旅行の時レンタカーに取り付けるドライブレコーダーが眠っているのに気付きました。
今までアクセサリーソケットから電源をとり、配線むき出しで使用していました
(以後、ドライブレコーダーをドラレコと表示。)
今回は見栄え良く
① 電源はヒューズボックスから取る。
② 配線は目立たないよう隠す。
この二点を中心に遊んでみたいと思います。
以上のようなわけで早速、敵(車)の様子を見てきました。(イメージトレーニング)少し
手ごわそうでしたがなんとかなるでしょう。
必要な部品、アマゾンに注文し、作業は来週の休みになります。
ドラレコ 本体は手のひらに隠れる大きさです。
今までの旅行ではレンタカーに取り付け活躍してくれました。
今回はいつでも活躍できるように私の車に配線取り付けです。
レーザーレーダー、ETC、テレビアンテナと配線が混雑していますが
上部から配線をはわしてドラレコはここらあたりに着く予定。
電源取り出しに グローボックス邪魔なため外します。
下から見たら中丸見え 簡単すぎる構造に多少気落ち
安っぽい!! それとも 効率的と解釈すべきか??
簡単に外れました。 オーディオ配線が出ているあたり
右奥にヒューズボックスあり。
お顔を見せた ヒューズボックスカバー
ヒューズボックスを外しました。 容量別で色分けされています。
電源をとる作業より配線引き回しの作業が難しいと感じました。
駐車場での写真撮影後、三人のねこちゃんのお散歩にベランダに出たら鉢植えの
椿がきれいに咲いてました。
ろくに手入れなどしていません。きれいに咲いてくれることに申し訳ない気持ちも。
明日から二月 春まであと少し。
来週はドラレコ配線作業です。