めも

『き☆ろ☆く
  と 
おぼえがき』

読んだ本

2021-09-17 08:11:38 | 日記
📚危険な世界史 血族結婚編 🖋中野京子著

カルロス2世 血族結婚が続き過ぎた悲劇婚
権力者達の業と欲の結果か・・・

📚写真紀行 心に残る「三国志」の言葉
📚カラー版写真紀行 三国志の風景     🖋小松健一著2冊

著者が訪ね歩いた二昔程前の中国の景色
紅衛兵文化大革命での破壊から再建された像は見るに及ばずと・・・
過去の風景に思いを馳せ広大な大陸を駆け巡った人々の伝承に心疼く本です

📚精神科ナースになったわけ 🖋水谷緑著

漫画です、最後のページに
【心の病気
それは
変化に対する
心の反応】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210917(金)

2021-09-17 00:00:04 | 日記

三枚おろしの場合の向きは?この場合は二に切る方が皿映りがいいのか?
八戸産の塩サバ美味しかった

何時かの空


昨日の夕刻


黄色いカンナ



検索すると白いカンナもあるようです、真夏のギラギラ太陽のもと赤系の花は暑さ感覚上昇。

紫陽花?



これも検索すると秋咲きもあるそうです。

緑の武道 シャインマスカットでは無くて『ナイアガラ』昔の子供は白ブドウと言っていました。

独特の甘い香り大好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月🌙

2021-09-16 19:09:14 | 日記
20210916


20210919
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210916(木)

2021-09-15 07:04:23 | 日記
日曜日夜から嬉しくて嬉しくてキズナ仔ディープボンド号検索しまくり、生産者・陣営・関係者総べての皆様に感謝。
※競馬場にも行けない昨今・・・こんなに嬉しいニュースが飛び込んできました。しつこいが嬉しい!

新冠町軽種馬生産振興会様から拝借
村田牧場主と『ゼフィランサス号』ディープボンド号の母

レースを見終わった後は寝不足だそうですよ!

ゼフィランサス号 「気も、ちからも強くて牧場のボス」なんだそうです。


馬房内

お腹の中にはキズナの仔(´∀`*)ウフフ
村田牧場氏はゼフィランサスの馬体等を見込んで牧場名義で出走したそうです。
生まれる仔は牡牝どちらでも楽しみ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン菓子?と豆大福

2021-09-15 05:56:11 | 日記
赤羽あんこ

デニッシュ生地の中
小倉餡子(漉し餡もあり)¥180-、カスタードクリームと小倉餡子¥230-、クリームチーズと小倉餡子¥230-
他にも多数

赤羽 伊勢屋 

豆大福 つぶし餡¥130- 314g 一度では食べきれない


豆餅¥130- 60g 塩味が美味しい

大きな「おはぎ」「豆大福」有名なお店
大昔はジャンボおはぎだけが有名でしたが、最近は豆大福が有名。
数年に一度位はお店の前を通りますが一度も購入した事はなく、
今年の初めに店舗前を通り何となく初めて購入したのが「みたらし団子」団子の一個が大きくて美味しかったので再店。
人気があり過ぎてなのか豆大福は10:30と15:00のみの販売、列が多い時には整理券を出す事になりますと!!この日は開店数分前で5人程。
「みたらし団子」は12:00からの販売だそうです、いろいろ検索すると過去にはお稲荷さんもあったそうです。
今もお稲荷さんがあったら荒川河川敷散歩のお供になるのに残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210915(水)

2021-09-15 00:00:11 | 日記
ひたすら彼岸花
船と


橋と




白い























白い










白黒


芙蓉
ピンク


白い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210914(火)

2021-09-14 06:41:30 | 日記
今朝の空 

垂れ下がっているように見える雲
今は湿度も感じなくて過ごし易い

日曜に見た彼岸花



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210913(月)

2021-09-13 00:00:59 | 日記
写真はJRA様から拝借


キズナのファンは嬉しくて眠れない一晩だったのでは🤣
スタミナお化けディープボンド号ロンシャンの馬場への適正を見せつけました🤣

調教師インタビュー動画で日本の旗を振り喜んでいる方が映っていました、嬉しいですよね!
海外で自国の活躍を目の当たりにする事って光栄な事ではないでしょうか!
今日は何を観ても何を聞いても嬉しい、本番は10/3

【フォワ賞】装蹄師・西内荘「フォームのバランス良かった」ディープボンドが凱旋門賞へ向けて視界良好
9/13(月)  競馬のおはなし様から拝借
12日、パリロンシャン競馬場で行われた凱旋門賞の前哨戦G2・フォワ賞は、日本のディープボンドが逃げ切りで快勝。凱旋門賞へ向けて好発進を決めた。
1着 ディープボンド
大久保龍志調教師
「完成してきていると思うのですが、まだまだ成長している段階です。日本で重い馬場で結果を出してきているので、今日の馬場はベストコンディションでした。
来週一杯ケアに当てて、残りの2週でしっかりやっていきたいです」

ディープボンド装蹄師の西内荘
「ロンシャンの馬場はボンドに合ってるようで走りのフォームバランスが良かったです。本番で今日のような馬場だったら日本の馬場よりも適性がありそうな走りでした。
レース前に出来はいいですと角居助手は言っていましたが、本番までにはさらに状態アップしているでしょう。蹄鉄は合わせて持たしてあるので万全のはず。
大久保調教師からはかなりタフな馬場だったけどボンドには良馬場みたいなものだったそうで、これ以上荒れた馬場にならなければ期待できそうです」

ノースヒルズ・前田幸治代表
「コロナ禍の中ですが、われわれのモットーであるチャレンジング・スピリットでフランスまで挑戦しにいって本当に良かった。
強豪相手にこんなに強い勝ち方をするとは思いませんでした。
しかも、キズナの子供というのもうれしい限りです。
これで凱旋門賞が楽しみになりました」

 ↑ ↑
フォア賞レース後の検索から

個人的感想
外国人騎手のファインプレーでした。が!このオーナーは同国人を粗末にする方ではありません。
可能なら日本馬・日本人騎手で海外制覇を願って居られる方と私は思っています。


スマホに残っていた雨の日写真












今更・・・『砂の器』映画DVD デジタルマスター2005を観ました。
Wikipediaウキペディアだと映画は1974年放映 昭和49年(昭和に25を+と西暦年)
TVで放映時とかでの残像は白い巡査服の緒形拳・老人の荒れる海と加藤嘉
映画放映時に加藤嘉氏(当時61歳)は今のワタシよりも若い
何となく緒形拳主演の映画と思っていたが、丹波哲郎の地道な聞き込みから解決に至る映画でした。

当時の東京の夏は扇風機とタオルで汗を拭くくらいで過ごせたようですね!
警視庁も今よりも低くスモッグに覆われた皇居付近。

ハンセン病・らい病、空襲で戸籍原本消失等が交じりあい、物語が紡がれる。
阪神大震災から「幻夜」、災害の後には関連小説が・・

当時の巡査の制服は真っ白に刀(サーベル?)を提げて、威厳のある警察官です。

本浦 秀夫(少年期)役の春田和秀氏の顔が寺島しのぶ長男氏に似ています、検索するまでは関係者の子弟かと・・

作中で特急が何本か出てきます、当時は食堂車があってお茶は陶器の湯飲み茶わんでサーブ、
ホームでは駅弁売りが出て今更お目にかかれない風景。

シャツを細かくし列車の窓から投げる意味は?ぼっとんトイレや公園・川等に少しを繰り返すか黒いゴミ袋では?

巡査は何故殺されなければならなっかたのか?超お節介?親切の押し売り?空気を読めない?

渥美清、名前が分からないが「婿殿」と言うセリフのお姑役他知っている役者多数、
いろいろあるが過去の名作でした。

山里の景色は高村薫「土の記」を彷彿します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210912(日)

2021-09-12 23:38:25 | 日記
速報キズナの息子『ディープボンド号』勝ちましたバンザイ
 23:38
この勝負服は父キズナを思う!
キズナの時と同じように専用の燕麦等も運んでの参戦かと、チームノースヒルズ!!
明日のスポーツ新聞が楽しみ(´∀`*)ウフフ


今夕遅くにフランスにてキズナ産駒『ディープボンド号』フォア賞参戦


秋がそこまで
真上から

なんだか?

真横から


近寄って

曼珠沙華・彼岸花

昨日の朝旅TVに『岡本知高』氏、素顔が伊集院光氏似でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210911(土)

2021-09-11 00:00:09 | 日記
雨が上がり気温も上昇
(=^・^=)


見上げた空


酔芙蓉

芙蓉はピンクと白があり花が萎んでも同じ色
酔芙蓉は白い花が萎むとピンクに

ハナトラノオ(花虎の尾)


ボタンヅル(牡丹蔓)キンポウゲ科センニンソウ属の落葉つる性半低木






つゆ草




夕方の空


雲の淵に光が


月🌙


ドーヴィル競馬場を見学 (提供:坂井瑠星騎手) 写真はネット競馬様から拝借

この馬の像は殆ど頭のみ ん~なんなのだろう???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210910(金)

2021-09-10 00:00:44 | 日記
2021 9/6発表


先日亡くなったドゥラメンテ号種付数他
    種付数 生産数 登録数
2017  284  191  189  400万(1,136,000,000)
2018  294  203  201  400万(1,176,000,000)
2019  184  122  122  600万(1,104,000,000)←この年は前年から100頭少なくなっています
2020  178         700万(1,246,000,000)
2021  131         1000万(1,310,000,000)

比べるのにキズナ号種付数他
    種付数 生産数 登録数
2016  269  184  182  250万(672,500,000)
2017  212  138  138  250万(530,000,000)
2018  152  113  111  350万(532,000,000) ←前年から60頭少ない、種牡馬3年目って少なくするの?と思いエピファネイア号を調べると彼は常に200頭超えです
2019  164  107  107  350万(574,000,000)
2020  242          600万(1,452,000,000)
2021  192         1000万(1,920,000,000)

素人はこの数の推移をみて体調に不備等があったのかと思うドゥラメンテ号お疲れ様でした。
キンシャサノキセキ号・ダイワメジャー号種付数が少なくなっているのは年齢でしょうね!

あくまでも個人での思いと数字です
ただ私にでも分かることはドゥラメンテは社台の歴史そのもの
父吉田善哉氏『ダイナカール』からの思いは強く、その証拠にディープインパクトの放牧地を使用していたそうです。


文章は中日スポーツ様から拝借
◇獣医師記者・若原隆宏の「競馬は科学だ」

 先週飛び込んできたドゥラメンテ急死の報は返すがえすも残念だ。産駒が華々しい成績を残し始めた矢先だけに、なおさら悲しい。

 それでも死因に目が行ってしまうのは獣医師の習性である。
「急性大腸炎」と報じられているが、前段として「右前蹄冠部外傷の治療」があって、そこから腸炎が起こったという経過という。
蹄冠部は蹄の最も体幹より。要は脚の先。消化管とはずいぶん離れている。不思議に思う読者も少なからずいたのではないか。

 カルテを見られる立場ではないし、まして現場でみた(見た、および診た)わけでもないので、ここからは一般論になる。

 蹄冠部外傷の治療は、広い意味では外科の仕事だ。これに限らず、外科処置に引き続いて急性大腸炎が引き起こされることがまれにある。
典型的なのは外科手術の後。開腹の有無にかかわらず、術後に起こる大腸炎は古くから知られていて、直観的には原因がわからないため「X大腸炎」と呼ばれていた。

 馬にとっての大腸は、乾草などの繊維質を発酵させ、栄養を得るための発酵槽だ。無数の微生物を“飼って”いる。
有用無害な微生物だけというご都合なことできないので、中にはリスク要因になる微生物も存在する。
菌種の分布、勢力図はかなりカオスだ。勢力図のバランスが崩れると、毒素排出など、悪さをする微生物も現れる。

 近年、X大腸炎との関連で注目されているものにクロストリジウム属の「C・ディフィシル」がある。
馬での感染例報告は1988年米国で、子馬で出血性壊死性腸炎を起こした報告が最も古いが、2010年、JRA競走馬総合研究所が初めて、X大腸炎の発症馬からこの細菌を取り出した。
その後、JRAの診療所等でこの細菌とX大腸炎の関連を探っている。2020年発表の文献では、以降29症例をまとめているが、予後不良の判断も含め致命率は85%と高率だ。

 人でも腸炎の原因となり得る細菌なので、そのあたりへの対処法も研究の意義としては重要だ。
一方で馬の重篤な腸炎の原因細菌がピックアップできれば、それに合わせた対処法が見つかるかもしれない。微生物学は基礎研究の一種だが、軽んじてはならない。

中日スポーツ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210909(木)

2021-09-09 01:53:07 | 日記
今1:53、夢が現実過ぎて目が覚めてしまった。
内容は、生後数か月の飼い猫の鳴き声で見に行くとおねしょをしていてシャワーにドライラーと思った所で目が明く
子猫は尻尾の長い鯖トラ、濡れた毛の触感がリアル。
夢占いで「飼い猫・おねしょ」と調べるがございません、
実際は猫は飼っていません、周りに夢に出てきたような子猫も居ない。
おねしょは夢占いでは金運等アップの吉報らすうと・・・

【おねしょをする健康な子猫って?、ペットも晩年は脚が弱り失禁をするが・・・】

思い当たる事は
新たに愛馬クラブ発足 キーファーズ松島正昭の娘さんが代表とか?
愛馬会法人インゼルサラブレッドクラブが初年度の募集を開始
特徴
①ワンパッケージになったオリジナル商品「Insel Fun Fund 2021」15頭一括
②気軽に始められる500口
③納得の賞金分配が魅力の50口
と3つのタイプ、タイプにより入会金・月会費に違いあり。
①について真剣に計算しました、今の利点は月会費が1/4。詳細は10/1発表。

昨日は大型家電購入手続きをしてお金は出たのに
捕らぬ狸の皮算用が夢にまで出てくるとは苦笑

9/8伊集院光のラジオのゲストが甲本ヒロト氏(´∀`*)ウフフ
検索をして驚いたのが野沢直子と写真週刊誌フライデーに載った事があり、
なるほどと理解出来るような理解したくないような・・・

先日の本

『大家さんと僕』 矢部太郎著
当初は距離を置いて接していた作者が大家さんと旅までする間柄になり見送りまでの漫画。
漫画の小堺さんがそっくりで笑う、作者だからこのような関係が築けたのでしょう

大家さんは上品な人と、矢部さんも上品な人です。
戦前・戦中・戦後の事が書かれており勉強になります。
妻を「栄螺」に描く夫の心理とは・・・短い結婚でした。と大家さん弁。
大変読まれている本だそうですが納得します。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210908(水)

2021-09-08 07:12:13 | 日記
山崎豊子著 『大地の子』TVドラマで放映されたDVD6枚組を観ました。
6枚目に入っていた冊子?の一部コピー





観たことのない方にはお勧めしますって数少ないと思う、私は初です。

主人公の実母役「田中好子」芸能界に詳しくない私でも分かっている方です
どちらかと言うと薄幸な役が多いような?デビューは3人組「キャンディーズ」その中で1番健康そうに見えましたが、
キャンディーズ解散後は女優さんをしておりました。
がん闘病の最晩年のビデオメッセージの声は今も耳に甦ります。

養父役『朱旭』味のある演技です、ラストエンペラーの晩年役。

主人公役『上川隆也』まったく中国人、実際の私は当時の中国人は知らないが顔が整ったあちらの方のように思った。
セリフについて発音を絶賛していますが、それも比べる耳を持たないから?映像を観て現地の方の音と同等なのは分かります。
でも、現在の顔?今どきのハンサムが好きです。

私の中国人感
 海外から帰国便での青年中国男子が隣に何度かあり、紳士の対応をして頂き好い想いです。
 ツアー旅の現地ガイドも普通、今の資本主義的実情を心底喜んでいました。
 お一人は当時の知識人で実父は労働改造に送られたと聞きました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210907webから転載

2021-09-07 22:55:20 | 日記
アフガン情勢に関する緊急メッセージ
2021年9月7日

「緊急メッセージ9」

 「山の学校」についてのいくつかの最新情報が入りました。
パンシールの中心部、バザラックの町はタリバンに制圧されましたが、タリバンはポーランデ川を遡ってきてはおらず、学校の生徒たちは無事です。
校長のヤシン先生は地域防衛のために銃を取り、グループの司令官としてタリバンを迎え撃つつもりです。
2002年、私を山の学校に案内してくれた故サフダル校長はかつてマスードの下で侵攻したソ連軍と戦ったイスラム戦士でした。
しかし、マスードが彼に教員免状があるのを知り「あなたは故郷に戻って子どもたちに教えなさい」と言われてポーランデに戻った人でした。
その後継者であるヤシンはいま、黒板に書くチョークではなく、銃を取る決意をしたのです。この状況下では、故郷を守るためにそうせざるを得ないのかもしれません。
子どもたちは不安で怯えていると思いますが、「魂を売り渡さず、信条を貫く生き方」も子どもに何かを教えることができるのかもしれません。
 パキスタン空軍機の連日の攻撃に山にこもった抵抗戦線の兵士からの声をボスメールで聞きました。食べ物もなく睡眠も満足に取れていないようです。
それでも、彼らが身を挺して戦うことでアフガニスタンに変化が表れています。カブールをはじめとして、西のヘラート、南のガズニなど各地でタリバンへの抗議運動が起きています。
アフマドの「立ち上がってください」というメッセージに応えるように、各地で人々が反タリバンの声を上げています。
監視の目をくぐり抜けながら、自然発生的にデモが起き、人々が「パンシールは私たちの国土だ。パキスタンは出ていけ」と叫んでいるのです。
女性も子どもたちもいます。そうした映像はツイッターで「@Panjshir」と入れるたくさん流れてきます。私はそれを目にするたびに胸が熱くなります。
日本のメディアはそれを報じることはありません。「アラブの春」ではたくさんの市民の映像が流れたのに、と思うと悔しくなります。
 メディアが伝えないものがもう一つ。タリバン内部での抗争です。指導者の1人ブラダルが撃たれパキスタンの病院に搬送されたと韓国の中央日報が報じています。
タリバンがパンシール制圧を発表した夜、「銃が祝砲代わりに撃たれ、70人が死亡」というニュースも、
実はグループ間の銃撃戦だったというのです。指導者の負傷と銃撃戦は未確認情報ですが、人事をめぐる対立があって組閣が遅れていることはタリバン側が認めています。
 タリバンの政権樹立が進まない中、衝撃的な写真がパンシールから届きました。撃墜されたパキスタン軍の戦闘機の写真です。パキスタンの国旗が尾翼にはっきりと見えます。
これは国際法を犯している決定的な証拠だと思います。イランとタジキスタンも「パンシールへの攻撃」に対して強く抗議の声を上げています。
日本も情報を掴んでいるはずですから、非難の声をあげるべきです。米国ワシントンやロンドンで、無差別爆撃への抗議デモが始まりました。私たちは何ができるのでしょうか。

   2021年9月7日      長倉洋海

山岳地帯でパトウ(礼拝に使ったり毛布にもする)をまとったアフマド。



「あなたは私たちの国を売らなかった。あなたのお父さんは赤い兵士(赤軍)と戦った。
そしてあなたは今「黒い兵士」(タリバン)と戦っている。
あなたは(留学先だった)このロンドンで住むことができたのに、この道を選んだ。

それは「英雄」への道だ」(ジャザッカ・アラー)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20210907(火)

2021-09-07 06:23:07 | 日記
深夜3:00の外気温【18℃】肌気持ち良い寒さ

今朝の富士山は帯状の雲から


天辺だけが 初冠雪?この写真じゃ苦笑


で大きく どうやら私が見る初冠雪by都内

富士山が見えると普通に嬉しいニホンジン
※検索すると昨日9/6に初冠雪が観測されているようです。

序に新宿コクーンビル他 (モード学園コクーンタワー)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする