田舎暮らしの日々是好日

山羊とともにのんびりと農家生活をしながら日頃の憂さ晴らしをつぶやきます。

鮮魚店の名物おばさん

2015-03-14 02:57:49 | 日記



 ボランティアファンド事業の実績報告の会計簿をせいるするため
預金を降ろしに出かける途中、
海が綺麗なので数枚写真を撮ったが
後で見たら思っていたような色が出てない気がする。



昔の事業看板の写真を撮ってから


街中をとおると名物おばさんと変なおじさんが
楽しそうに話していたので
預金引き出しの手続きをしたあと急ぎ足で
鮮魚店に引き返したら
残念ながら
叔母さん一人だった。



鮮魚店の中を覗いたら
大きなあしあとがあった。



話好きなおばさんで
とおりがかりの誰彼に話しかけてくる。

今回は私の方から彼女の身元調べをさせてもらった。

楽しい話が聞けた。
また 
父や母、祖父の事までも知っていて
子供の頃に遊んだ屋敷跡のことなども思い出すことができた。

なーるほど、
それであの土地があのかたに繋がっているんだと、
分かった。

夕方は 家族会議を持ってもらって
新年度にむけての決意をはなさせてもらった。
我が道をいかせてもらおう。
我がままを通して
嫌がられる。

それもありだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 練習。 | トップ | 与論島まるごと博物館 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事