先行的腎移植をしたみっこ師匠のブログ

ドナーとして息子に腎臓を提供し2017年に生体腎移植をしたみっこ師匠の体験記と息子達との生活を綴っています。

ステーキランチとキーケース騒動とNクール

2023年07月31日 | 日記
猛暑お見舞い申し上げます

今日は
看護師クンの病院に
予約をしていたのですが
お薬の都合で予約延期になったので
看護師クンとしおりちゃんと
3人でステーキランチ🎵



安定の美味しさデス😋💯

食事中の話題は
数日前に
散歩をしていてキーケースを
落としてしまった看護師クンの話。

先週の金曜日の夜の事。
しょんぼりした声で
「おかーさんごめんね。
おかーさんからもらったキーケース
大切にしてたのになくしちゃった」と
電話がありました。

何度も公園の周りを
探したけれど
見つからなかったと

車のカギも家のカギも実家のカギも
なくなってしまったので
仕事帰りのしおりちゃんの車で
車の合鍵を取りに来ました。

次の朝
公園でキーケースを探していた
しおりちゃんに
ワンちゃんを散歩している方達が
「捜し物ですか?」と
声をかけて下さり
一緒に探してくれて
それに気づいた別の方が
「ヴィトンのキーケースですか?
昨日ワンちゃんを散歩していた
おじいさんが拾ってくれましたよ」と
そのおじいさんのお家を
教えてくれたそうです。

しおりちゃんが
教えてもらったそのお宅に
取りに行ってきたとの事でした。

親切な方達のお陰で
看護師クンのキーケースは
無事に戻ってきました。

ですが、
キーケースをポケットに入れて
落としてしまった看護師クンに
「それで?
これからはどうする事にしたの?」と聞くと
「バッグを持ち歩いて
開けるたびにカギと財布を確認することにした」と言ってました

「日頃、他の人達に
親切にできてるから
その行いが自分に返ってきたんだね」
と言うと
しょんぼりしていた看護師クンも
ちょっと嬉しそうでした

それから
毎日暑い夏を
室内で頑張っている
我が家のとらちゃんに
Nクールを買って
お家に帰りました。

看護師クンとしおりちゃんには
キーケースを拾ってくれた方に
和菓子を買ってお礼に行くように
伝えてから
夕ごはんに食べてもらう
夏野菜カレーを持たせました。

まだまだ
暑い日は続きますが
お肉を食べて
Nクールで乗り切ろうと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の遠足は那須高原へ

2023年07月27日 | 日記
みっちゃんと行く大人の遠足
今年は避暑地の那須高原へ
行って来ました✨

夏休みに入ってしまったので
高速が混むだろうと
朝8時半に
みっちゃんがお迎えに来てくれて
出発🚙💨🎵🎵

安定のみっちゃんの運転で
あっと言う間に
那須高原に到着し、
ランチまで時間があるので
人気のお土産店や
有名なパン屋さんに行きました。

パン屋さんで出逢った猫ちゃん💓

隠れちゃった💦

それから、
みっちゃんが私を
是非連れて行きたいと言っていた
ランチのお店へ。



まだ開店30分以上前なのに
既に駐車場には車が💦

お昼にはお客さんが
並んでしまうみたいで
みっちゃんが入口のノートに
名前を書いてきてくれて
車の中で待ちました。

さぁ開店で
お店に入ります🎵



みっちゃんお勧めの
けんちんうどんとお赤飯
煮物とポテトサラダ
葛餅とあんころ餅が付いた
ランチをオーダー


とにかく美味しいっ💯
私はドナーになってから
汁物は具だけ食べて
汁は残す様にしているのですが
これだけは美味しすぎて
全部飲み干してしまいました😋

煮物も大根や人参
野菜が甘くて味が染み染みで
美味しすぎました😋

お米もお餅も
何を食べても美味しくて
満点ランチでした🎵

高速代にもならないけど
ここのお会計は
払わせてもらおうとすると
みっちゃんが
「息子からこれで食べて来てと
預かってきてるから」と言って
ご馳走してくれました。

小学生の頃から
看護師くんと遊んでいた
みっちゃんの息子クン。

今は現役の競輪選手になって
全国で走っています。

そんな息子クンが
体を張って稼いできたお金で
ご馳走してくれた。

その気持ちがとっても
嬉しくて感動してしまいました
有り難くいただきます✨

それから
もう一軒有名なパン屋さんへ。


アップルパイは
写真を撮る前に食べてしまいました。


それから
那須ガーデンアウトレットへ。
ほとんどが
50%〜70%off

みっちゃんと
この値段の70%はいくらになるかとか
2人で計算しながら
私は試着室へ入ったり出たりを
繰り返し
お気に入りの一着を半額で
get出来ましたLucky🎵

そして
食料品を買って
みっちゃんとレモンスカッシュで
お茶をしてから
アウトレットを後にしました。

今日は夕食作りも
免除してもらったので
2人で夕食まで食べて行こう!という事で(笑)

またまたみっちゃんお勧めの
ラーメン屋さんへ。


私は
濃厚タンメン。
みっちゃんは普通のタンメン。

濃厚だけど
以外とあっさりしていて
完食できました。

ここも
みっちゃんの息子クンから
もらってるからと
みっちゃんが出してくれました。

ランチも夕食も
ご馳走様でした

朝から
ずっとおしゃべりし通しで
あっと言う間の1日だったけど、
みっちゃんといると
心地よくて
家族しか知らない話も
みっちゃんなら安心して話せるので
いろんな話もできました。

美味しい所に
連れて行ってくれて
車を出してくれて運転してくれて
本当にありがとうm(_ _)m

今日もとっても楽しい1日でした

なんだかとっても
ほっこりして幸せな気持ちに
させてくれる
素敵な大人の遠足でした✨

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咳喘息になっちゃった

2023年07月23日 | 日記
今月はじめから
体調不良が続き
喉の痛みから鼻、咳、
全身倦怠感がありました。

熱がなかったので
仕事にはでていましたが
この猛暑の中
ガウン着用にて外での発熱者対応は
厳しいものがありました。

朝から汗だくになり
室内に戻ると冷房で
体が冷えるのを繰り返し
3週間咳が続きました。

咳で夜も眠れなくなって
胸が痛くなってきたので
流石に肺炎になっては困ると思い
呼吸器内科を受診しました。

駐車場の車の中で
電話をして受付をし
折り返し看護師からの
電話問診を受け
その後車内で
連絡を待つ事1時間。

『コロナに罹っている訳でもないのに
どうしてこんなに待たされるんだ!』
と言う
患者さんの気持ちが
すごく理解できました

隔離部屋で先生の診察を受けて
先生も私の職業と仕事の内容を
理解してくれたので
レントゲンを撮ってくれることに。

それから先生は
レントゲンの説明は
通常の診察室でいいと
言って下さり
レントゲンを見せてくれました。

肺には
少し影があって
以前咳が続いてできたものだろうと。

そして
今の症状は
咳喘息なので治療を開始しましょうと。

咳喘息とは
喘息の様に喘鳴(ゼイゼイ、ヒューヒュー)
を伴わない咳が3週間以上続く事を
言います。

なので
ステロイドの吸入と
リン酸コデインの内服薬を
処方されました。



院外処方なので
近くの薬局に行くと
若い男性の薬剤師さんが
私の名前を呼びました。

吸入薬の説明の時に
「あっ!違う薬のを持ってきちゃった!」と言って説明書を取りに戻り💦

また説明をはじめると
「あっ!これじゃない!」とまた後ろに
取りに行ってしまって

隣にいた女の事務さんに
「大丈夫なの?」と聞くと
事務さんも笑うしかない様で😅

デモの吸入器での説明が
なんとか無事に終わり
そのデモ吸入器を
私の名前の書いた薬袋に
入れようとしたので
「それじゃないよ」と言うと
慌てた様に新しい吸入器を
袋に入れ直しました。

「説明が解りづらくて
すみません」と
汗だくで説明してくれた薬剤師さんに
「頑張って!」と声をかけると
隣にいた事務さんと2人で
笑顔でうなづいてくれました。

他の薬剤師さんが担当した人達が
次々と帰る中
とっても時間がかかってしまったけど患者さんの立場になって
考える事ができる
貴重な時間を過ごす事ができました。

その夜から
ステロイドの吸入と
咳止めの服用を開始したので
咳も随分と落ち着いてきました。

咳って
体力を消耗してしまうので
とても疲れます。

咳喘息と診断されて
薬も開始したお陰で
体調も少しずつ
回復してきました。

この頃はまた
コロナ陽性者が増えてきているので
体力をつけてまた明日から
猛暑の中の
お仕事を頑張ろうと思います💦

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュリンプガーリックまぜそばと鮑オイスターソース

2023年07月21日 | 日記
今夜はコストコの
シュリンプガーリックまぜそばで
夕ごはん。


美味しいけど
これは全く辛くない!

前回食べた
チャーシューまぜそばの方が
辛さがあって我が家は好みかも。


それから、
テレビを見て使ってみたいと
思っていた鮑のオイスターソース。
リピーターのよーこちゃんが
「2本入りだから
1本みっこちゃんにあげるよ~」と
今朝職場に届けてくれました🎵



使ってみるね~

よーこちゃん✨
届けてくれてありがとう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例ランチとコストコ

2023年07月20日 | 日記
今日は
ゆーこちゃんとよーこちゃんとの
定例ランチ会

11時半集合だったのだけど
朝グループラインによーこちゃんから
「コストコにも行かない?」って🎵

なので
10時集合してランチをしてから
コストコへGO🚙💨

先ずは季節物で
大好きな桃をお買い上げです🎵


それから
家族みんな大好きな台湾まぜそば
今日はシュリンプガーリック味


それから
今日は試食がたくさんあって
いろいろ試食をしてきました。

フルーチェみたいな
デザートの試食があって
牛乳が苦手なよーこちゃんが
「牛乳ダメだから」と言ったら
試食のお兄さんに
「豆乳もありますので
今から作りますね。
溶かすまで時間かかるので買い物回ってきて下さい」と言われたのだけど
そこまで飲みたい物でもなかったし
また来るの大変だし、
一応少〜しだけ待ってたけど
「もう会わないからいいよね」と
先に進んじゃいました。
お兄さんごめんね~
他のお客様にあげてね~。

そして
焼き芋の試食があったので
食べてみると
この味は!?
玲子おばさんに教えてもらった
あの焼き芋が
出店していました。


明日には
違う店舗で出店するため
今日だけだったそうで
購入できてラッキーでした

今日は
あまり買い込まないと
心に決めていたので
散財せずに合格な
コストコの1日でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする