空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

2017GW 九州ツー8 雲海のダム

2017-05-21 03:34:25 | 旅記録(九州・沖縄)


05/03(水曜日)から出かけた「九州ツーリング」の8ですwww


05/04(木曜日)

宮崎県・木城町の「川原自然公園」で一泊

テントには雨の音が間断なく

明日は上がってます様にと思う間もなく眠りに


05/05(金曜日)

朝4時に目覚めると残念なことに

雨音

スマホの雨雲レーダーで確認すると

現在地に雨雲はかかってないのに???


今回の「九州の旅」の前に

なぜかアップグレードされた「雨雲レーダー」

イロイロとランドマークが増えた様ですが

反応が遅くなったのはチト困りモノ

早朝の利用者が少ない時間帯にはサクサク動くのですが

混雑時間にはウントモスントモ(汗)


撤収に備えてシュラフを畳んで

インフレータブルマット

???

ペタンコに(汗)

畳んで体重をかけてみるとバルブ部分から空気漏れ(涙)

(↑これは先日リカバリーしました♪)


チョット小雨になった間隙を縫って

シロに乗っけて

スタート♪



累積走行距離992.2km

と言うことは

05/04の走行距離は

992.2-648.8km=343.4km


まあ今回はこれくらいのペースで

悪天候に極悪の道

無理は禁物ですので~




⑥「立花ダム」へは



やはり

予想どうりの道の様ですwww



秘境感



バリバリ♪



これは「寒川ダム」



道は合っていることにホッと



やがて雨は上がり


前方には雲海♪



目を凝らすと



って言うか

パナの望遠に持ち替えると



「雲海に浮かぶ立花ダム」♪


これはラッキー♪



営業時間前ですので

お手紙作戦で


雨が降ってきたので

寒川ダムまで戻って



ボロでも屋根のありがたさを感じつつ



雨宿り♪