goo blog サービス終了のお知らせ 

レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

PREMIUMセルフエステコース @ Panasonic Beauty SALON

2019-09-01 |  ├ エステ

お友達にお誘いいただいてPanasonic Beauty SALONでPREMIUMセルフエステコースを受けてきました。

 

 

待ち合わせ時間より早く到着したので、目もとエステを体験。
これ、表参道ヒルズで開催されていたイベントの時に使ったことあるわ♪
ラベンダーの香りをセットしていただき中温の40℃、リフレッシュコースで12分間。
強弱のスチームとラベンダーのイイ香りにすっかりリラックス!
気持ちイイ~♡
しっかり潤って目元のこわばりがす~っと解れました。

 

 

お目当てのPREMIUMセルフエステコースの前にプチセミナーにも参加。
8月のテーマ『パーソナルカラー診断』です。

チェックシート式の診断で、自分に合ったカラーを知ることが出来ます。
まずは肌のトーンチェック。
ブルーベースとイエローベースの用紙に手を置き、手が明るくキレイに見える方を選びました。
私はブルーベース。
自分が思っていたのとは違った診断が出てチョッとビックリでした。

もう1問、髪のトーンをチェック。
2問の結果で春夏秋冬の4パターンに分けられました。

私はブルーベース+ライトで夏。
診断結果は、女性らしい印象、品のある雰囲気、大人しやか(穏やか)。
エレガントさとフェミニンさを感じさせる柔らかいトーンや淡い青みを含んだ綺麗な色が魅力を引き立てます。
…と診断された。

お友達が横で「大人しやか、穏やか…ないない!」って笑ってた^^;

 

 

PREMIUMセルフエステコースは、3階のサロンスペースで受けました。

 

 

まず最初にスノービューティミラーによる肌分析を行いました。
その結果がビックリ仰天!
ほうれい線の数値が10中8でした。
1週間前に受けたプラセンタをプラスしたきらぼし点滴の効果だわと大盛り上がりヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
それとは正反対に、しみは2、透明感は1と散々な数値。
Panasonic Beauty PREMIUMシリーズを使った4種類のコースの中から『クリア肌コース』を選んでいただきました。

スチーマーとイオンエフェクターを使いました。
PREMIUMシリーズのスチーマーがスゴイ!
顔を包み込むようなスチームを浴びながら、付属のカッサでマッサージ。
終了後はメイクをしてスッキリぴかぴか♪

セルフエステが終了して、あれ、視界が広がってる!って思ったら、目尻とあごのラインが上がってるではありませんか!
だる~んと下がったタレ目とブルドックのような頬が、その日から3日間はシャキッと持ち上がっていました。

実はね自分では視界が広がったことくらいしか実感なかったんだけど、お友達はもちろん、エステを受けたこと知らないオッサンの第一声までもが「なんか顔変わった!吊り目になってる!」だったのよ。

PREMIUMシリーズのスチーマー、プレミアム価格がつくほど人気の商品っていうのも納得だわ。
欲しいなぁ~でも買ったら使わなくなるのが美容器具だもんな。
ヤーマンのメディリフトだって今は滅多に使わなくなったし…(・_・;)

 

 

パナソニックビューティ×世界のお茶専門店ルピシア オリジナルハーブティー「Panasonic Beau“tea”」をいただきながらのステキ体験でした。

 

 

最後に1階に降りて、くるくるドライヤーでヘアーを整えました。
使いたい商品を直に手にとって試せるのはすんばらしい!
スチーマーかドライヤーか女心が揺れ動いています(〃艸〃)ムフッ♡

3階で受けるPREMIUMセルフエステコースは予約が必要ですが、2階の体験コーナーでは予約不要でPanasonic Beauty PREMIUM商品を使用することが出来ます。
もちろん全て無料です。
出来ることなら週1で銀座に通いたいくらいです(*≧∀≦*)

 

 

Panasonic Beauty SALON 銀座
東京都中央区銀座5丁目5番9号オージオ銀座ビル1-4F
https://panasonic.jp/beauty/salon.html#premium
TEL : 03-6280-6691
時間 : 11:00~20:00
休業 : 年末年始12/31~1/3を除き不定休
アクセス : 銀座駅B3出口より徒歩2分、有楽町駅D7出口・銀座口より徒歩6分

 

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。