天晴れ
久し振りの穏やかでちょっと汗ばむ位、温かな日だった
最低気温 9.9℃
最高気温 22.7℃
右肘 テニス肘の治療中 リハビリ 39回目
5月末から、整形外科にかかり 今も続く週2回のリハビリ
人気のある整形外科で、いつも患者さんが一杯~~30分は待つ覚悟で
痛かった注射も痛みが無くなり 3週間に1度となり、次回は今月末の31日
レーザー・ポラリスカイネ(低周波治療器)という、
器具を使っての治療を、20分受ける
効いてるのかどうか
なぁ~~! と思いながら通い続ける
知らないうちに、右肘に力を入れて使ってる時がある
やはり、
回復に向かってるよネ
もう少し
ドラフト会議だって!
甲子園を沸かせた注目の選手たち、特に この3人の球児たちを選びたい
早稲田実高の池宮幸太郎君 広陵高の中村奨成君 履正社高の安田尚憲君
どうなるんだろうネ
大きく成長してくれる事に期待して
今日も見て頂いて
阪神タイガースを応援したCS戦でしたが
簡単に負けてしまった
それから やはり、気になり見てしまう
DeNA 対 広島カープ 戦
▽第1戦 18日 0対 3
▽第2戦 19日 6対 2
▽第3戦 20日 1対 0
▽第4戦 23日 4対 3
初戦敗戦の後の3連勝でCS突破に王手
ラミレス監督 凄いね!
昨夜の ▽第5戦の結末は 9 対 3
驚き・・ホームラン5本で広島カープを圧倒
横浜ベイスターズが4勝でレギュラーシーズン3位から日本シリーズへ
(広島カープ、あんなに強かったのに どうしたんだろう 信じられない)
【CSに踊らされた感じ】
セ・リーグでは、広島優勝・阪神2位・DeNA3位だったの
今日も見て頂いて
先週の水曜日、久しぶりの晴れ間があり その後 雨・雨・雨・ 台風21号が通過
大型台風が大暴れ 我が家のベランダにも裏の竹藪から、葉っぱがどっさり飛んできてる
朝からお掃除
昨夜出すはずのゴミもあまりに雨風が恐ろしく、今朝 出した
マンション内の廊下 踊り場 エントランス 、駐車場 駐輪場の回りが吹き溜まりに
飛び散った竹や葉っぱのゴミが溢れていた
管理人さん、今日の掃除は大変だ~~!
近頃、なんだかんだと用事が出来 自分の楽しむ時間が無かった
久し振りにジムのプールレッスンへ
4泳法 クラスに入りました (12人)
隣のレーンは4泳法
クラス (14人)
上級コースは、ウォーミングアップ=クロール25m4本→背泳25m4本
本番のバタフライ→平泳ぎのレッスン と さすが皆 お上手です
コースは、50mウォーキングから始まり
クロール25m2本→背泳25m2本
本番のバタフライ・平泳ぎのレッスンと 出来ない!できない! ~~ と、楽しんで遊んできたよ
1時間のレッスン終わり、
15分後 『アクアウォーク30分』に参加 (20数名) うち6人、いつもの顔ぶれでワイワイ賑やかに・・
又15分後にはベビー教室があり 2レーン解放して広々空間になる
その広い空間で、6人でまーるくなり 誰が言ったか「手をつなごうよ!」
違う人が「このまま背浮きしたら、どうなる??」
やってみたらあかん
沈んじゃうよ~
って遊んでいたら
コーチが飛んできて、『シンクロしてんの 綺麗やん
笑 笑
手つないでるから、デコボコになってるけど面白そうやん 笑 』だって!
プール内で注目の的になっていた
面白かったなぁ~~
今日も見て頂いて