みーなーさーん
明けましておめでとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cb/d7ce174b6814803517f244a6f384c78b.png)
未年といえば
「未」の字には、豊作への願いがこめられているのだとか
羊は、「祥」に通じ、中国の吉祥動物のひとつであるとかで
群れをなすところから「家族の安泰」を表すとされ、
いつまでも「平和」に暮らすことを意味しているんだそうです、へーなるほど!
ということで
瑞雲の羊に風神様、様雷神様がそれぞれに春雷を落として
実り多い年を願いました
背景にはお目出度く富士山です。
どうか今年一年良い年でありますように!
こちら岩手県一関市の京呉服すがわらでございます
東北にある小さな呉服屋ですが、店内の工房らくぜんで
きもの屋がきものを作っているんですよー!
どうか本年もよろしくお願いいたします!
明けましておめでとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cb/d7ce174b6814803517f244a6f384c78b.png)
未年といえば
「未」の字には、豊作への願いがこめられているのだとか
羊は、「祥」に通じ、中国の吉祥動物のひとつであるとかで
群れをなすところから「家族の安泰」を表すとされ、
いつまでも「平和」に暮らすことを意味しているんだそうです、へーなるほど!
ということで
瑞雲の羊に風神様、様雷神様がそれぞれに春雷を落として
実り多い年を願いました
背景にはお目出度く富士山です。
どうか今年一年良い年でありますように!
こちら岩手県一関市の京呉服すがわらでございます
東北にある小さな呉服屋ですが、店内の工房らくぜんで
きもの屋がきものを作っているんですよー!
どうか本年もよろしくお願いいたします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます