浮世バナナ・スパイス研究会

ナゴヤ発信。スパイスは美味しい台所薬局。

2022年5月のスパ研

2022-05-31 19:14:24 | お知らせ
今月は全4回。





同じメニューでも、お皿が違うだけで雰囲気がガラッと変わりますね。

車麩の辛酸っぱカレーとスパイシー大根餅を作りました。

車麩がポークに見える

米粉と大根で作る大根餅は、モチモチで好評でした。

「お弁当のおかずに出来そう!」と喜んでいただけました。

ある日、天から降りてきたアイデアのおかげです(笑)





ゴールデンウィークのスパ研

2022-05-18 22:44:19 | お知らせ

ゴールデンウィークなんて、ずいぶん前のことのように感じるけど、まだ5月なのよね。

連休中にお呼ばれスパ研。
常連さんの集まりです

とーっても賑やかなメンバー。
賑やか過ぎて、ワタクシの説明を聞いてないこともチョイチョイ。

それでも無事に完成しました。
ダルカレーと豆腐のスパイシーあんかけ(浮世バナナさんの創作)。
国産無農薬のバスマティ5部つき米とパパドを添えて。


メンバーさんのお野菜持ち寄りでサラダも完成。


さらに食後には、持ち寄りのお菓子もてんこ盛りでティータイム

これで満腹当たり前でしょー。

食べて、しゃべって、しゃべって食べて・・・たくさん笑って、免疫力が上がるわさ。

あぁ、楽しい休日だった。






伝統芸能を堪能

2022-05-12 13:30:18 | お知らせ

日本酒完成祝龜楽+Ettのライブへ行ってきました。







素敵な音楽と笑い(?)じゃなくて伝統芸能。
ま、捏造伝統芸能なんですけどね


西尾賢さんと豆奴さんに浮世バナナのタオルを進呈させていただきました。
記念写真も・・・感無量😂

久しぶりに・・・

2022-05-01 21:23:22 | お知らせ
瞑想セッションを受けるために東京へ行きました。

午前中にセッションを終えて、お昼には東京で暮らす知人と合流。

ランチはカレーと決めておりました。

渋谷のナタラジ。

まだヒノキ花粉が飛散している時期でしたので、動物性の食事を控えたくて(花粉症対策)ベジタリアンのお店をチョイス。

駅から近くて助かります。

お野菜が無農薬で嬉しい。


食後はお約束のチャイ

やさしい味で美味しく楽しめました