シャイニングアークスの今シーズン初めての試合でした。
オープン戦第一戦目は東京ガスとの対決!
シャイニングアークス 28-10 東京ガス
雨模様でしたので、観戦は取りやめました・・・
前半3トライ・3ゴールで21-0とリード。後半も1トライ・
1ゴールで28-0と引き離すも、雨の中“ミス”も多く終盤
2トライを献上したようです。
今シーズンはW杯の関係で、トップリーグの開幕は2ヶ月弱遅く
なりますので、これから徐々にチーム力を上げていけばいいの
ではないでしょうか・・・・
昇格組のNTTドコモやホンダ、昨季入替戦を戦ったヤマハも戦力
アップを図っていますので、今季も残留に向けてし烈な戦いに
なると思いますが、是非展開ラグビーで楽しませて下さい!
今年も応援します。頑張れ「シャイニングアークス」!
オープン戦第一戦目は東京ガスとの対決!
シャイニングアークス 28-10 東京ガス
雨模様でしたので、観戦は取りやめました・・・
前半3トライ・3ゴールで21-0とリード。後半も1トライ・
1ゴールで28-0と引き離すも、雨の中“ミス”も多く終盤
2トライを献上したようです。
今シーズンはW杯の関係で、トップリーグの開幕は2ヶ月弱遅く
なりますので、これから徐々にチーム力を上げていけばいいの
ではないでしょうか・・・・
昇格組のNTTドコモやホンダ、昨季入替戦を戦ったヤマハも戦力
アップを図っていますので、今季も残留に向けてし烈な戦いに
なると思いますが、是非展開ラグビーで楽しませて下さい!
今年も応援します。頑張れ「シャイニングアークス」!
レポートありがとうございます。
いまは個々の身体づくりの中、私も試合展開を観戦したかったです。
新外国人選手は7月に合流すると聞いていますが、とても楽しみです!
新外国人選手の入団発表は間もなくでしょうか?FWの選手の入団もあるのでしょうか?
楽しみです・・・
ご無沙汰してました。
オープン戦とはいえ、2011シーズンが始まりました。ワクワクしています。
我がキヤノンイーグルスの初戦はパナソニックと6/11に太田のパナソニックグランドです。
都合があり観戦に行けないのが残念。
今シーズンは自前のグランドも整備できました。多摩センターが最寄り駅となります。
おそらくレギュラーシーズンでも使われると思います。
よろしければ一度足をお運び下さい。
多摩センターまではモノレールで行けますので、試合を見に行きたいと思います。
車で行けないのが残念ですけど・・・・
キヤノンはトップリーグから4人の移籍選手を迎え万全の体制ですね。
釜石も頑張ってますので、今シーズンも「トップイーストリーグ」好勝負が期待できそうです!