箱島湧水で水汲みを終え、途中2軒の温泉施設を偵察している間に辺りはすっかり暗くなっていました。
途中2軒の温泉施設を偵察している間に辺りはすっかり暗くなっていました。
(結局激混みだったので入浴はやめました。)
帰り道はGoogleマップナビにお任せしていたらまるで高速道路のような上武道路を走行。
途中で食事をするつもりでしたが、延々走り続けてもお店がありません。
やっとわき道に入ったとおもったら畑の中を走り飲食店ひとつありません。
帰路、何処でもいいからお店があったら入ろうと決め、やっとたどり着いたのが山田うどんです。
この時すでに19時半過ぎ。
コロナ禍で飲食店は20時までの短縮営業だったのでギリギリでした。
もしお店が無かったらコンビニで済ませるつもりでした。
実は1度、違う店舗で激マズだったので、出来れば入りたくなかった山田うどん。
オッサンはお腹空いたって言うし休憩もしたそうだったので妥協しての入店でした。
閉店間際の店内は3組の家族連れと男性1人、テイクアウト1組。
店員さんは厨房に1人、フロワーに若い女性1人、忙しそうにしていました。
野菜たっぷりタンメン(590円税込)
私はタンメンにしました。
どんぶりの半分はあろうかお野菜のほとんどはキャベツとモヤシでした。
てんこ盛りの野菜炒めがのっかってる感じ。
すごく美味しいって訳じゃないけどそこそこ美味しい安定の味。
これでこのお値段はかなりコスパがよろしいではありませんか。
カレーうどん(540円税込)
オッサンはカレーうどんに。
コロッケと薬味が別皿で付いてきます。
こちらもそこそこ美味しかったです。
去年初めて入った山田うどんとは月とスッポンです。
店舗によってクオリティに差があるんだと気付きました。
今回こちらで食事をしなければ、山田うどんは最悪最低の不味いお店と思い込み毛嫌いしたままでした。
埼玉へ行ったら山田うどんでまたいただきたいと思います(*^▽^*)
山田うどん 吹塚店
埼玉県比企郡川島町吹塚1-1
https://www.yamada-udon.co.jp/
TEL : 049-297-8647
時間 : 6:00~21:00
アクセス :
山田うどん 吹塚店 (うどん / 本川越)
夜総合点★★★☆☆ 3.1
この前、初めて入りまして、結構良いお店だったので驚きました(^ ^;
https://blog.goo.ne.jp/hgn_jp/e/0e70e69b3a04f3b8dad39cda1a4bfb1c
美味しそうですね
素適なお店ですね