andante-life

時どきの感動をつづります

恐ろしい順にならべた語

2013-04-13 | 日記

 

いいお天気   

今朝の地震がまるでなかったように・・

怖かった~   わずか10秒くらいだったけど

朝の眠りをブッ切られたよう 18年前のあの震災をおもい出す ブルブル~

 

昔の人は偉い    《  地震じしんかみなり火事かじ親父おやじ    》 

納得  

 


ムクドリ

2013-04-12 | 野鳥・他 動物

    

いつも公園でよく見かけるとり・・複数で忙しなく動き回ってなにかを探しています。

以前にもブログにのせたことがあるけれど、名前がわからなかった。

 

 

 

とりの種類って沢山あるんだね、専門家はよく知っていて解説を聞いていると面白い。


お花見・その3

2013-04-09 | お出かけ

 

            

我が家からすこし離れた公園

先日の猛烈低気圧の去った後 ・・ 

 

 シートを敷いて仲間を待つ人 ~ お花見を楽しんでいる人 ~ 

まだお花見できそう  

 

       

 

八重桜は いまを盛りに咲き誇っていますw

 

       

 

 又お花見に行きたいなぁ!


お花見・その2

2013-04-05 | お出かけ

 

  

さくらに誘われて又 やってきました~ 

 

       

  ソメイヨシノ                                     枝垂れ桜

満開のさくらあり

 散り始めて花吹雪を見せてくれるさくらあり

 まだ花をひろげようとするさくら もあり

 

今日は夏日を思わせるほど良いお天気

 

 

沢山の人出・・ 皆 お弁当とお茶を持参 も フフ

日本人は 本当! お花見が好きなんですね~(笑)  

(私も大好き!)  


春告鳥

2013-04-04 | 日記

 

  (^<^)  

朝 ベランダから 《ホーホケキョー♪》 と聞こえてきます

なかには 《ケキョ・ケキョー》 と慣れないような鳴き声も

毎年 今頃から初夏のころまで~だんだん鳴くのも上手になっていきます 

 

 

 重いコート脱いで出かけませんかー  が頭の中で  グルグル

 

『春だなぁ~』 なんだかウキウキして どこかへ出かけたくなりました (^_^)/~