なおママ-Blog

けんちゃん(愛する?旦那様)となおひろ(やんちゃで甘えん坊息子)との日々の出来事を綴っていきます。。。

こんな日に…

2011年09月20日 | 日記
台風接近で朝からどしゃぶりです
幼稚園は暴風警報がでないと休園じゃないから、土砂降りの中バス停までテクテク…

ちぃ~~~っともバスが来なくて、なお&カバンが濡れないようにしてたら
(よりによって今日は大きいかばん持っていく日で最悪…)
自分の後ろ半分綺麗に濡れたよ(今日のママ達全員よね

帰ってから着替えて、こんな台風接近のエライ日なんだけど…
手芸やりにまなみんちへレッツゴー

マンションに着いた早々からサイレンが鳴り響いて、何か放送で言ってるけど聞こえず。
携帯にはエリアメールがじゃんじゃか来て、手芸どころじゃございやせんでした…
お昼食べたらみんなには園からお迎えメールが来て
着いて2時間もしないでお開き~
帰りは送迎してくれたよっしーとアピタで買い物して、渋滞もなくすんなりと帰宅です。。。
誰も今日はやめよっかと言わないのんきな母達4人、ご飯食べて解散で笑っちゃうけど
ある意味記念すべき日になったわ

みんなの園からはお迎えメールが来てるにもかかわらず
なおの園からはうんともすんとも連絡が来なかったよ。
同じクラスのママに聞いてもお迎えの連絡何も無いって言うし…
いくら暴風警報無くても避難勧告出てる地域あるのにいいのかな~ってな感じで
帰宅時間まで悶々と待ってたよ。
バスは普通~に帰ってきて、先生も『ただいま帰りました~』でいたって普通。
拍子抜けしたわたしでしたわ

園は安全な場所にあるから、こんな時は園の判断に任せるしか無いし、
ある意味、一番酷い時に動かない方がいい事もあるもんね。
うちの近所の他の園でも普段通りだったっての聞いて、園のある地域によるんだなぁって思ったよ。

今回の台風も被害が凄い事になってて、東海大豪雨思い出したよ。
あの時は本当に凄くて、名古屋は緑区や西区が大変な被害だったんだよね。
(当時住んでた家の前にディーラーの駐車場があって、水没した車が集められて凄かった…)
今回も庄内川氾濫で凄い被害だし、地震の後は台風で日本は大変な事になってる。。。
自然が一番怖いよね。
争い事に使わないで、人がかなわない地殻変動や自然災害への対策にあてて欲しいわ。