北九州の旅
2日目
風師山登山でした
風師山の山頂部は三つの峰からなり その形が髪飾りや冠に似ていることから
「挿頭花ノ山」と書いて「かざしやま」と言われたそうだ。
風師山 山頂までは綺麗に整備されていて歩きやすかったです
自然林の林と爽やかな秋風が気分を気持ちよくしてくれました
ホントに爽やかでしたよ

モミジや桜もあって春や秋はこの山に色を添えてくれるんだろうなと思いました
今はまだ緑その物でしたが・・・・
何しているんだか・・・
何だろう あれ?
山頂から見た関門海峡

ここから小森江子どもの杜公園に下りました が大変な「やぼ道」でした
でも小森江公園まで下りるととても気持ちが良かったですよ
達成感を心の中に感じますね
2日目
風師山登山でした
風師山の山頂部は三つの峰からなり その形が髪飾りや冠に似ていることから
「挿頭花ノ山」と書いて「かざしやま」と言われたそうだ。
風師山 山頂までは綺麗に整備されていて歩きやすかったです
自然林の林と爽やかな秋風が気分を気持ちよくしてくれました
ホントに爽やかでしたよ


モミジや桜もあって春や秋はこの山に色を添えてくれるんだろうなと思いました
今はまだ緑その物でしたが・・・・
何しているんだか・・・

何だろう あれ?

山頂から見た関門海峡


ここから小森江子どもの杜公園に下りました が大変な「やぼ道」でした
でも小森江公園まで下りるととても気持ちが良かったですよ
達成感を心の中に感じますね