ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

【本気なら】プリンスのテニスシューズを履いてみた!【プリンス?】

2022-07-07 11:03:53 | テニス

 

 

以前からやけに良い評判を聞いていたプリンスさん

のテニスシューズ、ツアープロライトをメインの

テニスシューズにトラブルがあったため試して

みました。

正直なところ何故もっと早く試さなかったのかと

後悔してしまった事を告白しなければなりません。

 

ぶっちゃけ某メーカーのコピー「本気なら〇〇〇〇」

をこの際プリンスさんに(勝手に)贈呈したいとまで

思ってしまう程だったかも。

 

 

何が良かったのか。

最初にどうしても気になるデザインからですが

最高!とまではいかないですが、今までの過去の

プリンスさんのから考えると十分というか悪く

ないという感じで、個人的にはアシックスさん

よりも好印象な感じもしました。

(※好みには個人差あり)

 

履いてみた時のフィット感&ホールド感も結構

しっかりしていて、某社の某シューズのように

全体的に浅くて履き心地も薄く、つま先部分が

タイトな上に踵が浮くような違和感は皆無なので

履いた瞬間からすぐ馴染むような気すらしました。

靴紐もフラット形状のタイプなので緩みにくく

キツくしても圧迫しないのも高評価です。

 

一番気に入ったのはPMF SOLE機能によりソール

のフレックスポイント(曲がる所)が普通のテニス

シューズよりだいぶ後ろの踵の方寄りな点で

このせいなのか、履き心地が微妙に今までにない

感覚なので、足がナチュラルに使えて走り易く

テニスシューズを履いてる感が少なく、かなり

万人向けでもあるのかなと。

 

ただ欲を言えばツアーZシリーズのライト版と

いう事ならもう少し重量が軽い仕上がりならば

もっと万人向けになり、ダブルスでも更に真価を

発揮するような気もしました。

丁度27.5cmでサイズもぴったりな感じだし

何かトラブルでもない限り、当分の間プリンス

さんのテニスシューズでいこうと思います。

 

それにしても久しぶりにフレックスポイント(FP)

なんてワードを聞いてしまったら、昔のヘッド

さんのあるラケットの事を思い出してしまい

使いたくなってきてしまったような?

 

フレックスポイントといえばこっち?