ゴールデンレトリバー カンタとの日々!part2

カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 おやつより布巾がお好き?、咥えたまま散歩・・・・

2022-01-28 03:35:00 | 日記

 1月27日(木) 曇り一時晴れ

 

 晩に雨が降っていたようで路面は濡れていたが曇り空

時折、雲の影から月も顔を出していました

気温も2.5℃と予報通り氷点下にはならず

”カンタ”は、5時半頃には『グースカ、ピースカ』熟睡中

5:50過ぎに散歩に誘うとまだ眠そうに『ヨタヨタ』寄って来ました

 

 

 

 ”おやつ”を見せるとそこは現金な輩

目を『パッチリ』させて、待ってました

 

 

 

 結局、5:55に家を出て散歩に向かおうとすると

風に飛ばされたのか家の前に落ちていた”布巾”を『パクリ

取り上げようとしても、離す気配は全くなし

 

 

 

 食べる気はなさそうだったので、そのまま散歩へと向かいました

”カンタ”は、”スポーツコア”へ行きたそうでしたが、

まだ暗い”スポーツコア”は、避けることに

 

 

 

 残念そうに”カンタ”は、『トボトボ』進行

 

 

 

 ”うんP~”は、Lサイズ1個、Sサイズ2個と多め

一時期、少なくて心配していましたがご無用みたい

 

 

 

 途中、途中で”おやつ”を見せて、汚れた”布巾”を取り上げようとしますが

頑として離そうとはしない”カンタ”

”食いしん坊クン”にしては、珍しい

 

 

 

 咥えたままで、”二塚小学校”、”恒性皇子ご陵墓”、”太刀城跡、三ケ首、鐘堀の碑”を通過

 

 

 

 

 

 ”太刀城跡、三ケ首、鐘堀の碑”を左折し、県道沿いの歩道を歩きますが、

まだ積雪状態の個所も・・・・

仕方なく、足を取られながら雪道を進行

ただ、雪解けしている箇所があれば、雪を避けました

 

 

 

 

 信号待ちの間も、信号を渡る時も相変わらず”布巾”は、咥えたまま

 

 

 

 

 結局、家まで咥えたままでした

6:25に帰宅し、歩数は2400歩ちょい

”ドッグフード(FCVリキッド4mlと豚レバー入り)”を与える段になってようやく

”布巾”を離して、『ポトリ』と落下

やはり、”ご飯”が一番、『バクバク』食していました

食欲があることは、まだまだ元気な証拠です

食後に”バナナ1/2本”で薬を服用させ、ブラッシング後、”歯磨き”し

体と足を洗って部屋で休息させました

 

 

 

 

 夕方の散歩は、18:40に家を出て

”カンタ”のお望み通り、”スポーツコア”へ向かいました

やはり、街灯が点っている夕方の散歩は、安心して歩けます

因みに”雲の切れ間”から”星”も見えていました

 

 

 

 

 

 誰一人見当たらず、静寂だったので『フリー』に

時々道草しますが、『スタスタ』元気に散歩していました

 

 

 

 クラブハウス前”でリードを着け

19:10に帰宅し、歩数は2800歩ちょい

”うんP~”は、Mサイズ、Sサイズを2個ずつ

”ドッグフード(FCVリキッド4mlと豚レバー入り)”を与え

”ステロイド1式”は、”バナナ1/2本”で服用

その後は、いつも通り、”歯磨き”し

”ブラッシング”、体と足洗いを終えて休息させました

明日は、チラッと一時雪が降る時間帯もあるようですが基本は曇りの予報

普通に散歩できそうです

 

 ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪