夜中の地震にビックリ
アラームは鳴らなかった
時間は短い時間だったが
震度4だったとか
娘家族もいなく1人だったので後眠れなかった
今朝は寒かったけど山羊さんたち早く出せメー
寒いと山羊さんたち羊になっている
毛が浮き立ってモコモコになっている
すっかり食べる様な草が無い
それでもむしりながら食っている
刈り取っていたシッテ米も残りわずか
榊の葉が好きなので切って来てハイ!
今度はシッテ米
おやつはサツマイモ
友達から貰った鉢
初めて見るチョコレート色の花が咲いた
花びらに毛が生えている様な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/04/f94b9cba0830d4884fb5e2ed32172793.jpg?1671358527)
まつぼっくりの子どもたちがきたので
芋畑の先にあるキンカンたまたまを
みんなで取らせる
ワタクシはいないけどお好きに取って〜
後で見たら キンカンの木の半分取ったみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/24/100af9afd28835703420c369becf6a67.jpg?1671106868)
反対側はまだ生ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ec/aef0467559ba0e534524a1f101ab8579.jpg?1671106868)
子どもたちがキンカンとっている間は
稲刈り後の田圃がそのままだったので
お天気も続き乾いているので
田起こしをする
田圃に今までお米を作らせて頂きありがとう
と言いながら
その後 芋畑を管理機で耕しておく
菜園の菖蒲の跡地は草の根っこや石を拾ったので
管理機で耕しておいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e5/af3851ed4cfc3f750e58113ecee5d263.jpg?1671107259)
レモングラスがあったので そこはそのままで
稲藁をかぶせて置いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/27119db2f483fc1ec56c4757a10a2fe0.jpg?1671107259)
今日は身体もよく動き 働いたかなぁ
たまちゃんは雄だから一人暮らしをさせようと
餌を入れて誘ったが餌を食べるとサッサと出て行った
夜もここでたまちゃんだけで過ごさせようとしたが
夜中に鳴いて 結局 こゆきと寝た
今の時期ほんとに草が無くなってしまった
JAに行って干草(オーツヘイ)を買って来ないと
🍀🍀🍀🍀🍀
ここから菜園の様子
アヤメの植えてある所は 草が繁って大変なので
球根類は掘り上げて トラクタで耕してしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/66/650ee324c0d2fd3db0a70603a9e4a343.jpg?1670926550)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d7/cbb89b9440aeb08b982dca2b0b361787.jpg?1670926551)
耕した後カヤの根やスギナの根 それから小石を
拾い 米糠と籾殻を撒いて 鍬で耕した
こゆきは昨日から発情期に入り
喉が張り裂けんばかりに鳴いている
でも 側に行ってやると鳴き止む 落ち着くのか
たまちゃんも匂いで分かるのか こゆきに戯れる
こゆきとたまちゃんは一緒に食事
こゆきが鳴くのは明日までかなぁ
草も山羊さんが食べる草がなくなて来た
サツマイモをやったり
ジュリは岩塩をしきりに舐めていた
荒れている藪の中に繋いだり
ハヤトウリの葉っぱや実を食う山羊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3f/1ccd4313f34e0491880e6f95a390c48e.jpg?1670670132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d3/5a26b7d61decc20d37e8a4930d11fd19.jpg?1670670132)
菜園の横をお猿が通って行った
隣のフエンスに 慌ててよく写らなかった
夕方たまちゃんの散歩の練習
メリーと一緒だと歩くかな〜 イヤイヤだった
合間にコンテナ山羊ハウスを作った
これを数個作って1頭1頭入れる様にしてやりたい