空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

09/10 マグロも溺れた休日

2016-09-10 18:30:47 | 徒然に

2016/09/10(土曜日)

リアのブレーキパッドを交換してから

走ってないので

今日はチョット鳥取あたりまで・・・

と思ってましたが

見てしまいました(汗)

USオープンテニスwww

錦織とワウリンカの準決勝


出だし先行した錦織

これは行けそうwwwと思ったのもつかの間

疲れが見え見え

ヤハリアジアンの体力

アングロサクソンとは厚みがちがう???


結局3時間

最後まで見て

ドどっと疲れが(滝)


こんな日は無理して走っても

ロクなことは

幸い明日も夕方ころまでは大丈夫な様なので

半日

出かけるかと


心静かに



雑草抜き




まあ

マグロ

泳がない日も(汗)




HKDの旅 02/05⑤ ビール園)

2016-09-10 04:36:23 | 旅記録(北の大地)

2016/02/05(金曜日)から08(月曜日)にかけて出かけた「北海道の旅」の5ですwww

「雪まつり」は夜9時まで

ライトアップも綺麗と♪

しかし

バスツアーを入れたので

その時間の夜の札幌はこの日限り

写真が撮れればとのT2ですが

妻の悩み事は

イカにするか羊にするか(爆)


やはり本場の羊をとご所望でしたので

「サッポロビール園」へ



しかし

地図では近いように書かれているのですが

歩けど歩けど(汗)



遭難するかと思いましたが

結局、雪道を30分ほど歩いて到着した頃には黄昏時



この環境でも果敢に短い

札幌のオネエサマ

素敵デスwww


夕闇のイルミネーションが綺麗ですwww笑




「博物館」内はお姉さんが



説明してくれる団体に紛れ込んで(笑)

「アサヒ」「サッポロ」「エビス」



元々同じ会社だったと初めて知りました♪


たま~に別行動www



床に星マーク?

光の具合でコレが写るのは珍しいのでラッキーですよ♪とお姉さん




ビールの美味しい飲み方教室などもアリ



歴代ポスターに時代を感じて



すっかり飲みたい気分で仕上げは

コチラ限定の3種盛り(笑)



食券500円♪

その場で注入www



テイスティング気分で



違い

分かったかな~笑




お隣のビアホール風レストランで



ジンギスカン食べ放題・飲み放題(4,000円ほど?)



しかし・・・



ジョッキ4杯、お肉4皿でお腹一杯



ほろ酔い気分で



園内



散策して酔いを醒まして




帰りは

懲りたので

市バスで

乗り継ぎ手続きをしてもらって



夜の札幌駅到着www



お土産などを物色して




夜の「雪まつり」会場へ





流行のプロジェクション・マッピング





市営地下鉄でホテルへ

いや~よく歩いた1日でした♪