ずぼら趣味菜園

山羊を飼い始め菜園は自然栽培の勉強中です

山羊&菜園  電柵の注意看板  吹っ飛ぶ様な風が吹いた

2023-11-18 | 
電柵の注意看板が1枚しか無かったので

カラーコピーして作った

コピーした紙を台紙に貼ってファイルに挟んで

作り左右の角に取り付けた






菜園の草取りを始めたが

風が強くなり 黒マルチや防草シートが

剥げるように強くなったので  

シートトンボをはめて押さえた





マッキーシューレ山羊牧場へ行く日だけど

風が強く運転もちょっと心配

予報を見たら14時には収まるようだったので出かけた

みーとモカ、こゆき、オス山羊が

なにか持ってきたかぁ〜と電柵の中を走る





投げ込んでやると 待ってました〜と

喰み始めた

今日も硬くなった芋のツル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山羊 &菜園  ジュリ〜 パープル干し芋だよ〜

2023-11-17 | 
ジュリ ひとりではつまらないだろう

時々声をかける  おやつもあげるよ

今日はパープル干し芋  あまり美味しくないから

ジュリにあげる





ピョンとジャンプして

「まだちょうだい」





小さい頃覚えたジャンプしたらおやつ貰えるを

忘れていない

食べ終わるとジャンプする



ジャンプしても もう無いよー

無いのかい




芋畑 管理機で耕した

土が硬くなったところだけだけど(通路)




急に寒くなってきたので

早めに外仕事終了

それに今日は孫とビデオ通話日🧒🥰


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園   大量の草取り

2023-11-15 | 
今日も草取り取り

昨日から初めてまだ終わらない





取った草は又々桜の木の下





マルチを剥いだらじゃがいもの芽が出てきたけど

半分も出ない  土寄せをした



エンドウの種を撒いたけど遅くないかな




ジュリは昨日脱柵したので
今日はずっと電源入れっぱなしだよ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山羊  電柵の中のジュリが居ない⁉️ 誘拐か❓ 

2023-11-14 | 
午前中は紫空豆やエンドウの種を

プラトレイやプラハチに撒いた
(あら画像がないわ)
お昼になったので室内に上がり食事と休憩

暫くして外に出たらジュリの姿が見えない







電柵の中をあちらこちら場所を変えて見るが

姿が見えない

電柵の電流はOFFにしてあったので

外に出たか?  電線はそのままで外れてない

草の中にも寝てない


下の荒地にも居ない




ん❓ 誘拐か❓ そんな事ないよね

一番好きな木の葉のかきね❓ の所か❓

あ‼️白い塊が見えた  

お尻が見えた!



ギャー  いちごの葉っぱを食っている


嫌がるジュリをやっとこさ入れたよ



電線を調べたけど 昨日緩んだところは閉め直したんだけど

どこから出たか分からない❓





電流はONにして置いた

午後は菜園の迷っていた所の草取り

枯れているので案外取りやすかった





取った草は桜の木の下へ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物愛護祭りにみーとモカの親子が参加

2023-11-12 | 
動物愛護祭りが愛護センターであり

みーちゃんとモカが参加する事になり

車に乗せて運んだ

二重三重にシートを敷いて乗せた

けれど着いた時は剥がれていた


ここまで1時間かけて運んだ




山羊の接し方 山羊の特徴 餌のやり方など

マッキー獣医から説明を聞いて体験してみる



最初は犬の鳴き声などにビクビクしていたが

慣れてくると 子どもたちにカキカキして貰ったり

餌をもらったり落ち着いてきた


ジュニアのボランティアたちが活躍してくれた

マッキー獣医から学んだ事を実践して

見学者に説明してくれた







朝から終了までボランティアの助けで

行うことが出来て感動でした




終わってジュニアボランティアから散歩させてもらう

みーちゃんとモカ




猫ちゃんの譲渡会もちょっと覗いてみた

可愛い子達ばかりだった



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする