andante-life

時どきの感動をつづります

好きな秋スィーツは?

2017-09-17 | 日記

果物は何でも好きですが、《秋》と言えば 『有りの実』です

ハイ、梨==二十世紀が大好きです、

近頃では沢山の種類が出ていて、選ぶのが大変

人気№1の 幸水から始まり

  ・南水・二十世紀・豊水・新高・菊水・彩玉・愛宕・・・・

どれだけあんのん と言う位あるらしいですね

全て、味見するのは不可能なので

身近で手に入る 『有りの実』をいただきます 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fufu)
2017-09-17 18:35:17
こんばんは~
やっと台風去ってくれました
避難指示まで出され二人と1匹で二階へ避難していました

そんなに沢山の梨の種類が有るのですね
幸水、二十世紀、豊水、新高、愛宕
同級生が梨栽培していてもこれだけの種類しか食していません
「有りの実」初めて聞きます
これも梨の一種ですか?
返信する
沢山の種類、知らなかったです。 (ふじのりんご)
2017-09-17 20:49:17
fufu さん、こんばんは(^^)/
台風が、過ぎ去って良かったです
2階へ避難、とは怖かったでしょう!
ジロー君も一緒に、、ホッとしました。

≪有りの実≫ は梨の実の事で 〔音が「無し」に通ずるのを嫌って、対義の「有り」を用いた言葉 だそうです。
ややこしい言葉をアップしてご免なさい。

種類は沢山あるようです、
サンゴールド・にっこり・秋月(あきづき)・愛甘水(あいかんすい)・新甘泉(しんかんせん)・王秋(おうしゅう)・新水(しんすい)・晩三吉(おくさんきち)・新星(しんせい)・ゴールド二十世紀・清玉(せいぎょく)
ってあるそうですよ!
食べてみたいですね

こちらは今から台風の大接近です、今夜 無事に寝てられるかしら
何とかなるさ~~!です
返信する

コメントを投稿