空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

05/27 初めての?

2017-05-28 18:46:21 | 旅記録(兵庫県)


2017/05/27(土曜日)は

仏像のお勉強をして

姫路駅へ




妻が

「駅蕎麦食べた~い!!」

とのオーダーでしたので


しかし

プラットホーム上の店で食べたことはありますが

改札の外にもあるのかな???

とウロウロ


無ければ

ここでもいいしと

あれれれ

昼過ぎなのに

行列ができてない???



お休みでした~汗




うどんのお店はあるものの

駅蕎麦

見当たらすwww


のことは

駅員に尋ねればいいわ~と

改札

蕎麦食べにホームに上がっちゃダメですよねぇ~???と

尋ねると


地下にございますwwwと



ゴザイマシタ~♪

妻は天ぷら蕎麦



って

天かすしか入ってな~い

T2は



キツネ蕎麦

いずれも360円

これだったら

トリ天蕎麦450円の方がお得???




商店街を散策しながら



カレー味

食べられなくなるんだなぁ~涙


ファミマあるよ~♪と妻

ブツはございましたが



しかし

レジは二人ともお兄ちゃん

やめておくわぁ~とのT2の意見を無視して

妻はレジ


店員さんが

カップをごネゴねするのかと思ったら

蓋を取るだけなのね???



自分でカップをモミモミして

珈琲マシーンの



熱いミルクを注入www


商品名は「フラッペ」ですが



「フローズン」デスwww

もっと粉々にモミモミしたほうがヨカッタかな???

お城の駐車場に戻って



お買いものして帰宅www


夕食

ナント

今年初めての「王将」www



去年までは

二人で餃子三人前が定番でしたが

二人で一人前



こんなのは初めてですが

でも

コレで十分だねと


歳とともに

食も細るものだなぁ~と







05/27 久しぶりの姫路

2017-05-28 04:33:00 | 旅記録(兵庫県)


昨日2017/05/27(土曜日)

朝のうちに一仕事片づけて

Fitくんで

9時過ぎにスタート♪




Fitくんに朝ご飯をあげて

靴のスーパーを冷かして

加古川バイパスに乗り上げると

にゃにゃにゃんだぁ~の



渋滞(汗)


高砂を過ぎると流れ始めましたが

久しぶりに車で姫路へ




総社の前を



通って

姫路城の駐車場は



600円/3時間


有料駐車場って

すご~く久しぶり(笑)


この角度からの姫路城も久しぶり



ですが

この日の目的



お城デハナクテ



ズームテストでも無くて




ん???



よく分からない



料金体系(笑)


コチラ♪



「県立歴史博物館」

特別招待券?をいただきましたので(笑)




妻の好きな仏像www

仏像撮りの練習でもしておこうかなと



と思ったら

撮影禁止!!でした~


白鳳時代から江戸期にかけて

普段、県内の仏閣に安置されている仏像が

集合してますwww


お勉強の後は

風呂に浸かって



イヤイヤ井戸カナ???


ウマ



お昼に向かいますwww笑