0130の日記

ラグビーのこと、ゴルフのこと、日常の出来事を書きます。

コエビソウ(小海老草)

2010-07-24 16:03:25 | 我が家
暑い日が続きますね~

先日、咲いた花の名前が判りました!

「コエビソウ(小海老草)」という名前です・・・・


名前の由来は、花のつく穂が苞(ほう)に覆われていて、
その形が小海老の尻尾に似ているからとのこと・・・・・
花はその苞の間から顔を出す。別名は“ベロペロネ”!

ネットで調べていたのですが、中々ヒットしなかったので
「教えてgoo」で質問したら、直ぐ回答いただきました。

有難うございました!

明日は朝早くからホームコースでのラウンドです!
暑さ対策しないと・・・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湯楽(ゆら)の里 | トップ | オリムピックレイクつぶらだ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

我が家」カテゴリの最新記事