皆さんこんにちは
こちら岩手県一関市の京呉服すがわらでございます
東北にある小さな呉服屋ですが、店内の工房らくぜんで
きもの屋がきものを作っているんですよー!
さてさて、
ちょうど一ヶ月更新が空いてしまいましたが
本日はちょっと残念なお知らせがあるんです。
実はですね
当社の会長、私の父ですが先月とうとう「あの世」に旅立ちました。
前回の記事を更新した夜に倒れて、あれからちょうど一ヶ月ですね
ようやく身辺は落ち着きましたがあっという間でした。
突然の事ではありましたが、
ちゃんと仕事は仕上げてから逝きましたよ。
ほらこちら、帯が織り上がった所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9c/4bc2976d75a9f2360572abc6fd617447.png)
途中、入院したり色々あったけど無事織り上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/96/bebfc9baa1979976e926b75c2599354d.png)
どーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/53/1c97cc898b59d7e890177a92dee4daab.png)
ババーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3b/9077dc7a6214b79da85de48927a473e0.png)
きちんとお仕立てして、納品もバッチリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5a/f346af3b687cf6038e9070b79e6d53ef.png)
実は21年前から重病で、いつどうなってもおかしくないとか言われてたんですけど
今まで良く頑張ったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/88/f7162aa9701d2be68997c604e706e6bc.png)
本当にお疲れさまでした。
葬儀は9月23日に
何でも彼岸の中日は西方浄土の方角がはっきりわかる日なんだそうで
菩提寺の住職と相談して決めさせて頂きまして
お蔭様で沢山の方々に送られていきました。
幸せな人生だったんじゃないかなあ
お世話になりました皆様には心から感謝申し上げます
またこれからも京呉服すがわらを宜しくお願い申し上げます
西陣織の高機織機についてはいずれ私が引き継いで続けていくようになります。
只今制作中の色々が落ち着き次第そちらの方も手掛けていく予定なので
どうぞお楽しみに~
京呉服すがわらは東北の小さな呉服屋ですが、
着物が好きな方、楽しくお召しになりたい方のお手伝いを一生懸命しています。
気になった方はどうぞお気軽にお問合せ下さいねー。
★ 京呉服すがわら ホームページ ★
http://kimono-sugawara.jp/
こちら岩手県一関市の京呉服すがわらでございます
東北にある小さな呉服屋ですが、店内の工房らくぜんで
きもの屋がきものを作っているんですよー!
さてさて、
ちょうど一ヶ月更新が空いてしまいましたが
本日はちょっと残念なお知らせがあるんです。
実はですね
当社の会長、私の父ですが先月とうとう「あの世」に旅立ちました。
前回の記事を更新した夜に倒れて、あれからちょうど一ヶ月ですね
ようやく身辺は落ち着きましたがあっという間でした。
突然の事ではありましたが、
ちゃんと仕事は仕上げてから逝きましたよ。
ほらこちら、帯が織り上がった所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9c/4bc2976d75a9f2360572abc6fd617447.png)
途中、入院したり色々あったけど無事織り上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/96/bebfc9baa1979976e926b75c2599354d.png)
どーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/53/1c97cc898b59d7e890177a92dee4daab.png)
ババーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3b/9077dc7a6214b79da85de48927a473e0.png)
きちんとお仕立てして、納品もバッチリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5a/f346af3b687cf6038e9070b79e6d53ef.png)
実は21年前から重病で、いつどうなってもおかしくないとか言われてたんですけど
今まで良く頑張ったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/88/f7162aa9701d2be68997c604e706e6bc.png)
本当にお疲れさまでした。
葬儀は9月23日に
何でも彼岸の中日は西方浄土の方角がはっきりわかる日なんだそうで
菩提寺の住職と相談して決めさせて頂きまして
お蔭様で沢山の方々に送られていきました。
幸せな人生だったんじゃないかなあ
お世話になりました皆様には心から感謝申し上げます
またこれからも京呉服すがわらを宜しくお願い申し上げます
西陣織の高機織機についてはいずれ私が引き継いで続けていくようになります。
只今制作中の色々が落ち着き次第そちらの方も手掛けていく予定なので
どうぞお楽しみに~
京呉服すがわらは東北の小さな呉服屋ですが、
着物が好きな方、楽しくお召しになりたい方のお手伝いを一生懸命しています。
気になった方はどうぞお気軽にお問合せ下さいねー。
★ 京呉服すがわら ホームページ ★
http://kimono-sugawara.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます