アトリエ教室 atsuseko  幸せの階段へ

生徒さん達の様子や作品発表に、我が家の猫軍団と共に日々の出来事をアップしていますので、応援よろしくお願いします🙇

他のクラスへ参戦だぁ! 木曜日クラス ②&ランダムクラス(5月後半)

2024-06-06 23:42:00 | 教室


今回は

5月中旬に中学校の体育祭(日曜日)が開催され振替休日(月曜日)へ参加したり、他のクラスへ参戦した

木曜日クラスの生徒さんとランダムクラス(5月後半)を覗いてみますよ👾

↑上:我が家の紫陽花は、ガクアジサイが多く、こちらは少ないなんですよ✨

下:応援団副団長の黒猫くん(来月末で3歳 自宅産まれ)カメラ目線をいただきました✨



木曜日クラス

🏓ラベンダーぐるみ(中2)

💼中学生クラス(🎖️中級クラス)

🥚でっかい玉子を描こう!

キャラクター:うさぎ

↑3週目は月曜日クラスへ参加4&5週目は木曜日クラス ✳️赤丸↑ラベンダーぐるみ

🏓水彩絵の具で、うさぎ達を薄く色付けていき終わらせ、たまご🥚へ文字を書きました

😎後半3回参加しているので、かなり進んだぞ❗️ いよいよ、たまご🥚の模様つけだな👊



ランダムクラス

🏐ラビぽん酢(中1) 
💼中学生クラス(🎖️中級クラス)

🤹私の夢(動物飼育員)

↑3週目は土曜日Aクラス、4週目は月曜日クラスへ参戦だあ❗️

🏐サインペン(数種類)での縁取りを完了

4週目はクラブ活動でフラフラ状態だったけど💦、消しゴムかけまで終わらせたよ🏋️モチロン延長もした☀

😎運動部に入部し中体連前で、練習が休みの日に参加していますよ👊いよいよ、色ぬりだぁ❗️


運動クラブに入っている二人はキツイ練習の日々。

そんな中、必死で作品に取り組んでいますよ🤾 ガンバレ~~ッ❗️


9/1~の島美作品展に間に合わせるゾ👾

🤾🏋️👊🏋️🤾🏋️👊🏋️🤾🏋️👊🤾👊




本日はここまで

また、明日ね😎

🏐🏓🏐🏓🏐🏓🏓🏐🏐🏓🏐🏓🏐


島美🖼️ 🐉86🐉


ちょっと聞いてよ! 木曜日クラス(5月後半) ①

2024-06-05 23:16:00 | 教室

本日のレッスンは

時間差で2コマ

滑り込みセーフで終了しましたよ

↑上は裏庭より:スカシユリ(黄花種)ご立派に咲いていましたね✨

今週は爽やか気候で、昼間は助かりますがーーー夜になると冷えてくるので💦

体調管理に気をつけていますよ。


それでは、中学生クラス木曜日クラス(5月後半) ①を覗いてみましょう🤺

↑応援団婦人部長:黒猫&キジトラ兄弟ママちゃん(元野良猫 推定4歳過ぎ)一番カメラ目線がお上手でございます。



✳️このクラスは月3(80分×3)と月4(60分×4)コースですが、5月は5週あり、振替日を含め3人は5回参加しましたよ(さらに延長あり)

ママちゃんからオホメのお言葉をいただきましたね✨ホンマにエライ👊

「そうなのよ💦 学校終わってダッシュで来てんだから💨」

賄賂の8周年のお祝い菓子を姉さん達にもあげました🥸↑

(担当:8周年企画文字絵)
文字の中に描く物:飲み物
バックの色:オレンジ

🍩いな17(中1)
💼中学生クラス(🎖️中級クラス)

🍩バックのオレンジをぬり、飲み物の中身をクレパスぼかしで色付けしています🍹🫖かなり進みました🙆

😎企画文字絵、最後の1枚。ラストは任せたぞ❗️ ペースをさらに上げてガンバろう👾

🎨かぬれーこん(中2)

💼中学生クラス(🥉中級Aクラス)

🥀水仙を描こう!(彩色)

🎨ほぼ水仙が終わり、バックをボワ~ッと淡く仕上げるために、色を選び練習してぬりました😄

😎バックのアドバイスを入れたよーーーおおっ✨やったね❗️ 来週完成するぞ👾👾

🍹🍹🌿🍹🍹🌿🍹🍹🌿🍹🍹🌿🍹



みんな調子が

上がっているよ

続きは

また、明日ね

🍹🌿🍹😄😄🌿😄😄🍹🍹🌿🍹🍹


島美🖼️ 🐉87🐉


チョイース! 月曜日クラス②&大人クラス星(5月後半) &差し入れ

2024-06-04 22:18:00 | 教室

暑くなって来たので、バテないようにと、シソジュース(自家製)の差し入れをいただきましたよ👾

↑キレイなボルドーカラー。スッキリした酸味の喉ごしに癒され✨ソーダ水で割ると、また格別☀ありがとう様です🙏



それでは、昨日の続き月曜日クラス
きくろんと大人クラス星(5月後半)をまとめて覗いてみましょう👾

↑チアガール:わたちィ
シロキジ*1歳11ヶ月 アイドル裁判官志望(コロコロ変わる) 。でもお勉強キライよ❫
「ここで監視してまちゅよ✨」

✳️8周年のお祝い菓子を渡しましたよ↗

🍇きくろん(小6)

🎒小学生クラス(🎖️中級クラス)

💉私の夢(看護師)[彩色]

🍇消しゴムかけもスミ、クレパスでボカしたり、水彩絵の具🎨で薄く影をつけていき、色を重ねています

😎本当に上手くなった✨ここからゴールを目指してガンバろう👾

↑裏庭の白バラ成長記録より:雨にも負けず見事に満開しました✨



👠星うさぎ(ランダム組)

🍹大人クラス(🏅Bクラス)

🎑お正月物(ちぎり絵)

👠巻き巻きで仕上げています🏃🏃

しめ縄のちぎり絵も終え、前に描いた羽子板や鏡餅などに色をぬって貼り込み、もう1つ描いているところです🤺


😎入れる日に参加して、延長を加え懸命に取り組んでいますよ👊
ゴールは間近だぞ🏁

🏁👊🏁👊🏁👊🏁👊🏁👊🏁👊🏁


みんな
9/1からの(島美作品展)
近づいて来たので

今 描いている作品の
追い込みに必死ですよ❗️

さあ
次のクラスは
どこまでいったかな?

また 明日ね👾


島美🖼️ 🐉88🐉

わびがらし完成! 月曜日クラス(5月後半) ①

2024-06-03 22:18:00 | 教室


今日は心地よい風が吹き

エアコンも付けずに

レッスンが出来ましたよ

もう、6月になっちゃいましたね🐬

↑応援団副部長:黒猫(照れながら、こっちを見ていたのでパシャッ📸)のご挨拶。

遂に、作品展まで後3ヶ月切ったわよ🤣お~~い💦



では早速、わびがらしが作品を完成させたので、月曜日クラス(5月後半)を覗いてみましょう👾

🌶️わびがらし(小5)

🎒小学生クラス(🏅Bクラス)

🐟ポンポンアート(魚編)

🌶️バックの型紙を作ってのポンポンは楽しかったです💕

魚🐟の形の中に、ニンジンをくわえたウサギ🐰など描いたので見て欲しいです

↑すみません💦作品にぼかしを入れています。

😎赤.青.黄を使ったポンポン(ガーゼで丸めた物を使って)の重なったところがいいね🏋️

魚🐟の中には、可愛いウサギ🐰達とリンゴ🍎やカボチャ🎃.ニンジン🥕など描いて楽しい絵になっていますよ✨

この作品も島美に出すぞ❗️

🎡こまちィーな(小5)

🎒小学生クラス(🏅Bクラス)

🖌️私の夢(イラストレーター)

🎡下絵中ですが、作品展に間に合わせたいので、人物を終えバックの鉛筆や消しゴムまで立体的に描きましたよ

↑いろんな種類のお菓子を買って、8周年のお祝い菓子を袋に詰めていきました🎉🎉

毎年、お祝い菓子を沢山作って、

「1年間ありがとう💓よく頑張ったね👾また、一緒に励んでいこうね👊

と、手渡していますよ🎉🎉

喜んでくれる笑顔が可愛いんだからーー

🍫🍬🍭🍫🍬🍭🍫🍭🍬🍫🍭🍬🍫🍬🍭



それでは
今週もヨロシクお願いします

続きは、また明日ね

ねっ、ホラッ90日切ってンのよ💦😱↘


島美🖼️ 🐉89🐉


第16号❮K❯完成! 水曜日&金曜日クラス(5月後半のまとめ) 祝5000uu突破🎉

2024-05-31 23:04:00 | 教室

昨夜からの雨で

裏庭の花達にも雨露が、、、

↑裏庭より:上は、ちょっと珍しいので、名前を調べたらタイニーダブルユーでした。下はスカシユリ 鮮やかですよね。



それでは、水曜日クラス&金曜日クラス(5月後半)を一緒に見てみましょう👾

☀☀☀☀☀☀

♦水曜日クラス

🩰オムディオ(中1)

✳️5月より1人になり、後は他のクラスへ移動になったため、合同クラスになる事が多くなりました。

💼中学生クラス(🎖️中級クラス)
🤹私の夢(書店員)

🩰本棚の追加と人物を数種類のサインペンで縁取りました後は顔の中だけです

😎月4回のレッスンですが、5週目も参加して、頑張りましたよ❗️
ここが終わったら色ぬりだぞ🏄さあ、折り返し地点だぁ👊


金曜日クラス

K(担当:8周年企画文字絵)

[6回目]文字の中に入れる物:カエル♦バックの色:肌色 (1期生 創立メンバー)

🦕故理伊(コリー)(高1)

📚高校生クラス(🥉上級クラス)

🦕ブランクがあったので(受験のためお休み期間あり)、色ぬりの感覚が今一で、手直しもあり、大変でしたが💦無事、完成してホッとしています

↑すみません💦作品にぼかしを入れています。

😎四つ切り作品と同時進行でいき、後半から企画文字絵を先行させて、仕上げました👾

遠距離通学で疲れていても、最後までやり遂げたぞ❗️ おめでとう🎉

次の作品も、気持ちを込めて頑張ろう👊 島美が待っているぞ👾

よっしゃあ🏋️ 後1枚だあ❗️

↑本日の夕日が眩しくて、夕焼け空が美しく見上げていましたよ。


5月も最後ですね

今月初めて訪問者数が

✨5000uu✨

超えました🎉🎉



ありがとうございます。これからも、アトリエ教室の奮闘模様を綴っていきますので、よろしくお願いします。

✳️土日はお休みします。

↑応援団婦人部長:黒猫&キジトラ兄弟のママちゃん(元野良猫)より照れながら💦

素敵な週末をお過ごし下さいね」



島美🖼️ 🐉92🐉