めぐりの花と旅

      花や実、旅~ときどき手作り品も・・・

めぐり~ピンクの花たちの集合!   3月27日(水)

2019-03-27 06:42:47 | 四季の花と実
3月22日・23日・25日・・・
ピンクは優しい感じで好きです。



オトメツバキ
なんと愛らしい花でしょうね。
我が家にもありましたが引っ越しの時、近所にお嫁入りしました。
          


          



シバザクラ
          


          



マーガレット
          


          



サクラ
          


          



ハナカイドウ
          



ユスラウメ
          



ヒマラヤユキノシタ
          



ツバキ
          



ルピナス
                  



「あなた紫さんのような気かしますが・・・?」
「いや いや入る場所がないので仲間に入れてくださいな」
「そうですね。みんな仲良くが良いですね。
オステオスペルマム
          


          

※明日から一週間ほどお休みいたします。



 ご覧いただき
  ありがとうございます🍀

 




 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~白い花たちの集合!     3月26日(火)

2019-03-26 06:54:11 | 四季の花と実
3月22日・23日・25日・・・
白い花は上品で他の花との相性も良い。


アネモネ
          


          



シャリンバイの花と実
一輪だけ残っていた。
実もやっと見つけました。
          


          



シバザクラ
          



スノーフレーク
          


          



ブラックベリー
          



エンドウ
スナックエンドウかスナップエンドウか分からない
          



ジンチョウゲ
          



ユキヤナギ
          


          



八重のユキヤナギ
          


          



 ご覧いただき
  ありがとうございます🍀




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~素朴な草花(ムラサキハナナ~等々)   3月25日(月)

2019-03-25 05:49:01 | 四季の花と実
3月22日・・・
素朴で心なごむ花たちです。


ムラサキハナナ
別名が下記のように色々とありますが私は「ムラサキハナナ」と呼びたい。
ショカツサイ
オオアラセイトウ
ハナダイコン
          


          


          



ナズナ
子供の頃は「ぺんぺん草」と呼んでいた。
ハートの実を下に引っ張ってブラブラさせる。
振るとペンペンと音がするので面白くて遊んだ・・・
子供の頃が懐かしい。
          



ホシノヒトミ
名前も花も可愛いらしい。
別名に「オオイヌノフグリ」があるが似合わない名前。
          


          



ツルニチニチソウ
葉っぱが美しく爽やかです。
          



セイヨウタンポポ
関東でも「カントウタンポポ」には出会えません。
          



カラスノエンドウ
          


          



スイセン
「レプリート」
          


「ピンクパラソル」? (3/23)
          



 ご覧いただき
  ありがとうございます🍀




          
    





 
         

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~アオキのつぼみ~あんずの花   3月24日(日)

2019-03-24 08:14:52 | 四季の花と実
3月16日~3月20日・・・
統一感のない色んな花です。


ツバキ       3/16
          



アオキのつぼみ   3/18
          



          



ローズマリー    3/18
          


          


          



アセビ       3/19
          



クリスマスローズ  3/19
          



アンズ       3/20
          


          



 ご覧いただき
  ありがとうございます🍀


          
          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~ノゲシ と アメリカフウロ     3月23日(土)

2019-03-23 07:00:30 | 四季の花と実
3月18日・・・
空き地に咲いていたので自由に落ち着いて撮る事が出来ました。

ノゲシの綿毛は真っ白で魅力的です。ふんわりやさしい感じで・・・

アメリカフウロも可愛いので・・・つい撮ってしまう小さな花。



ノゲシ
          



          



ノゲシの綿毛
          



          



          



アメリカフウロ
          



          



          


          2019/3/22📷
          


          2019/3/22📷
          



 ご覧いただき
  ありがとうございます🍀

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~¢パトリックデー・パレード&花壇   3月22日(金)

2019-03-22 06:58:16 | 四季の花と実
3月16日・・・
食後、元町通りに行くとパレードをやっておりました。
何かよく分からなかったのでブログに出すつもりはなく
数枚、撮っただけです。
そんな写真を図々しく・・・m(__)m
緑の衣装を着てダンスなども披露していましたが最初は見ていただけ。

セントパトリックデーパレード横浜元町・・・
アイスランドのナショナルデー(3/17)をお祝いして横浜元町で
パレードとアイルランド音楽、ダンスのイベントを毎年開催しています。

今まで知らなかったのですが国際交流イベントで今年は第15回目だそうです。


             


     
                              


          


花壇
歩道に設置された花壇に彩りよく植えられていた花。
          


          


          


          


          


          


          



 ご覧いただき
  ありがとうございます🍀


     

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~横浜スタジアム近くで咲いていた花たち   3月21日(木)

2019-03-21 06:34:59 | 四季の花と実
3月16日・・・
横浜元町に行く途中~
横浜スタジアムの前などで撮りました。


ボケ
          


     
                              


          


ノースポール
          



チューリップ
          



ユキヤナギ
          



          



シロバナトキワマンサク
          


     
                              


          



 ご覧いただき
  ありがとうございます🍀
                              


  
                         

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~新江ノ島水族館(2)     3月20日(水)

2019-03-20 07:28:00 | お出かけ
3月14日・・・
少し間が空きましたが「えのすい」(2)を紹介します。
この「えのすい」には2万匹 90種類の魚がいます。


      


イワシの大群
大水槽の岩場の裏側に小窓あり。イワシの動きが良く観えました。
      


海底の様子
      


江奈湾を再現
          
          


桜が彩られています。
      


       


大水槽
ダイバーさんがネコザメの「タマちゃん」を抱っこしています。
「エイ」とおしゃべりかしら?
      


展示画像を撮影
      


      


      


シラスの成長
ふ化後・・・7日 
ふ化後約・・・30日
      


ペンギン
      


ゴマアザラシ(展示映像)
あの人気者になったタマちゃんに似ていませんか?
          
          



 ご覧いただき
  ありがとうございます🍀

  



  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~お昼にステーキ     3月18日(月)

2019-03-18 07:25:40 | 外食
3月16日・・・
友人(ノンちゃん)とステーキを食べに行きました。
このお店は3年ぶり3度目です(いずれもノンちゃんと)
予約をしなかったので11時半より早めに行きました。

ビルの9階に「瀬里奈」はあります。
      



お店の入口前と受付
一足先に入ったノンちゃんが絵を観ています(足が長くスタイル良好)
      



店内の様子
早めに入れて頂きお茶席に案内されました。
周りを📷に収めました。
      

      



席に案内されました。
調理場に調味料が並ぶ。 ハンバーグと目玉焼き(限定品) 手前にもやしも。。。
      



ステーキ懐石
本黒毛和牛サーロイン 5600円(税別)のコース

食前酒  お通し(チーズ等々)
      


スープ(コンソメ)  サラダ
      


焼き野菜  金目鯛と筍
      


口代り(アイス)
      


本黒毛和牛サーロイン これ一人分と思っていたが二人分でサイコロカットにされた。
チョッピリがっかり・・・以前は一枚で出された。
他のお客様もサイコロでーす。
          


ステーキとガーリックライス
      


味噌汁と香物
      


食事は全て終わりお茶席に案内される。

デザート(冷製チーズケーキ)  コーヒー
      




土曜日だつた事もあり満席でした。早めに行って良かったです。
贅沢な食事に太ったかも・・・
実は最近、喪服が小さくなって着られなくなりました。
小さくなるわけない・・・私が太ったのです。

食事前にデパートに寄り店員さんやノンちゃんのアドバイスを受け
喪服を買う事が出来ました。
見た目は太った感じはないのですが普段着もきつくなっているので
自分では分かります。
運動と散歩をしなくなったからです。

ジョーさん~バナナダイエット駄目でした。
正確にやらなかったせいもありますが。。。。。




 ご覧いただき
  ありがとうございます🍀







     

   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~新江ノ島水族館(1)   3月16日(土)

2019-03-16 06:21:48 | お出かけ
3月14日・・・
友人と新江ノ島水族館に行ってきました。
読売さんから招待券を頂き今まで何回行ったでしょうか?
かなり行っています。。。。。
結構、高いですから自払いでは行かれません。


入口の風景
      



イルカショー
11時から やっと間に合いました。
      



          




      
      



クラゲ
          



          



 ご覧いただき
  ありがとうございます🍀



      
  



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~野の花たち     3月14日(木)

2019-03-14 06:06:11 | 四季の花と実
3月13日・・・
今日は野の花を探しながら散策しました。
ハナニラとシバザクラは自然ぽいので仲間入りです。


ハナニラ
いろんな色があるんですね。
真っ白や濃いピンクもありました。
          



          



シバザクラ
          



ホシノヒトミ
          



コハコベ
「コハコベ」と「ハコベ」は同一種だが
現在では「コハコベ」とすることが多いそうです。
          



キュウリグサ
          



ツタバウンラン
          



ミチタネツケバナ
          



ヒメオドリコソウ
          



オニタビラコ
          



 ご覧いただき
  ありがとうございます🍀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~白い花(ペーパーカスケード&デージー)   3月13日(水)

2019-03-12 21:19:13 | 自宅の花と実
2月24日・・・
ほとんどが24日に撮ったものです。
昨日(12日)も撮ってみましたが旬は過ぎていました。


ペーパーカスケード
半耐寒性多年草と書かれています。
さぁ~挑戦してみましょう!
      



          



      

      




デージー
      



          



      




白い花がフォルダーの中に残されていました。
ワイルドストロベリーです。
小さな実も一粒ありました。
          



          



          



    

 ご覧いただき
  ありがとうございます🍀


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~ノースポール と 忘れな草   3月12日(火)

2019-03-12 06:16:19 | 自宅の花と実
雨上がりに草取りをするのが効率的ですが・・・
雑用が多く後回しにすると結局できない。
夏になる前に今年こそは除草したいものです。
雑草の如く増えていくアルストロメリアの球根にも
困り果てています。


           


ノースポール
前方と後方にピントを合わせて📷
      




          



      



ワスレナグサ
      



          



      



 ご覧いただき
  ありがとうございます🍀

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~シンビジューム と テータテート   3月11日(月)

2019-03-11 06:14:43 | 自宅の花と実
我が家の小さな庭にも花が咲きだしました。
気が付くとミニスイセンも咲いていました。
珍しい花はありませんが自宅の花が続きます。



シンビジューム
母が育てていたもので5鉢あります。
      



          



      



テータテート
バラの木の根元近くに植えています。コガネムシが近づかないように。。。
      



          



      



 ご覧いただき
  ありがとうございます🍀
     

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐり~クリスマスローズ と シンビジューム   3月10日(日)

2019-03-10 07:15:40 | 自宅の花と実
クリスマスローズ今年は新しい種類が生まれていました。
小さな苗を広い所に移植したのが良かったのでしょうか。
大きくなって沢山、咲いています。
八重の白と赤のブロッチ入りの一重の子供と思いますが・・・
ブロッチが今年はいません。
ピンクの八重もいません。
少しお世話してあげなければ駄目ですね。


新しく生まれたクリロ
          



       



       




          



      



          



シンビジューム
      



      



 ご覧いただき
  ありがとうございます🍀



          



          


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする