忙しくって 忙しくって グロブ投稿も
出来ませんでした
何が急がしかったって?
宮崎市制90周年記念事業 子育てフェスティバルに
地域子育て支援センターで参加させて頂き
その準備に関わっていました
お天気
で
場所は「市民プラザ」
とにかく楽しいブースが盛りだくさん
1階の入り口

4階すべて貸切の子育てフェスティバル会場
私たちのセンターのボランテアの方々(バルーンでアンパンマン作り)

パッソス先生のキッズイングリッシュ11:00~



わらべ歌12:00~

音楽パーク
他のブースはなかなか覗く暇がなくって
プラレールだけ覗きました

宮崎市観光協会イメージキャラクター ミッシちゃん

前々から作っていたモニュメント(このイベントが終わってから撮ったので倒れそう(笑)

ここから後日追加で~す
短大生の遊びの広場

最後にペップトークの先生と笑いのヨガ

みんな元気が出て参加者のみんなも終わったらスッキリ顔で
「たのしかった~」って
楽しかったですよ
いつもの利用者さんも ここまで足を運んで下さいました(ありがとう)
出来ませんでした
何が急がしかったって?
宮崎市制90周年記念事業 子育てフェスティバルに
地域子育て支援センターで参加させて頂き
その準備に関わっていました
お天気


場所は「市民プラザ」
とにかく楽しいブースが盛りだくさん
1階の入り口

4階すべて貸切の子育てフェスティバル会場
私たちのセンターのボランテアの方々(バルーンでアンパンマン作り)

パッソス先生のキッズイングリッシュ11:00~



わらべ歌12:00~

音楽パーク
他のブースはなかなか覗く暇がなくって
プラレールだけ覗きました

宮崎市観光協会イメージキャラクター ミッシちゃん

前々から作っていたモニュメント(このイベントが終わってから撮ったので倒れそう(笑)

ここから後日追加で~す
短大生の遊びの広場


最後にペップトークの先生と笑いのヨガ

みんな元気が出て参加者のみんなも終わったらスッキリ顔で
「たのしかった~」って
楽しかったですよ
いつもの利用者さんも ここまで足を運んで下さいました(ありがとう)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます