさっと調べることができるようになりました。
でも、金のなる木とか、スターチスとかよく知ってるものやどうでもいい名札はしっかり
残っているんですが、肝心なものは、すでにに紛失してしまっているんですよねえ・・・。
もっと早く整理しておけばよかったと反省のうさぎです。
他にもこんなよい方法があるよというのがあったら、どうぞ教えてくださいね。

 

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

             

「東の庭」でブロ友さんにいただいたヘメロカリスが咲いています。
少し前から咲きはじめていたのですが、今年は虫食いがひどくて
なかなかきれいなのが咲かずやっとご紹介できました。

             

キンギョソウは終わってしまった花穂をカットしておいたら、花は少し小さくなりましたが、
次々に新しい花が今も咲き続けています。ほんとに長持ちで優秀なお花です。

カンパニュラも同じく、花ガラを摘んでおくと脇芽から大きくなったものも次々に開花。
まだまだ蕾がたくさんあります。

「南の庭」です。芝生のハゲは見なかったことに。
もう少しで回復なのに雨が降りません。このままではまた枯れてしまいます。

南九州はドカ雨でたいへんな被害も出ているのに、最近の気候はほんとにわかりません。

 

                        

あ~ら、何か不思議なものが・・・・

ちゃんでした~
お昼寝起こしちゃった。ごめんね~

                先ほど買いもの出たら、外は30度を超えていました。
                皆さん、どうぞ体調にお気をつけくださいね。

 

                                      また明日も遊びに来てくださいね~

                      

                                                   

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ      

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする