レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

いくらの醤油漬けを仕込む~ジップロックで冷凍保存

2019-09-28 |  ├ 常備菜・保存食・真空パック

今日のランチはいくら丼♪
先日漬けたいくらではなく昨夜漬けたものです。

 

 

また2腹漬けました。
オッサンが仕事帰りに生筋子を2パック買って来たんです。
「あ~あ、買って来ちゃったよ!」(私の心の声)
漬けるのは私だもんね。

生筋子見ると、頭の中はいくらの醤油漬けでいっぱいになっちゃうみたいです^^;

 

 

前回はコストコで立派な生筋子3腹で奥の容器に8割程できました。
今回はライフでそこそこ立派な生筋子2腹で、一まわり小さな容器にいっぱい。
味付けは、ちらし寿司弁当用にチョッと濃い口にしました。
お弁当はもっと涼しくなってからですが。

前回漬けたブログ記事はこちらから
✔ イクラの醤油漬け*保存食 2019-09-19

 

 

北海道の義妹がジップロックで冷凍していると聞き真似してみました。
こうすると食べたい分だけ折って解凍出来るそうです。

 

 

私は空気を抜いた袋に筋を入れ、二つ折りにして冷凍しました。
半分が130g、ふたりで約1回分くらいかな。

お願い、もう筋子を買って来ないで下さい。
去年漬けたいくらがまだ2ビン残ってます(^_^;)

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。