『genuine・hana』花と線と布と

フラワーデザイン・ワイヤークラフト・布小物の時間と日々の暮らし

繫がっている

2022-12-31 | おはなし

 

重要文化財がデザインされている缶

缶の中身は飴が数個入っています

飴は金沢の俵屋さんの飴

飴一つ一つの小袋の後ろに“俵屋”とデザイン

飴の原材料は国産の米・もち米/大麦/小麦

日本製には日本製 気持ちがあふれます

 

 

俵屋さんは私も校外学習?で立ち寄り

水あめ状のやわらかいあめ“じろあめ”を購入したことがあり

懐かしい気持ちになりました

乾燥が続く今 外出などのおともに飴は良いですよねっ

 

2022年 春にブログの更新を再開しました

モノづくり作品から外れたブログになりましたが

いかがでしたでしょうか?

今日は2022年12月31日(土) 明日は新年を迎えます

これかも出来ることを笑顔で・・・

2022年ありがとうございました🥂

 

 genuine・hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出逢う

2022-12-25 | おはなし

 

櫨(はぜ)ろうそくとトルコランプキャンドルホルダー

住まいのことを考えて小ぶりを選びました

*お米のろうそく・キャンドルスタンドもっ

 

キャンドルホルダーはピンクパープル系でキリムの柄はブラック

 

Silent 静かな時を・・・

メリークリスマス

 

 genuine・hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャ&柚子

2022-12-22 | おはなし

 

22日は冬至 

カボチャの煮物を食し ゆず湯に入る

ホクホク ほっこり

日本の風習

 

春夏秋冬に日本の風習が各地で行われ

進化・深化しながら続いています

心が落ち着く感じ・ほっこりする感じが好きです

まだ見ぬ風景も沢山あります

失いたくない日本の風習・風景

いま何が出来るか見直している最中です

 

先日 街中に門松が飾られました

2023年の準備をしなければと

師走の慌ただしさ

やらなきゃいけないことを出来るだけやらなければっ

 

 genuine・hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溜池山王~神谷町~恵比寿~六本木&銀座

2022-12-18 | おはなし

 

クリスマスまで あと数日となりました

夜のメインスポットはキラキラ✨

そんな中 陶芸・写真と美術館巡りをしました

『芸術の秋』から『芸術の冬』になりました

 

東京は2022年12月18日(日)《本日》まで開催

受付で当日券が購入できました

展示室は4部屋 講堂では映像コーナーを2本公開

出品目録はホール内に🈶

*ミュージアムショップは受付の真向かい辺り

 

2023年1月22日(日)まで開催

1階受付にて当日券が購入できました

展示室は地下1階

作品目録は地下1階の受付に🈶

*ミュージアムショップは2階

 

少し寄り道

 ピンボケしていますが(笑)・・・

六本木駅から 少し歩いて東京タワーに繫がる道路からパシャリ📷

 

 

青森県『ねぶた』から

     

“松屋銀座のクリスマス×青森県『ねぶた』” が可愛くてパチリ📷

正面入口・1階入口・1階中央からの吹き抜けに飾られていて

地下鉄から直結する出口A12・13手前には

作者のプロフィールと伝統的な『ねぶた』が有り

地下通路もお店の商品と動物『ねぶた』がコラボしていました

*『ねぶた』撮影・SNS掲載許可済

 

動くことでリフレッシュが出来ました

寒さはこれからが本番

睡眠・栄養・ストレスに気をつけて

今日も・・・

 

   genuine・hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なりたい自分に

2022-12-12 | おはなし

一部の作品(ドラマ・映画・舞台・ミュージカル)のタイトルの言葉で2022年を私なりに締めくくりたいと思います

 

2022年は『・・・直虎』

『陽はまた昇る』の紅茶を飲み損ねたから始まり

晴海埠頭で幸せを感じた『ラスト♡シンデレラ』

 

後半は『TWO WEEKS』で『tourist ツーリスト』が増えたけど

昔の事ではなく今も『ブラッディ・マンディ1・2』で

『罪と罰』を感じ『星の大地に降る涙』

『太陽の子』と『永遠の0』で『雨に眠れ』なかったと戦後の人は知る

美しい地球が『キャプテンハーロック』にならないように

今は出来ることをしたい

『コンフィデンスマンJP』に気をつけながら・・・

 

『森の学校』・『14才の母』で

『大切なことはすべて君が教えてくれた』から

『明日へのワープ』はしない というか出来ないよね?

小さい頃から空は好きで 更に『恋空』で空を見上げて 

一人一人が『天外者』とも教えてくれた

だから『進撃の巨人』のように井の中の蛙にはならないよね?

 

先日のサッカーで日本は先へ進まなかったけど

これからも『僕のいた時間』で『こんな夜更けにバナナかよ』って

夜中じゃなくて朝にバナナを食べよう

『キンキーブーツJP』のように なりたい自分になるために

『・・・~汚れなき瞳~』で『わたしを離さないで』と感じ

一瞬の快楽じゃなく永く続く幸せを願い

笑顔で今をいきよう

 

『真夜中の五分前』で時計の針をみて

年末は『・・・おらが蕎麦は日本一・・・』を食べて

『五右衛門ロックⅢ』でパッと2023を迎え『奈緒子』かな

そしてまた『キャッチ ア ウェーブ』・『JANKEN』をする所に行こう

 

 

さぁ 引越をする気持ちで整理整頓を始めまようかなっ(笑)

 

 genuine・hana

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅天使*干しいも

2022-12-06 | 食のおはなし

買い物に行った時に“紅天使の干しいも”があったので購入しました

そのまま食べるのも良いのですが

やはり軽く焼いて温めて食べました

甘いので塩っぱい物と一緒に・・・

塩っぱいといえば濃い味

数年前から濃い味や熱い物を食べた後 

口の中が大変になってしまうので

薄味にしたり ある程度冷ましてから食べるようにしていますが 

外食となるとヘルシーだから 薄味かな? と想像していただくと

案外濃い味で少し凹みます

栄養バランスはとれているので完食はしますが(笑)

これから寒さが本格的になり夏のように汗をかかないので

濃い味には気をつけながら食べたいと思います

あと 甘~い物にも・・・(笑)

 

 genuine・hana


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『genuine・hana』ライフ12月(2022)

2022-12-02 | 『genuine・hana』ライフ

冬の音とともに12月が始まりました

寒さも一段と増してモコモコの出番ですねっ

 

ドーンと拡大した りんご🍎 

この時期になると箱で届く 信州りんご

シナモンをふりかけて食べたり

アップルパイやジャムにして食べています

 

りんご🍎というと

映画の話を少し・・・

 

今月11日(日)に『天外者』公開2周年特別上映がありますと

公式(SNS)から先月発表されていました

あと1県で47都道府県上映になるのですが・・・

この映画後半 壇上でのシーンの中 

台詞と台詞が重なる部分からハッとしてグッとします

 

“自惚れがもどったのう/~利用できる者(もん)は~

何も持たん者(もん)は俺を~”からの“俺に~”

 

 

もう1作 ラジオ等から

🎶ベリーベリーストロング🎶と🎶小さな夜🎶を

耳にするとみたくなる『アイネクライネナハトムジーク』

出逢いから始まる思いやり・・・

 

師走の忙しさの中でも お気に入りの映画を

大きなスクリーンで静かに数時間過ごすのも良いですよねぇ

新作を取り扱う映画館(シネマ)

再上映も取り扱う映画館(シネマ)での上映を調べてみようかなっ

勿論 色々な方の2022・2023の新作もっ

 

 genuine・hana

 

*サッカー🇯🇵日本が勝ちましたね🇯🇵次へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする