0130の日記

ラグビーのこと、ゴルフのこと、日常の出来事を書きます。

シャイニングアークス新戦力

2010-04-02 09:15:09 | ラグビー
今季からトップリーグに参戦するシャイニングアークスから退団選手
と新入団選手の発表がありました!!

2009年で引退する選手は12名、生え抜きのベテラン大沼元
主将、矢口選手、菱山選手、小野選手、安藤選手・・・・

お疲れ様でした。

新入団選手は新卒者2名、移籍選手6名の8名です!!

http://www.ntt.com/rugby/topics/100331.html

体制縮小のヤマハから3名、神戸製鋼から外国人選手、
元サントリーのCP山下大悟選手、トップイースト・三菱相模原
のアストン鷹クロフォード選手・・・・

それから、シーズン途中で入団したクレイグ・ウィング選手
(豪州リーグで活躍)を加えた9名が“新戦力”となります。

それぞれ、前のチームではレギュラーを張っていた選手です
ので、活躍が期待出来そうです!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 契約終了 | トップ | ハンディキャップ証明書 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つらいな (ラグB)
2010-04-07 21:21:41
退部するメンバーの上司ですが、若くてまだまだできる選手なのに…
つらいの一言!でもいつまでも彼を応援します!
返信する
ラグBさん (0130)
2010-04-07 21:53:50
そうですか・・・・自ら引退したのではなく、チーム事情だとすると複雑な思いですね。
他のチームで選手活動を続けるのでしょうか??
私はこのチームが東大和のグランドで戦っていたころからのファン(家が近いのでよく観戦してました)ですので、その当時の選手が引退していくのは寂しいですね・・・・・
しかし、トップで戦うにはある程度の補強もやむを得ないとも思います。
返信する
これからも応援宜しくお願いします! (ラグB)
2010-04-08 06:33:18
実は私もOBなんです。

彼は社業を続けながら、クラブチームなどを探しています。

私は16年前に引退しましたが、完全燃焼しましたので悔いはありません。

それを思うと…
返信する
ラグBさん (0130)
2010-04-08 08:14:38
私はラグビーに関しては“素人”ですのでよく判りませんが、出来ることなら駒場MNNの内山選手や阿部選手のように“クラブ日本一”を目指して戦えるといいですね・・・・
私が初めて観戦したときのメンバーでトップリーガーとなった選手はスマートなプレーをするLO馬屋原、ガッツ溢れるLO細川の両LOだけと記憶してます・・・・
頑張ってほしいと思います。応援します!!
返信する

コメントを投稿

ラグビー」カテゴリの最新記事