バクダン4つ!

難病患者の日記です。

趣味は釣り!!!

無いっ???!!!

2020年03月30日 19時21分56秒 | 他いろいろ
志村園長が亡くなって本当にショックだ。


戻ってきてくれて日本の力になってくれると思ってた。

ショック。



今日は市役所に行ったりなんだりで、借りてた倉庫の荷物を運び込んで片付けしてるじぃちゃんとまぁちゃんの所に。

なんやらカッコいいものもらった。

また後日。


二階に上がり、もう水も通ってるのでトイレにトイレットペーパーを装着?しに。


……。……。……???!!!


……無い……。

無いっ!!!!!


ウォシュレットが無いーーーっ!!!


どうして???どうして???どうしよーっ???


今日びウォシュレットの無いトイレってあるっ???

ウォシュレットがないと
うんちょすの出ないあたしは、今の部屋に無くて死ぬほど驚き、死ぬほど落胆して、せっせと緩下剤飲んで我慢してた。


それがこの先一生???


毎日一階にトイレ借りに行くってか???


やだーーーっ!!!


うなだれつつ、一階のまぁちゃんに報告。


「大変なことに気付いた……」

「何っ???!!!」

「ウォシュレットが無い……」

「えーっ???今時ウォシュレットの無いトイレってあるのぉっ?!

「でも無いもん……」

絶対に交換、いや、使ってはないものの、水は溜まってるから、また新しく買い直すしかないのか???



タカラの担当の人に電話するも、繋がらず。


電話を待ちながらフラフラ帰ってるとまぁちゃんから電話。

「あるじゃん!」

「何が?」

「棚の中にウォシュレットのパネルみたいのあるけど付いてない!多分付けるの
忘れてる!」

「はぁっ?!暗くて見えなかった……」


せめて良かった。

本当に良かったぁっ!


明日、外回りの打ち合わせだから建築会社に言おう。

ウォシュレットよろしく、と。




ってか、タカラの担当の人から連絡ないけど、どうなってるの???


ケーズデンキもタカラもキライーーー!!!









室内完成。

2020年03月29日 20時18分53秒 | 他いろいろ
ゆうは好きな薄紫の壁紙を一面だけ、こうバクダンは悩みに悩んで白にした……。

ゆうはクローゼットの中をムーミンだのスナフキンだのにするって言うのでどうにも解せないあたしは勝手に変えてやった。
でも本人も気に入ったのでヨシ。


あたしはレンガをポイントポイントに入れた。










室内装飾屋の親戚の兄ちゃんにやってもらったけど、

「この貼り方は初めてだ。カッコいいじゃないか。」

と誉められた。

そして、お気に入りは脱衣室の棚。


トイレも同じにした。

お気に入り。


キッチンも入り、床も養生を外され、やっと家になった。

昨日はソファとカップボードが入りました。


その代わりに今住んでる部屋のソファとカップボード引き取ってもらって……あたしは家でくつろぐ場所を失っている……。

せめてソファはここに運んでもらえばよかった……。

カップボードもとても気に入ってるし、ソファは思い描いていたより明るい赤になったけど、まぁ、カッコいいよりはかわいい部屋になったな。

また写真あげますー。

明日からは照明に取り掛かるみたい。


行って確認しながら付けてもらわないと、高さとか、コードの長さとかあるからなー。

またワガママ言わせてもらおうっと。

初ぺいぺいっ!!!

2020年03月27日 16時47分18秒 | 他いろいろ
カップボード二つ、

じぃちゃんのベッド、

悩みに悩んだソファ代金40万を、


生まれて初めて使うpaypayで。

ちょっとでもポイントもらえることを最近Edyで覚えた。


でも、買った家具屋さんはpaypayしか使えない。




セブンイレブンで40万入れた……


緊張してこうバクダンに着いてきてもらったわい。


ドキドキしながらスマホ抱えて行ったら……定休日だった……


遠いのに……。

振り込んでやろうか。

電話で社長呼び出して支払いだけさせてもらいたかった…。



いや、8,000ポイントのためにドライブする!

引き渡し!!!

2020年03月26日 20時58分25秒 | 他いろいろ
照明、外回りはまだ全く手付かずだけど、何とか家そのものは出来上がり、今日引き渡しでした。

忘れないように写真だけあげておきます。




頑丈なテクノストラクチャーとやらで建てました。

坪50万くらい掛かったけど、地震がきても、グシャっとは潰れない、と。

その分、地震保険は半額以下になりました。







お風呂は鉄球落とされながらタカラにしました。

ちょっとカッコいい。


サンルームを作りかけて途中で止め、いらないドアが存在するリビング……












玄関の飾棚。

クローゼットを広く取ったので薄い……。

でもまぁ、いっか。


ちょっとでも各部屋を広くしたかったので廊下はマックス狭くしてもらった。


太ったらカニ歩きです。



光取りの窓。


夏は日焼けするな。


これから各自が壁紙に悩みます……。









れーぞーこ!!!

2020年03月16日 22時04分52秒 | 他いろいろ
うちの冷蔵庫はもう16年使ってる。

何度も修理してもらい、その度に二万くらい掛かってた。

新居建つにあたり、もういい加減に新しいのを買おうと。


ケーズデンキに行き、気に入ったのがあったけど、幅が広くて外階段上げられなかったらクレーン車(22,000円)を導引しなくちゃいけないので階段ができるのを待って見積りしてもらうことになってた。


今日はたまたまポチってた照明が来たので電球を買いに。


時間もあったので買おうと思ってる冷蔵庫を再度確認。

やっぱ、いいわぁ……。


店員さんが来てくれた。

前も話した冷蔵庫会社の人だ。


「この冷蔵庫は今日が最後です。明日から新しいものが出るので発注ができなくなります。」

「……。……はぁっ???発注すら?あたし、階段ができたら搬入の見積りしてもらうことになってたんですけど?見積りしてもらう前に発注できないってどういうことですか?」

「急に……」

「急に?何それ。買うつもりで階段ができたら搬入の見積りしてもらうことで話をしてたんですけど?階段ができたから今日は別の用事できたけど見積りの話をしようと思ってここにいるんですけど???」

2回ゆったわ!


ちょっと眉間にシワ寄ってたと思う。

その人もハッと思い出したようで、

「担当の者呼びますっ!

「あの人じゃなくてもいいです。分かる人で……」


それなら、販売中止なんなら、買うための搬入見積りの予定があるあたしに連絡しなくちゃいけないんじゃない?

冷蔵庫屋さんと、ケーズデンキの、前回たまたま対応してくれた、何言ってるか言いたいかわからない若い子、二人に対応された。


「契約が今日じゃないといけないんですね?搬入の見積りもして頂いてないですけど。」

冷蔵庫屋さんしどろもどろ。

「今日、仮契約という形で、もし入らなかったらキャンセルっていことも本社に了解とってますから!」

「あたし、もし今日きてなかったら、これ買うことできなかったんですよね?」

「仮契約という形さえ取って頂けたら……」

「いや、そうでなく。
まぁ、あたしはこれがいいので買います。」


イラっとした。

おい、ケーズデンキの若い子。

客との話、忘れてたんだろうな。

対応が下手なんなら、そこらへんは、と思うけど、そこまで気が、頭が回らないんだろうな。


全くダメじゃん。


洗濯機の時の人が良かった……。


次はLED電球を18個買わなくちゃいけないんだけど、別の人に聞こう。


いや、逆にあの若い子にちゃんと仕事というものを教えてあげたい。


あたしもハタチのブライダルの仕事始めの時、こんなんだったかな。


いや、もっと色々考えてた。


この子への教育係とかいないのかな?

大変なことだって思ってもないだろうから、報告しないんだろうな。


うーん……。

あたしが育てなくていいのか。


どうしよっかなぁ……。


疲れた…。



こんな冷蔵庫です。

これで選んだ訳ではない!



たまたま今日気付いただけよ!


でも冷酒も好き……。