土曜日は水汲みかたがたドライブ♪
緊急事態宣言発令中のためギリギリ県内をお弁当持参でめぐりました。
午前中はオッサンのガン検査と診察があったので病院から帰ってからお弁当作ってお昼に出発。
診断の結果、ガンではなく結石と判明し身も心も軽やかにルンルン気分のドライブです。
目的地に向かう途中、信号待ちしていたら大勢の人混みを発見!
魚久本店という魚屋さんです。
写真写した時はたまたまこれくらいしかお客さんがいませんが、店の外まで行列でした。
もちろん気になる時は要チェック!
新鮮で色んな種類の魚がお安く売っていました。
あとで調べたら口コミが良い有名な魚屋さんでした。
魚久本店さんから車で5~6分、中井中央公園へ。
富士山ロス気味の身体をハートの中の富士山が癒してくれました。
ついでにローラー滑り台も滑り、只今、何故か身体中筋肉痛です(*﹏*๑)💦
中井中央公園で1時間ばかり過ごし、約40分かけてヤビツ峠の先の護摩屋敷の水を汲みに。
ヤビツ峠のバス停まで上がってくると路面に所々雪❄
公園ではコートがいらないくらい暑かったのにビックリです。
まだ陽があったので大丈夫でしたが、日が暮れてたらたチェーンを装着しないと辿り着くのは不可能でした。
水汲み後は菜の花台展望台に行きました。
丁度到着した頃がトワイライトタイム♪
美しい景色、神様の最高のプレゼントです(*˘︶˘*).。.:*♡
夜景を見ながら車の中でお弁当を食べて帰路へ。
帰り道、パンを買いに「ねこねこ食パン ANTIQUE」に行ったけど、18時過ぎのせいか品数が少なくてお目当てのパンがありませんでした。
代わりにソフトクリームを食べました♪
甘さ控えめだけど濃厚なクリームが美味しかったです。
お昼に出発して20時過ぎに帰宅。
県内とはいえ結構な長距離でした。
初めての遅い出発と久々のドライブにぐったり疲れましたがリフレッシュできました。