アトリエ教室 atsuseko  幸せの階段へ

生徒さん達の様子や作品発表に、我が家の猫軍団と共に日々の出来事をアップしていますので、応援よろしくお願いします🙇

運動会・・・その後は

2016-05-31 23:15:04 | 教室
運動会も無事、終え日焼けした生徒さんの登場

疲れているだろうから、今日の作品課題を変更しました


第2週目  線で遊びながら、お宝を描こう!

                

生徒さんが好きな色・・・B4サイズ 水色の中厚上質紙に、

クレヨンを使って、線遊び・・・ぐるぐる、ふにゃふにゃ、まっすぐ・・・好きなようにのびのびと紙一面に描こう

ここで、お宝の絵を入れるために、1箇所スペースをあけておきます。


線をいっぱい描いたところで、休憩

       

次はお宝の絵を考えますよ 

試し紙にアイディアを描いたところ、大変よかったので、そのまま使うことに。

まず、輪郭をサインペンで取り、パステルを使って、淡く柔らかい感じを出すように、そのやり方をアドバイス。

      

あけていたスペースに入らないので、まわりを大きめにハサミで、カットする事を提案しました。


運動会で、疲れ果てているのに、がんばった生徒さんの作品をここで紹介します

        


クレヨンの線遊びは、上手くこう描こうとかじゃなく、自由に思いつくままに描く・・・

そして、お宝は好きな絵を描く(パステルの表現が上手く出来ています)。このアンバランスが面白いと思いませんか?      

目印は着々と・・・

2016-05-30 21:19:18 | 教室
         

近くで運動会の声

幸せの階段下の花壇にはアジサイが色づきはじめていますよ

昨日と打ってかわり、


今日は、ウエルカムボードを表に飾り、お絵かき教室の看板作成

     


一番見える場所へ取り付けてみました

      
いかがでしょうか? 通りから見えますか?
      
        

佐世保工業高校バス停留所から右側へ”けあふ”さんが見えてきたら、

右へ曲がり歩くと幸せの階段が見えてきます約5分

そのまま階段をお上がり下さい

営業時間は、13時~20時まで(昼休みを間にとっています)

ただし、火曜日の16時半~17時半 お絵かき・工作教室が入っていますので、

お時間をずらしてお越し下さい。申し訳ございません


明日は、生徒さんの運動会です 熱中症に気をつけて、ファイト


それでは、皆さまのお越しを心待ちしております。


激しい雨・・・

2016-05-29 23:36:16 | 日記
         

私、幸せの階段と申します

階上の住人が名づけ親でございます。

今日は早朝から雨足が激しく、近所の小学校の運動会が中止 

親御さまやお子さまは残念なことでしょう

         

雨の中、階上の住人は家族に連れられ、ホームセンターへ。

明日から、バンとドアを開けて、お待ちしています

公言を果たすため、ドアベル探し―――残念ながらないとのことで、

 

かわりになるものを見つけ、ドアノブに大きな鈴 ウエルカムベルに手振りベルをつるし、リボンなどで飾りつけ

せっかく、ドアを全開にしても、時折雨が強くなり、私へのデコができないと嘆いておりました

        

ウエルカムボードも作成 ただし、雨のため壁に飾ることにしたようです

このような調子で、毎日、外観のデコを考え作成しながら、皆さまのお越しをお待ちしておりますので、どうぞ、見学にお越し下さいませ


        

オイオイ 階上の住人は夜中まで作業していると言うのに・・・

明日は、晴れるといいですね


2週間経ちました・・・感謝です!

2016-05-28 20:44:44 | 教室
 

朝からずっと雨 

今日でアトリエ・オープンして2週間経過しましたよ

昨日のお伝えしたいことへのアクセス数が、今までのなかで最高でした
毎日ブログアップしてきてよかったです

ありがとうございました     

ブログのなかでしか、作品をご覧いただいていないので、お近くの皆さま、ご訪問をお待ちしています

明日から、幸せの階段入口ドアをバンと開けておきますね


今、毎日外階段の右壁をデコ中なんですが、ずっと立ちっぱなしで(もちろん休憩を入れながら)やっているんですが・・・

  

今日は少々肌寒いくらいで、作業がはかどるかと思っていたら・・・途中から今一気分がすぐれないので、ちょっと横になっていたんですよ



外は夕暮れ

        

気づいたら、1時間近く爆睡していました


こんな調子ですが、日々、作品を制作しながら、ワークショップ・お絵かき・工作教室

などの生徒さん募集活動に奮闘しています


さっ、火曜日のお教室の準備に入りますか

お伝えしたいこと

2016-05-27 20:59:43 | 教室
  

今日は、天気が不安定で雨が降ったり晴れたり・・・

午前中に美容室へ行き、さっぱりすっきり ヤル気を蓄えてきました

帰りにチラシを貼って下さったお店へ行き、

「うわ~~っ 表に面したところに貼ってある

感激しながら、お礼を伝えてきましたよ。

          

早いですね 明日で、アトリエをオープンして2週間になります。
        
           

そこで、アトリエの中入口の右壁に飾ってあるパネルの文面を紹介しますね。


  
お伝えしたいこと



私は絵がうまくなかった。

プロの漫画家になったが有名にはなれなかった。

でも、子供の頃から漫画家になりたいと思い、不器用ながら、

コツコツ積み上げてデビュー出来ました。

絵を描く楽しさ・物語を考えたり、文章を書く楽しさ。

最近では、いろんな材料を使ってテーマを決めデコりながら

作り上げる工作も楽しい。

そこには、上手いとか下手とかだけにとどまらない楽しさがある。

それを、みなさまと分かち合いながらお絵かきや工作などを

教えたいと思っています。

お客さまのご要望に沿った作品も作成・販売やレンタルもいたします。

また、今まで描いてきた作品の展示もしていきますので、ご覧下さい。

長年暮らしてきた東京の生活をすべて処分し、生まれ故郷の

佐世保へ移住してきました。


今までアイデアがあっても、出来なかったことを実現したい。

まずは、作品つくりの楽しさを教えたい。

楽しみながら作品を仕上げていきたい。


どうぞ、温かく見守ってください。


もし、よろしければ、この機会に、あなたも参加してみませんか?