10日の月曜日、パンパスグラスが見頃になって
きたということで、昭和記念公園に・・・・
巨大なススキです。
原産地のアルゼンチン「パンパス平原」からこの
名が付いたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1e/2b514002d50273183192e58df78d1651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8a/a5bf43c991d3c91fbd337bd1b3509eee.jpg)
すぐ横の朴の木(ホウノキ)に「赤い実」が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/99/b397119604a3eef68098a2dadb65b6f4.jpg)
日本庭園の盆栽園の「台湾さっこう藤」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2e/a337ec1c2bf377540e03e8e21fe5e5f2.jpg)
花壇には「シュウメイギク」が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9e/18c70fb26a1fd0b4bc58926fb691a310.jpg)
面白い花です。
「段菊(ダンギク)」という名前だそうです。
きたということで、昭和記念公園に・・・・
巨大なススキです。
原産地のアルゼンチン「パンパス平原」からこの
名が付いたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1e/2b514002d50273183192e58df78d1651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8a/a5bf43c991d3c91fbd337bd1b3509eee.jpg)
すぐ横の朴の木(ホウノキ)に「赤い実」が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/99/b397119604a3eef68098a2dadb65b6f4.jpg)
日本庭園の盆栽園の「台湾さっこう藤」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2e/a337ec1c2bf377540e03e8e21fe5e5f2.jpg)
花壇には「シュウメイギク」が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9e/18c70fb26a1fd0b4bc58926fb691a310.jpg)
面白い花です。
「段菊(ダンギク)」という名前だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a9/4492402006e704f4b2f15cf8695ba5e4.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます