錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

41日目ですぅ!

2012-01-31 20:59:31 | 雑記
12月21日に納車されたカブちゃん、バイトへ行く道中のこの場所でした。












すぐ手前の信号で停まった時に999.8kmでして、ユルユルと移動してちょうど1.000kmににゃりました!













                  ☆今までに感じた事☆

GoodなPoint
 
* 50ccに比べると全く別物の走り。 0から20kmまではちょっと鈍いけど、ソコから先はカブとは思えない勢いが
  有りまして、市街地での車の流れに躊躇なく付いて行けれます!
  そのまま加速していくと「よわkm」迄谷間無く伸びて行き、クルマをリードして逃げ切る事も可能ですー!!
  中間加速も、トップギアでさえ30km/hも出てりゃスルスルと増速出来るトルクの太さが有り、市街地での使い
  勝手は最高ですね。

* 今回、50.7km/Lと最低記録になっちゃったけど、1週間ツーキングで走り回って500円要らない燃費の良さ。
  寒いとインジェクションが冬の燃調にしちゃってるらしく、春になればまだ燃費が良くなるらしい・・



BadなPoint

* ノーマル状態だと手袋さえ置き場に困る物入れの無さ。 これはカブ主の皆さん、リヤボックスで凌いでいます。
  更にフロントキャリアを付けて、前にも収納を可能にしているヒトも多いですね。

* ピンクのナンバーだけど「ドコからどう見てもCUB」ゆえ、クルマからは「CUBは遅い」と認識され直近を追い越
  されたり、横からの合流ではほぼ100%前へ割り込まれる事・・

* 3速と4速の変速比が近過ぎる。 加速後に必ず、幻の5速へシフトアップしちゃいます・・・













                            前から見たらコレだもん・・ 割り込まれるのは仕方無いか・・・・・・・・・・








前からのカットを撮ってたら、彩にゃんが










                               お前ら受験生の筈だが?? 遊んでてイイのかぇ?????