志村園長が亡くなって本当にショックだ。
戻ってきてくれて日本の力になってくれると思ってた。
ショック。
今日は市役所に行ったりなんだりで、借りてた倉庫の荷物を運び込んで片付けしてるじぃちゃんとまぁちゃんの所に。
なんやらカッコいいものもらった。
また後日。
二階に上がり、もう水も通ってるのでトイレにトイレットペーパーを装着?しに。
……。……。……???!!!
……無い……。
無いっ!!!!!
ウォシュレットが無いーーーっ!!!
どうして???どうして???どうしよーっ???
今日びウォシュレットの無いトイレってあるっ???
ウォシュレットがないと
うんちょすの出ないあたしは、今の部屋に無くて死ぬほど驚き、死ぬほど落胆して、せっせと緩下剤飲んで我慢してた。
それがこの先一生???
毎日一階にトイレ借りに行くってか???
やだーーーっ!!!
うなだれつつ、一階のまぁちゃんに報告。
「大変なことに気付いた……」
「何っ???!!!」
「ウォシュレットが無い……」
「えーっ???今時ウォシュレットの無いトイレってあるのぉっ?!」
「でも無いもん……」
絶対に交換、いや、使ってはないものの、水は溜まってるから、また新しく買い直すしかないのか???
タカラの担当の人に電話するも、繋がらず。
電話を待ちながらフラフラ帰ってるとまぁちゃんから電話。
「あるじゃん!」
「何が?」
「棚の中にウォシュレットのパネルみたいのあるけど付いてない!多分付けるの
忘れてる!」
「はぁっ?!暗くて見えなかった……」
せめて良かった。
本当に良かったぁっ!
明日、外回りの打ち合わせだから建築会社に言おう。
ウォシュレットよろしく、と。
ってか、タカラの担当の人から連絡ないけど、どうなってるの???
ケーズデンキもタカラもキライーーー!!!