3連休初日とあって、関越道はかなり混雑していましたが
朝早く出かけましたので、余裕で到着!!
seiちゃんが仕事でキャンセルのため、wakaさん・kumaさん
の3人でのラウンドでした。
渋滞に巻き込まれ、遅れた方が結構いたようで、スタートが
早まりました・・・・
おかげで、十分なウォミングアップもしないままにティショット!!
3人ともヘアウェイキープの上々のすべり出し・・・・
でしたが・・・・グリーンが凍って硬く(カチカチ)、また早くて
苦戦の連続・・・・
ボギーとダボの競演でしたが、最後2ホールを何とかパーで凌ぎ
OUT:47で終了・・・・
後半は風との戦い・・・・午前中のグリーンよりは止まりやす
くなりましたが、速さは相変わらずでアプローチが寄らず
午後も苦戦・・・・
それでも、大崩れするところが無く何とかボギーペースで
回ることができ IN:44。TOTAL:91で終了・・・・
14番ロングホール セカンドをダフリましたが、何とか3オン・・・・
しかし、3パットで“ボギー”
16番ショート アゲンストでしたが見事オン。バーディ逃しの“パー”
最終ロングホール(セカンド地点)ここもバーディ逃しの“パー”・・・・
冬場の悪コンデションの中で、まずまずの“初打ち”という
ことにしておきます!
(wakaさんTOTAL:93、kumaさんTOTAL:104でした)
昨年末までの“つぶらだコース”でのハンディキャップは
「13.9」とのことでした・・・・
シングルになるのは不可能と思いますが、14~15位は
キープして行きたいと思っています!!
朝早く出かけましたので、余裕で到着!!
seiちゃんが仕事でキャンセルのため、wakaさん・kumaさん
の3人でのラウンドでした。
渋滞に巻き込まれ、遅れた方が結構いたようで、スタートが
早まりました・・・・
おかげで、十分なウォミングアップもしないままにティショット!!
3人ともヘアウェイキープの上々のすべり出し・・・・
でしたが・・・・グリーンが凍って硬く(カチカチ)、また早くて
苦戦の連続・・・・
ボギーとダボの競演でしたが、最後2ホールを何とかパーで凌ぎ
OUT:47で終了・・・・
後半は風との戦い・・・・午前中のグリーンよりは止まりやす
くなりましたが、速さは相変わらずでアプローチが寄らず
午後も苦戦・・・・
それでも、大崩れするところが無く何とかボギーペースで
回ることができ IN:44。TOTAL:91で終了・・・・
14番ロングホール セカンドをダフリましたが、何とか3オン・・・・
しかし、3パットで“ボギー”
16番ショート アゲンストでしたが見事オン。バーディ逃しの“パー”
最終ロングホール(セカンド地点)ここもバーディ逃しの“パー”・・・・
冬場の悪コンデションの中で、まずまずの“初打ち”という
ことにしておきます!
(wakaさんTOTAL:93、kumaさんTOTAL:104でした)
昨年末までの“つぶらだコース”でのハンディキャップは
「13.9」とのことでした・・・・
シングルになるのは不可能と思いますが、14~15位は
キープして行きたいと思っています!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます