『genuine・hana』花と線と布と

フラワーデザイン・ワイヤークラフト・布小物の時間と日々の暮らし

さつまいも♡紅天使

2022-10-30 | 食のおはなし

さつまいも♡紅天使の袋入り 野菜コーナーで見つけました

できるだけ焼き芋にしたい太さを選び購入しました 

焼き芋にできない太さは蒸かし芋(⬇画像)にして食べましたが

やはり蒸かし芋より焼き芋が好きな私です 

甘さが違うんですぅ

 

genuine・hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郷土菓子 vol.2

2022-10-24 | 洋菓子のおはなし

郷土菓子 もう一つ

ケークエコセ

周りはサクッと中はフワッと ちょうどよい甘さ

欲張って 先日の紫色の干しいもとパチリ📷

紅茶と一緒に美味しくいただきました

 

肌寒くなってまいりました

そろそろ温かい焼き芋の出番ですね

 

 genuine・hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干しいも

2022-10-19 | 名所のおはなし

お土産に茨城県鉾田市の干しいもをいただきました

普通の黄色い干しいもと

なんと珍しい 紫色の干しいも

甘さは黄色の干しいもより控えめ

直売所にての販売のみとお聞きしました

 

干しいも そのまま食べるのも良いですが

軽く焼くとこれもまた美味です

 

genuine・hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郷土菓子

2022-10-16 | 洋菓子のおはなし

先日 cafeで購入した郷土菓子

ガトーナンテ・シェチェルブラ・カヌレ

サクッジュワーッのガトーナンテ

甘さ控えめで食べ応えのあるシェチェルブラ

モチモチのカヌレ

ハーブティーと一緒にいただきました

渋谷からまた・・・

行きたいところに立ち寄れて良かったです

 

 genuine・hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100回目に

2022-10-12 | 洋菓子のおはなし

列に並んだお方と席をご一緒しました

ご一緒の方は季節の彩づく森のプリンセスとラムボールとコーヒー

私は定番のプリンセストルタとハーブティー

 

“ケーキ迷いますぅ”とお話をしたら 

食べ始める前になんとお優しいひと言

“少しどうぞ”と・・・なので先っぽをお互いに“どうぞ”しました

“美味しい” 好みでした(笑)

つぶつぶは木の実で秋らしいケーキでした

私のほうは季節のケーキとは違う甘さで

ハーブティーとの相性が良く美味しくいただきました

 

ご一緒した方とはケーキの話題から日常のあれこれと

話題は尽きなくほどよい時間を過ごせました

 

間に合って良かったです

内々に100回目のお祝いのためにと

テイクアウト用をガッツリ購入したのですが

逆にここ限りの良い出逢いをさせていただきました

ほどよい時間ありがとうございました

 

genuine・hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンパイ

2022-10-04 | 洋菓子のおはなし

レモンパイ・ブルーベリータルト・チョコレートケーキ

先日の用事終了後に 

ずっと気になっていた洋菓子店に寄ってもらい購入しました

メインはレモンパイ 

白いところはメレンゲ ツノの焦がしもメレンゲ 

食感がサクサクふわふわです

黄色いところがレモン 

一口食べるとレモンレモンというくらいレモンです

パイなので薄いバイ生地がひいてあります

食べたことがない食感と味 

このサイズのほかにもホール・ハーフ・小1/6がありました

また購入したタルト・ケーキ以外のタルト・ケーキもありました

 

genuine・hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都民の日は

2022-10-02 | 名所のおはなし

昨日は都民の日で庭園・動物園・植物園・美術館・博物館等が無料でした

幾つかの用事の間の時間 上野動物園が近かったので立ち寄ってみました

天気は行楽日和 園内には多くの家族連れが賑わっていました

園内は何年ぶりでしょうか?(笑)

園内に入ったものの長時間いられないので “パンダのもり”の列を過ぎ 

ペンギンさん・ハシビロコウさん・フラミンゴさん・キリンさん

・サイさん・カバさん・ヤギさん等 足早に西園をまわりました

*ペンギンさんの子ども📷

*ハシビロコウさん📷

*キリンさん 柵越しですが子どもとパチリ📷

 

両生爬虫類館などの館内には入らず 

次は東園へと移動することにしました 

いそっぷ橋へと坂を上がり 途中で右下を見ると

おやおや見過ごしたではありませんか 

後ろ姿でしたが上からのアングルでパチリと数枚撮り坂を上がりました 

坂を上がると“いそっぷ橋”が目の前にありました 

いそっぷ橋を渡る前にパチリ📷 

上は西園向きでパチリ📷 

下はそこから反対向きに身体を動かして

東園へと繋ぐいそっぷ橋の方をパチリ📷

(沢山の人たちが往き来しているので少し上でパチリです📷)

撮り終えたら いそっぷ橋を渡り

少し坂を上がり始めたところで 時間切れコールが鳴りました 

残念ながら東園へは行けずにUターンしました

*園内の地図を見ると東園は西園よりも時間がかかりそうです 

Uターンをしたので また いそっぷ橋を渡り西園へ出て

通り道だからと後ろ姿で見たおウマさんと

ブタさん・ウシさんの所へ行きました(笑)

いそっぷ橋へと続く坂の上で見かけた2頭のおウマさん

1頭はお食事中です

おっ!もう1頭おウマさん 

はじめはパネルの方からパチリしようとしたのですが

どうやら暑さで日向へ移動してきました

柵でお顔が見えないのと後ろ姿になったので 私も移動です

少し遠くになってしまいましたが 少しこちらにお顔を向けていました

日向でしのぐ白いおウマさん バッチリ撮れました📷 

ありがとう♡(笑)

次回は東園ですねっ たっぶりと時間を取りましょう

双子のパンダさんも10月4日(火)から抽選並びではなくなりますから

 

genuine・hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『genuine・hana』ライフ10月(2022)

2022-10-01 | 『genuine・hana』ライフ

 

 

お出かけ中に ふらっと立ち寄るお店で購入するカレー 

上のカレーは中辛で一口野菜・お肉が入っていて食べごたえがあります

また レストラン〇〇さんのカレーもあるのでお店で食べれない時に・・・

 

 

秋はカレーフェスティバル&産業祭が行われるんですねぇ

 詳しくは公式サイトの呟きですね

 

 genuine・hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする