andante-life

時どきの感動をつづります

 ☆香り、ムンムン☆

2014-09-18 | 日記

 

部屋中、レモンの香りで一杯です   

 

ハ~イ、相棒がゲットしてきました 


小さいものも含めて

 

 

  一番大きなもの


 


冷蔵庫のにあったレモンと一緒に 1Kg を使ってレモン酒を作りました



皮は1週間後、レモンは2ヶ月後に引き上げます

半年ほど置くとまろやかな味になります 


 

今日も見て頂いて 


 感謝です~ごちそう様でした♪

2014-09-16 | 家族の事

 

  相棒のお土産  

昨日の恵み 

 

 

今日の恵み


 

 栗に出会えるのを楽しんでるみたいです 

      

 


    

 

          麺類はお任せです   

            

     相棒の      ピリ辛焼きうどん


  1 サラダ油で豚ミンチを炒める

  2 うどんを加えて、さらに炒める

  3 うどんに火がはいれば、モヤシ ニラ を加える

  4 全体がなじんだら、コショウ しょう油で味付け

  5 最後にキムチを適量 (好みの量) 加えて サッと炒めて出来上がり

        (レシピでは目玉焼きをトッピングするのですが、我が家は写真どおり)

 

 

美味しかった~~ごちそう様でした 

 

今日も見て頂いて



 少し早めのお墓参りに・・

2014-09-13 | 家族の事

 

リンリンリンリンリーンリン


  ≪虫の声≫   

  1. あれまつむしが鳴いている
    ちんちろちんちろ ちんちろりん
    あれ鈴むしも鳴き出した
    りんりんりんりん りいんりん
    あきの夜長を鳴き通す
    あゝおもしろいむしのこえ
  2. きりきりきりきり きりぎりす
    がちやがちやがちやがちや くつわむし
    あとから馬おいおいついて
    ちよんちよんちよんちよん すいつちよん
    秋の夜長を鳴き通す
    あゝおもしろいむしのこえ


     

今夜はまさに 『リンリンリンリン~』 が聞こえています 


朝夕涼しいけど、昼間は29℃位になるこの頃です


      

 

今日は早めのお墓参りに行きました       


奈良に住む11歳上の長男、と奥さん

愛媛県に住む2歳上の3男、

府下に住む妹、

私達 夫婦、  計6人集まりました 


(前回8月6日にお墓参りに行ったときは、直前に四国に大雨が降り

妹と私達夫婦の3人でお参りしたのです)


皆が顔を揃えるのは、5年ぶりでした

皆、それぞれ年寄っていってます  (他人ごとでは無い)


お墓参りを無事終えて、駅前のお寿司屋さんでお昼タイムに

皆で近況を話し合いながら、気が付いたことでした 

そうだった~! 今日は亡き姉の祥月命日でした


今回は最初、12日(金) はどうか?と検討していたのですが

一人都合が悪くて13日(土) と決まったのでした

姉が皆を集めたのかしら~ 


・・・っと  でした



今日も見て頂いて