ずぼら趣味菜園

山羊を飼い始め菜園は自然栽培の勉強中です

黒豆畑

2012-08-19 | 菜園日記
黒豆がだいぶ伸びてきたので

竹を切ってきて立てました

黒豆と大豆が一緒に植えてあるけど ちょいと困ったな(黒豆の芽の出てない所に大豆を撒いたのだ)



そして 横に堆肥をやって土寄せをしました(^◇^)



何も植えていない所は 管理機で正転耕運しました



80歳のおばあちゃんが野菜を作っていた畑なので 良い具合に

土も肥えているようです。

ここの畑は草も取りやすいし ふかふかの土になっていて手入れもしやすい(^v^)

しかし 難を言えば 周りから竹が入りやすい事

油断をすると襲って来そう

今からの管理が大変そう(--〆)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地域防災総合訓練事前研修 | トップ | 今年は生り物はダメな年かし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

菜園日記」カテゴリの最新記事