アトリエ教室 atsuseko  幸せの階段へ

生徒さん達の様子や作品発表に、我が家の猫軍団と共に日々の出来事をアップしていますので、応援よろしくお願いします🙇

嬉しいお知らせ③・・・ワークショップ後・生徒さん1名入会決定!!

2017-05-31 21:50:01 | 教室
今日のワークショップポンポンアートに、小学1年生の男の子くんが参加ですよ
学校帰りに、お母さんと一緒にいらっしゃいました



来月は父の日なので、Tシャツの型紙を選んで・・・
紙の中央に型紙を仮止めしたら、水彩絵の具から好きな色を選び、色を作ったら、ガーゼを丸めてとめてあるもので、型紙の周りを強めに”ポンポン・・・”

楽しそうに”ポンポン・・・”していますよ他の色も作って、”ポンポン・・・”を繰り返し
ペースが速い



”ポンポン・・・が終わり、乾かしている間に、展示してあるイラスト作品などを見てもらい、型紙をはずして、今度は、Tシャツの模様を描きますよ

「ぶどうを描く 次にサクランボ・・・」

アイディアを出しながら色鉛筆で、描いていきました黒のサインペンで、ふちどりの練習をしたら、落ち着いてTシャツのふちどり



ホワイトでハイライトの入れ方をアドバイスして、最後に父の日のメッセージをためし紙で考え、鉛筆で下書きして黒のマジックで入れたら出来上がり

小さな額縁に入れ、リボンを結んで渡したらニンマリ


(ステキな父の日プレゼント作品になりましたね


6月より―――水曜日クラスに入会もされましたよ

「また、来週だよ

と、大きく手を振って見送りすると、何度も振り返っては、手を振ってお母さんと帰っていきました


(作品を持って記念撮影だァ













本日の火曜日クラスは・・・お休みだァ!

2017-05-30 18:38:54 | 教室
お絵描き・工作教室(火曜日クラス)は、本日・第5週目のため(月4回のレッスンのため)お休み

そのため、とても静かな夕方タイム



明日(水曜日)は、ワークショップのご予約をいただいているし・・・
6月1日(木曜日)は、新しい生徒さん達が初レッスン日



それぞれの準備を整え、第3回アトリエ・お茶会も控えているので、作業を進めていましたよ












お迎え準備・・・上天気でございます!

2017-05-29 18:37:18 | 教室
今日は、爽やかな晴天でございました

私(わたくし)、幸せの階段と申します。
階上の住人が名づけ親でございます



5月も残りわずかになってきました。

昨日は、生徒さん達の小学校では大運動会が盛大に行われていたご様子

階上の住人は、新しい生徒さん達のレッスンに必要な物やワークショップ用の画材などの準備をしているようでございました



私(わたくし)も、新しい生徒さん達や入会希望の皆様・・・一人でも多くの皆様達を階上までお連れするお役目をまっとう出来ますように、銀色に輝きながら励むつもりでございますので、

「どうぞ、足元にお気をつけて お上がり下さいませ














54週間経ちました・・・第50回記念 佐世保市民展

2017-05-28 19:32:13 | 教室
昨日は、同業者の友人と一緒に通称島美(佐世保市博物館島瀬美術センター)で開催されている第50回記念・佐世保市民展を鑑賞して来ましたよ



洋画・日本画・書・デザイン・写真・彫刻・工芸

どちらも力作揃い

画面いっぱいに描かれた作品を拝見していると、製作者の皆様の熱い情熱がひしひしと伝わり・・・




最近、大きなサイズの絵を描いていないなァ
と反省・・・でした


その後は、友人とお茶をしながら、絵の教室の話から様々な話で盛り上がり・・・日頃のストレスを発散して来ましたよ


(近所のつつじがきれいに咲き誇っていました


アトリエ・オープンして54週間(1年と2週間)経ち・・・初心に戻って、絵と向き合っていきたいなァと思いましたよ
















嬉しいお知らせ②・・・チラシを見ましたコール!

2017-05-27 22:11:31 | 教室
生徒募集のチラシを配った次の日に、早速・・・お問合せのお電話をいただきました

いろいろとお話をして、アトリエ教室のふいん気やお絵描きも体験出来ますので、


(金曜日クラスの風景)

「ワークショップの”ポンポンアート”にご参加してみませんか?」

とお伝えしましたら、来週・・・小学生のお子様がいらっしゃる事になりました

嬉しいですね


(火曜日クラスの風景)

ちゃんとチラシを見て下さって、ありがとうございます
胸が熱くなりました


(生徒さん達のポンポンアート作品です)

お子様が絵を習いたい・・・

お子様に絵を習わせたい・・・

でも・・・すぐに飽きてしまうかもしれない・・・と、ご心配の事と思います。


(生徒さん達のポンポンアート作品です)

ですので、1度ワークショップの”ポンポンアート”(材料費込み 1回500円)へお子様をお連れしてご体験なさってみませんか?

絵葉書サイズの作品を楽しく仕上げて、小さな額縁へお入れしておリボンを結んでお渡ししますと、お子様達は満面の笑顔で帰っていかれますよ。


(6月より入会されますよ


どうぞ、お気軽にお問合せ下さいませ ご予約をお待ちしております