ずぼら趣味菜園

山羊を飼い始め菜園は自然栽培の勉強中です

田んぼの様子

2020-03-12 | 菜園日記
早期水稲の苗が来る日も決まった 22日(日)

パイプラインから水の入る日は15日の予定

水の取り口蛇口に 水利組合の役員が新しい ホースを取り付けてくれた








昨年は言っても取り付けてくれなかったが

今年は みんな取り替えたようだ

あー良かった と感謝していた が

ところが 今日確認に行ったら 

まったく 「ぽろん」 外れた




大人の男子が この様な取り付け方する⁉️

ホースを新しくしてやっただけー

後は 自分で 締め付けろか⁉️

ホント いつもは 腹立てない私だけど

腹たつわー

水利組合の役員 信用しない❗️

ワタシが女1人でしているので  馬鹿にしているか❓

地域の中の農事部でも 連帯感の無さ❗️

口に出して 言うと  お前が役員やれ 

役員もせずに 文句言うな と言われるに決まってる



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さなまる丸坊主の山に登った | トップ | 山羊  食欲旺盛  そだね... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (紫桜ブログ)
2020-03-13 06:05:34
初めまして。
こんにちは、これはだれが見ても腹が立ちますよ。
責任感がないというか、良い加減ですね。
返信する
Unknown (0624-1954)
2020-03-13 19:39:21
初めまして  
1人で頑張ってます
返信する
Unknown (mansinyosou)
2020-03-15 20:58:41
はじめまして、楽しく読んでます。
放水口ですが、消防のホースの金具と同じですな。

消防団から古いホースもらい利用されればワンタッチです。

参考まで
返信する
Unknown (0624-1954)
2020-03-16 20:39:53
ホース その様な方法もあるんですね

機会があったら聞いてみます ありがとう😊
返信する

コメントを投稿

菜園日記」カテゴリの最新記事