【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

【サマーセール2024(1歳)】&【セプテンバーセール2024(1歳)】の上場馬申込受付開始(5/28迄)

2024年05月09日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
HBA日高軽種馬農業協同組合は2024年5月9日(木)、【サマーセール2024(Summer Sale)】(8月19日(月)~23日(金)開催、1歳)と【セプテンバーセール2024(September Sale)】(9月17日(火)~19日(木)開催、1歳)の上場馬申込受付を開始しました。
申込頭数の全体把握を行うために、昨年同様、サマーセールとセプテンバーセールの申込とりまとめを同期間内に実施され、申込締切日は5月28日(火)です。
Entry deadline of HBA Summer Sale (Yearling) & HBA September Sale(Yearling) , 28 may 2024.
⇒詳しくはとりまとめ文書をご参照ください。

 <同セールに関するお問い合わせ先>
  HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場事業部
  住所:北海道日高郡新ひだか町静内神森175-2
  TEL(0146)45-2133 FAX(0146)45-2095

※サマーセールについて
上場頭数1千頭を超える国内最大規模のサラブレッド1歳市場です。
非常にバリエーションに富む内容となっており、玄人購買者には特に魅力的な市場として定評があります。
同セール出身の活躍馬は多数で、G1-香港カップなどG1競走6勝馬モーリス(2012年度取引馬)、G1-NHKマイルカップを制したマイネルホウオウ(2011年度取引馬)、G1-スプリンターズSを優勝したカルストンライトオ(1999年度取引馬)、G1-宝塚記念を勝ったダンツフレーム(1999年度取引馬)、G1-朝日杯フューチュリティSを制したマイネルレコルト(2003年度取引馬)、G1-ジャパンダートダービーを無敗で制し三冠を達成したミックファイア(2021年度取引馬)、G1-ジャパンダートダービーを制したヒガシウィルウィン(2015年度取引馬)、G1-全日本2歳優駿を勝ったアランバローズ(2019年度取引馬)やヴァケーション(2018年度取引馬)、サウンドスカイ(2014年度取引馬)、ディアドムス(2013年度取引馬)、ラブミーチャン(2008年度取引馬)などが取引されています。
市場成績は右肩上がりで伸びてきており、2023年度の売却総額は過去最高だった2022年度を大幅に更新する75億850万円(税別)、売却率は過去最高だった2017年度(78.6%)に次ぐ78.07%、平均価格は過去最高だった2022年度を上回る703万円(税別)、中間価格も過去最高の530万円(税別)という盛況な結果となりました。

【サマーセール2023-総合結果】 - 2023/8/21-25開催
■上場頭数:1,368頭(牡754頭、牝614頭)
■落札頭数:1,068頭(牡608頭、牝460頭)
■売却率:78.07%(牡80.64%、牝74.92%)
■売却総額(税別):7,508,500,000円(牡4,963,300,000円、牝2,545,200,000円)
■平均価格(税別):7,030,431円(牡8,163,322円、牝5,533,043円)
■中間価格(税別):5,300,000円
■最高価格(税別):54,000,000円(No.1084-バルスピュール2022、父キタサンブラック)
牡・青鹿毛・2022/03/08生
父キタサンブラック 母バルスピュール(母父チーフベアハート)
落札者:秋元 竜弥 氏
販売者:(有)小島牧場


写真:最高額馬の落札シーン&落札後の横姿
動画:開催日別セール全映像
全取引結果一覧はこちら
累年成績

※セプテンバーセールについて
019年度に新設されたサラブレッド1歳市場です。
2021年度からは、インターネットを利用したせり上げ(オンラインビッド)方式が導入され、「通常せり+オンラインビッド」によるハイブリッド方式での開催となっています。
同セールからは、朝日杯セントライト記念(G2)を優勝したレーベンスティール(2021年度取引馬)、エンプレス杯(Jpn2)を制したグランブリッジ(2020年度取引馬)、ファンタジーS(G3)を優勝したカルチャーデイ(2022年度取引馬)、アネモネS(L)を優勝したクロスマジェスティ(2020年度取引馬)、米子S(L)を制したメイショウシンタケ(2019年度取引馬)などの中央活躍馬をはじめ、地方重賞勝馬も多数輩出されています。
2023年度の売却総額は過去最高だった2020年度を上回る21億300万円(税別)、売却率は過去最高だった2022年度(77.78%)に次ぐ75.56%、平均価格は過去最高だった2022年度を大きく上回る523万円(税別)、中間価格も過去最高だった2022年度を上回る400万円(税別)という盛況な結果となりました。

【セプテンバーセール2023-総合結果】 - 2023/9/19-21開催
■上場頭数:532頭(牡241頭、牝291頭)
■落札頭数:402頭(牡189頭、牝213頭)
■売却率:75.56%(牡78.42%、牝73.20%)
■売却総額(税別):2,103,000,000円(牡1,136,500,000円、牝966,500,000円)
■平均価格(税別):5,231,343円(牡6,013,228円、牝4,537,559円)
■中間価格(税別):4,000,000円
■最高価格(税別):25,000,000円(No.47-ヒシストーミイ2022、父スワーヴリチャード)
牡・栗毛・2022/5/4生
父スワーヴリチャード 母ヒシストーミイ(母父Stormy Atlantic)
落札者:(株)キャピタル・システム
販売者:若林 順一 氏

写真:最高額馬の落札シーン&落札後の横姿
動画:開催日別セール全映像
全取引結果一覧はこちら
累年成績

 <参考>
  ・HBA日高軽種馬農業協同組合

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマーセール出身馬【ミトノウォリアー(Mitono Warrior)】が「新緑賞(3歳重賞)」を優勝

2024年05月09日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2024年5月9日(木)、笠松競馬場で「第50回・新緑賞(3歳重賞)」が行われ、【サマーセール出身馬・ミトノウォリアー(Mitono Warrior)】が優勝しました。

ミトノウォリアー(Mitono Warrior)は、父マジェスティックウォリアー、母ハヤブサプリプリ(母父キングカメハメハ)という血統の3歳牡馬。同馬は、2022年度サマーセール1歳(2022 Summer Sale, Yearling session)において500万円(税別)で落札されていました。

【ミトノウォリアー(Mitono Warrior)】
牡3 父マジェスティックウォリアー 母ハヤブサプリプリ(母父キングカメハメハ)
取引市場:2022年度サマーセール1歳(No.628)
落札価格:5,000,000円(税別)
落札者・馬主:竹内 三年 氏
調教師:角田 輝也 氏(愛知)
販売者・生産牧場:(有)グランド牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2022/8/24撮影)
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)

Mitono Warrior(JPN), C, 3, Majestic Warrior(USA) - Hayabusa Pri Pri(JPN), by King Kamehameha(JPN)
(5,500,000 Yen, 2022 Summer Sale, Yearling session)

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オータムセール出身馬【ニジイロハーピー(Nijiiro Harpy)】が「のじぎく賞(3歳牝重賞)」を優勝

2024年05月09日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2024年5月9日(木)、園田競馬場で「第62回・のじぎく賞(3歳牝重賞)」が行われ、【オータムセール出身馬・ニジイロハーピー(Nijiiro Harpy)】が優勝しました。

ニジイロハーピー(Nijiiro Harpy)は、父ストロングリターン、母トラストネモフィラ(母父タニノギムレット)という血統の3歳牝馬。本馬は、2022年度オータムセール1歳(2022 Autumn Sale, Yearling session)において350万円(税別)で落札されていました。

【ニジイロハーピー(Nijiiro Harpy)】
牝3 父ストロングリターン 母トラストネモフィラ(母父タニノギムレット)
取引市場:2022年度オータムセール1歳(No.361)
落札価格:3,500,000円(税別)
落札者・馬主:小林 伸幸 氏
調教師:今津 勝之 氏(名古屋)
販売者・生産牧場:(有)ディアレストクラブ


写真:オータムセールでの落札シーン&取引後の横姿(2022/10/18撮影)
上場馬名簿(PDF)
上場馬写真(JPEG)

Nijiiro Harpy(JPN), F, 3, Strong Return(JPN) - Trust Nemophila(JPN), by Tanino Gimlet(JPN)
(3,850,000 Yen, 2022 Autumn Sale, Yearling session)

 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする