゚・*:.。.SIKNUE シクヌ.。.:*・゚
SIKNUE(シクヌ)はヨモギ、熊笹、鮭コラーゲン、スズランなど、北海道の天然原料を配合したブランドの香水をお試ししました。
ニセコの天然水を配合された香水は、透明感のある洗練された香りです。
オシャレなパッケージを際立たたせる木のキャップには、北海道産エンジュやカバなど、環境に配慮した間伐木材を使用しています。
木・草・花と3種類あり、私がお試ししたのは木の香水。
TOP;レザー、シダー、白樺・松
MIDDLE;シダー、シューゲ、ローズ
BASE;バニラ、サンダル、ムスク
美しい森林の空気を感じさせる透明感と清楚な香りです。
上品で心がリラックスする爽やかな香りに癒さられます。
何て表現したら良いんだろう…とにかくすっごくいい香りです♥
私の大好きな香りです(*˘︶˘*).。.:*♡
今回私がいただいたのは【2022クリスマス限定セット】でアロマポプリバーがセットになっていました。
置いておくだけでアロマのいい香りがするキャンドルです。
ドライフラワーや小枝が埋め込まれスウェード長のヒモがとってもオシャレです。
火を使わないタイプなので小さなお子様がいるご家庭やペットがいるご家庭でも安心です。
お部屋やドレッサーなど優しく香る空間に仕上げます。
私はベッドサイドに下げていい香りに癒されながら眠りについてます。
SIKNUE シクヌ 2022クリスマス限定セット
内容量:6ml
価格:3800円(税込)
https://item.rakuten.co.jp/corokushop/10001394/?s-id=bh_sp_item_name
ところでシクヌとはアイヌ語で「生きる」を意味するそうです。
道東で生まれ育った私、ルーツは全く違うのですが母の気まぐれでアイヌ語で美しいを意味する「ピリカ」という名前になるところを周囲の大反対で却下されたと大人になってから聞かされてました。
結局ピリカにはなりませんでしたが、どちらにせよ個性的な名前をつけられた私( *´艸`)ムフ
北海道の自然を今も心の底から愛しています🏔🌲🌳
強力ふたえアイテムで人気のガールズメーカーから『接着しない折り込むふたえ』ORIPUCHIが新登場。
奥二重やたるみを折り込んでキレイな二重ラインを作ります。
タルタルの目元になった私の心をつかんだ「たるみを折り込んでキレイな二重ラインを作ります」のフレーズ。
早速お試ししてみました。
まつ毛の生え際から塗って、乾いたらY棒で整えて完成♪
ブラシ部分が細くコシがあるので塗りたい部分にキレイに塗れます。
はみ出たり液体が余分についたりしません。
どうです?
かぶさるように重たい瞼が、二重の幅を広げただけで持ち上がりました。
こんなチョッとの差なのに、本人的には視界が広がってとても爽快にヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
(お見苦しいノーメイクの画像ですみませんm(__)m)
速乾なのでぱぱっと出来ちゃう。
非接着タイプだからメイクの前でも後でも使えます。
ちなみに私はアイシャドーを塗ってから使った方が自然な仕上がりになるかな。
水や汗に強いウォータープルーフで長時間キープなのもうれしいです。
この手のものって失敗や時間がかかると思っていたので今まで手を出しませんでしたが、折りプチはとっても簡単♪
実は期待しないでお試ししたけど、かなり気に入りました。
私、左右の目の大きさが違うので、折りプチで大きさのバランスも取ってます。
これはリピ決定です♡
たるんだまぶたや左右の大きさが違うお悩みの方、個人差はあると思いますがお試しの価値ありですよ╰(*´︶`*)╯
9月25日にオープンする日本橋高島屋S.C.新館にイタリアのスキンケアブランド「コンフォートゾーン(COMFORT ZONE)」と、ヘアケアブランド「ダヴィネス(DAVINES)」を融合した新業態の直営店「コンフォートゾーン/ダヴィネス」。
ダヴィネスのオイルをお試しさせていただきました。
つやつやでサラサラな仕上がり♪
ヨーロッパの上品でオシャレな香りもステキです。
お店の奥にはクイックトリートメントスペース、VIPトリートメントルームも完備。
最新のベッドでリラックス間違いなしでしょうね~♡
オープン記念のスキンケアとヘアケアのミニサイズがセットになったキット(5400円税込)が数量限定で販売されます。
日本橋高島屋へ行ったら是非チェックしてみてね♪
コンフォートゾーン / ダヴィネス 日本橋高島屋S.C.店
東京都中央区日本橋2丁目5-1 5F
TEL : 03-6262-3278
時間 : 10:30~20:00
- ひと足お先に!日本橋高島屋S.C.新館 内覧会へ行ってきました♪
- コンフォートゾーン/ダヴィネスが新しい@日本橋高島屋
- libéry~ヨガコンディショニングで自分リセット
- ZERO-iでパーソナルストレッチ@ニュートラルワークス日本橋
サマーズイブ フェミニンモイストジェルを使ってみました。
サマーズイブはアメリカで一番売れているデリケートゾーンケアブランド。
全米での売上シェア49%以上、世界30ヶ国以上でで販売されれています。
45年以上の歴史がある女性専門衛生用品のパイオニアだから安心♡
欧米では、女の子は小さい頃から母親にデリケートゾーンのケアを教わるのが文化になっているそうです。
日本ではタブー視されがちですが、日本の女性にも自分の身体について意識持つことは大切ですよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
米国の婦人科医が開発した弱酸性でセンシティブタイプの保湿ジェルです。
デリケートゾーンのカサつきや肌あれの原因となる乾燥を防ぎます。
毎日の入浴後に、乾燥が気になる時に、ナプキンなどのすれが気になる時に、脱毛後の保湿ケアに使用することが出来ます。
お顔やボディのお手入れと同じ様にデリケートゾーンケア心がけたいですね。
植物を科学するクラランスは「植物の恵×先進サイエンス」を60年以上にもわたって研究。
独自のフォーミュラで、年齢とともに変化する肌に、しっかり向き合っています。
そんなクラランスから年齢に合わせた3つのエイジングケア化粧水がこちら。
肌年齢によって異なる肌の特徴を多角的に研究し、それぞれのニーズに合わせて開発しました。
25+ ・・・ 「Mアクティヴ トリートメント エッセンス ローション」
35+ ・・・ 「ファーミング EX トリートメント エッセンス ローション」
45+ ・・・ 「スープラ トリートメント エッセンス ローション」
クラランスのモニターに参加し今回私が使ってみたのは、
肌年齢45歳からのクラランス史上最高峰のエイジングケア化粧水のスープラ トリートメント エッセンス ローション。
肌年齢に合わせて厳選された植物由来の保湿成分。
肌表面のバリアを一時的にゆるめて浸透し、後に続くお手入れを受け入れやすい状態に整えます
乳白色の少しとろみのあるテクスチャーはお肌を滑らかに包み込むような感触。
まるで美容液のようなローションです。
とても優雅な気分になる高級感ある使い心地です。
フローラルウッディの香りもワンランク上の大人を意識させる香りです。
50+にも全然イケちゃう 「スープラ トリートメント エッセンス ローション」で夏の間に弱ってしまったお肌をしっかりケアしていこうと思います♪
今話題のアットベリー使ってみました~♡
黒ずみやプツプツ、脇など脱毛後の黒ずみなどをアットベリー独自のトリプルサンド方式ケアでお手入れ♪
元々は敏感肌の方用の美白保湿ジェルとして開発された商品なのでデリケートな部分のケアにはぴったりなの。
脇の下だけではなく、顔やヒジ・ヒザの黒ずみや乾燥にも安心して使えます♪
なめらかなジェル状のクリームはベタつかず使いやすいです╰(*´︶`*)╯
パッケージもかわいい~♡
さすが、今話題なだけあってリピート率が高いんですって!
お得な定期購入も出来るようです。
気になる方は是非チェックしてね~♪
これ、凄いです!
シュッと足にスプレーするだけの靴擦れ防止が出来るスプレー「プレヒールズ」。
素足に履くサンダル、毎年何足買っている事やら…。
正直、全く靴ずれしないヒールのあるサンダルなんて今まで一度も当たったことがありません!
試着している時は大丈夫なんだけど、結局、外出先で靴ずれしちゃって駅ビルでバンドエイド買って貼る始末。
それもいつの間にかズレたり剥がれてたり…痛いだけじゃなく見た目だってイマイチなのよ。
靴底シートとか色々併用して履いてたけど、歩く時に痛いのは敵わない。
昨シーズン、意を決してサンダルの断舎離をしたばかりだったんです。(-_-;)
プレヒールズはサッとスプレーするだけ。
スプレーで皮膚に透明フィルム(被膜)を作り摩擦を軽減してくれます。
透明で目立たないのに12時間しっかりガード!
サンダルの他にパンプスやブーツ、スニーカーなどにも使用できます。
コンパクトなので持ち運びに便利!
お出かけの際はいつもバッグに入れてます。
こんな便利な商品!
もっと早く知っとけば良かったなぁと思っいながら、今年の夏は足元のオシャレ楽しんじゃってます♡
敏感肌用スキンケア化粧品のTreat Treat(トリートトリート)の『ピュアスキン セラミドセラム』を使ってみました♡
エステサロンでの施術や、有名クリニックでのスキンケア治療にも使用されている完全無添加セラミドケア美容液♪
24時間フル稼働のエアコンですっかりバリア機能が低下したお肌は、ターンオーバーが乱れがち!
天然ヒト型セラミドの働きで、洗顔後に少量使用するだけで肌本来のバリア機能を整え、内側から水分蒸発を抑え外部の刺激やインナードライからお肌を守ってくれます。
合成界面活性剤不使用、防腐剤完全無添加を実現した炭酸エアゾールボトルもうれしいですね╰(*´︶`*)╯
炭酸のしゅわしゅわ~っとしたセラミドがお肌に浸透してしっとりもっちりを実感。
なのにつけ心地がサラッとしています。
翌朝はお肌にピンと張りが出てお化粧ののりもgoodです♡
透き通る素肌へ導くオーガニックコスメブランド【JADE BLANC】のトライアルセットをお試ししました。
保湿化粧水、保湿美容液、保湿乳液、保湿クリームの7日間のトライアルセット。
ジェイドブラン…天然由来成分90%以上のオーガニックコスメブランドです。
コスメに弱い私、初めて聞くブランドでしたが使って1週間でふっくらもちもちなお肌に感激です。
JADE BLANC
https://jade-blanc.com/
とろみのあるローションはお肌に馴染みやすく、クリームも濃厚でお肌をしっかり保湿してくれます。
とにかくやさしいローズの香りに心身ともに癒され、翌朝はふっくらお肌と共に目覚められました。
クーラーの風を存分に浴びている私にぴったりな使い心地でした♡
KOSE米肌アンバサダープログラムのモニターに参加し、「透明感のある美肌を叶える澄肌モニター」で商品を使っています♪
今回届いたのはKOSE米肌 澄肌クリアエッセンスです。
米肌の中でもお気に入りな澄肌シリーズ。
しかもふきとり化粧水ならぬ美容液とは…ふきとり化粧水が大好きな私としては是非ともお試ししたかった商品。
くすみの原因となる古い角質も取りのぞき、澄みきった透明感のある肌に磨き上げるふきとり美容液。
毛穴の気になる肌も、キメの整ったなめらかな肌にみちびきます。
無香料/無着色/弱酸性/鉱物油フリー
- 酸でもスクラブでもない「負担の少ない処方」
角質柔軟成分とエモリエント成分が不要な角質をほぐし、植物性角質クリア成分が肌から浮かせます。 - みずみずしい後肌を叶える「こだわりの保湿成分」
お米と発酵のチカラをはじめとした厳選された保湿成分を贅沢に配合。
ふきとりした後はしっとりなめらか。 - 優れた角質除去効果
不要になった角質をしっかりオフしてクリアな肌に導きます。 - 次に使う化粧水がなじみやすく!
不要な角質を取り去ることで、化粧水のなじみがよくなります。 - さわやかな香りで気分もリフレッシュ
植物由来の柑橘の香りがさわやか♡
今まで色々お試ししてきたふきとり化粧水とはまるで違ってた!
その違いとは、澄肌クリアエッセンスは化粧水ではなくてジェル状の美容液というところ。
ジェルであることによって、コットンとお肌の間にワンクッションおきながら不要な角質をお肌から浮かせなて拭き取るんです。
そして保湿成分によってしっとりなめらなのにベタついた感じがしないもお気に入り♡
キレイに洗顔した後なのに拭き取ったコットンに汚れがつく事があります。
お風呂上がりに付いてた時なんてちょっとショックだったりして(+o+)
ショックなのは置いといて、拭き取ったあとのお肌が実にサッパリ爽やか!
超・超・超心地良いのよ~♡
特に夏の「保湿=ベタつき」は私にとってストレスですから…。
その後、ローションを使うとす~っと浸みこんでいくようで気持ちが良いの。
寝る前のお手入れだけじゃなく、ノーメイクな日の気分転換にもコットンに浸みこませて拭き拭きしちゃってるほど♪
そもそもターンオーバーが乱れまくってるオーバーヒフティ―な私。
古い角質は洗顔ぐらいじゃ取れないので、澄肌クリアエッセンスでしっかりケアしなくちゃですね。
只今、使い続けて1ヶ月になります。
しっとり潤ってるのにサッパリな使い心地。
そしてお肌がワントーン明るくなったような気がします。
まだ半分残っているので、なくなる頃にまたレポしますね╰(*´︶‘*)╯
昔はパッサーラなまつ毛だったの、私。
メガネをかければレンズにパサパサ当たってたくらいにね。
でもいつの日か短くなってしかも薄くなってきたのよ。
こりゃ大変と【B:TREAT】まつ毛美容クリームを使ってみました。
塗りたては白いクリームでじっくり浸透し透明になっていくの。
美容液やジェルタイプと違って濃厚なクリームでじっくり時間をかけてパック♪
朝は薄塗りでマスカラの下地に、夜はまつげパックに使ってます。
まつエク、まつ毛パーマ、眉毛、アイクリームとしても使える優れモノ♡
もちろん安心の7つ(アルコール・シリコン・合成香料・パラベン・合成着色料・石油系界成界面活性剤・鉱物油)のフリーです。